最新更新日:2024/07/01
本日:count up21
昨日:451
総数:1095557
明日も雨の予報です。十分気を付けて登校してください。

あいさつ運動 環境美化委員会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月17日(金)

 今日のあいさつ運動の担当は環境美化委員会の6年生でした。
 雨も降る中でしたが元気よく挨拶してくれる子も沢山いました。
 寒さにも雨にも負けずに、これからも元気のいい挨拶を続けましょう!

6年生 橋本高校と交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)

今日は、橋本高校にお邪魔して、高校生の学習していることや、どのような発表が相手に伝わりやすいものなのかを教えてもらいました。
高校生のお兄さん、お姉さんにやさしくわかりやすく教えてもらい、たくさんの学びがあったようです。
これからその学びを生かしていきましょう。
橋本高校のみなさん、移動に協力してくださったみなさま、ありがとうございました。

中学年 マラソン練習&8の字跳び練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月17日(金)

 今日は中学年でマラソンコースを走る予定でしたが、朝からの雨でマラソンコースは走れませんでした。そこで、体育館で同じペースで走り続ける練習をしました。みんな一生懸命走っていました。
 8の字跳びの練習もしました。4年生は去年の経験を生かして、3年生にお手本を見せてくれました。誰かが引っかかってしまっても、「大丈夫大丈夫!」「次がんばろう!」と素敵な応援も沢山聞こえてきました。

4年生 小中合同音楽会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)
 かつらぎ総合文化会館のあじさいホールで、第58回伊都地方総合文化祭小中合同音楽会がありました。城山小学校の出番は6番目でした。
 合唱「いつだって!」は、とてもきれいな歌声で自信をもって歌っていました!
 合奏「Separate Ways」は、会場を巻き込むくらいみんなノリノリで、緊張感が感じられないほど、練習の成果が出ていてどちらもとっても感動しました!
 バスから降りた時の、子どもたちの表情はとてもスッキリしていて、みんな「楽しかった〜!」ととびきりの笑顔を見せてくれました!お家でたくさんお話を聞いてあげてください!

2年 サツマイモの収穫 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)

 今日は、5月から育てていたサツマイモの収穫の日です。
 
 水をやったり、肥料をあげたり、児童と世話をしてきました。学校のいろんな方々にお世話になったことも忘れてはいけません。そのおかげで、たくさん収穫できました。
 
 つぎは食べるのが楽しみですね。

 
 

2年 サツマイモの収穫 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月16日(木)

 今日は5月から育っていたサツマイモを収穫しました。

 いろんな方々に手伝ってもらいながら立派に育ったサツマイモ、食べるのが楽しみですね。

放課後友だちと

画像1 画像1
11月15日(水)

放課後、友だちと遊ぶ楽しい楽しい時間に、「ゴミが落ちているが気になったから」と、学校内や中央公園に落ちているゴミを1時間かけて拾ってきてくれました。
立派な行動です。
が、こんなにたくさんゴミが落ちていたのは悲しいことです。
来週は校区清掃があります。その時みんなで協力して、城山のまちを綺麗にできるといいですね。

6年生 がん教育

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(水)

今日は、紀和病院から梅村先生に来ていただき、がんについて教えてもらいました。
がんは、生活習慣を見直すことや、検診を受けて早期発見ができれば治すことのできる病気だと学びました。
ぜひ、家族や知り合いに今日の学びを伝えて、健康に過ごせる人を増やしていってください。
梅村先生、本日は貴重なお話ありがとうございました。

4年生 音楽会前日リハーサル

画像1 画像1
11月15日(水)

 4年生は明日、伊都地方小中合同音楽会です。
 今日は音楽会の前日リハーサルを行いました。来年音楽会の3年生にもリハーサルを見に来てもらい、緊張感のある中でリハーサルを行うことができました。
 いよいよ明日は本番です。自信を持って、練習の成果を思いっきり出してほしいです。期待しています!

1年生 おはなしのいす

画像1 画像1
画像2 画像2
11月14日(火)
 
 今日は、『おはなしのいす』のみなさんにお越しいただき、おはなし会をしてもらいました。
 素話「雌牛のブーコラ」「さるのおしりはなぜ赤い」「うさぎの角」では、お話の場面を想像して笑顔があふれていました。絵本「まいごのたまご」「コッケモーモー!」「ねこのピート」では、この先どうなるのだろうと、予想をしながらお話を楽しんでいました。
 おはなしのいすのみなさん、素敵なおはなし会をありがとうございました。

1年生 木のみをつかって

11月14日(火)

 生活科の時間は、どんぐりを使ってかざり作りをしました。どんなふうにどんぐりを並べるか考えながら、紙皿に上手に貼り付けていました。
 どんなかざりができるか楽しみです♪

 保護者の皆様、木の実集めにご協力いただきありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生放送委員会・朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月15日(水)
 高野山の朝の気温は氷点下を記録したという今日の朝、城山も厳しい寒さでした。
 6年生の放送委員会のみんなは朝早くから、その寒さに負けない「おはようございます」という明るい声を響かせていました。
 そして、その声に返ってくる「おはようございます」もとても気持ちの良いあいさつでした。毎日の放送の声もとっても明るくて素敵です。

6年生 学びサイエンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月13日(月)

 今日は教育センター学びの丘の方々に来ていただき、理科授業を行ってもらいました。授業は2時間行っていただき、1つは地震について、もう1つは化石についての学習でした。

 地震の学習については、地震の特徴について教えてもらった後、実験を行い地盤のずれや液状化現象について学びました。ただ動画を見て学ぶのとは違い、実際に自分たちで操作しながら断層の動きなどについて知ることができたので、とても勉強になりました。

6年生 学びサイエンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 化石の学習では、実際に岩石を割りながら化石を探しました。木の葉の化石が多かったですが、クモやネズミなど生き物の化石が出てくることもあるそうです。見つけた化石から、地層ができた当時の様子について考えました。理科だけでなく、社会の学習にもつながる視点を身につけることができました。


集会(認証・表彰)

11月13日(月)
集会で学級委員・委員会役員の認証と様々な表彰しました。
たくさんの子どもたちが舞台に上がり、校長先生から表彰して頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同和運動校門啓発

画像1 画像1
11月13日(月)

 とっても寒い日でしたが、人権啓発推進委員さんと市職員さんが、同和運動の推進のため、校門啓発を実施してくれました。おはようございますと挨拶してくださり、啓発物資を手渡してくれました。
みんなも、元気いっぱい、おはようございますと挨拶し、物資をもらった後、ありがとうございました、とお礼を言っていました。
 この運動を通じて、人権問題解決並びに人権意識の向上に繋がることを願っています。

あいさつ運動 児童会役員

11月13日(月)

 今日からあいさつ運動が始まりました。今回の担当は児童会役員さんです。雨が降りとても寒い中でしたが、元気いっぱいのあいさつをしてくれました。
 あいさつ運動は12月半ばまで続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

みどりの少年団 団旗授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月10日(金)

お昼休憩に、みどりの少年団 団旗授与式が行われました。
伊都振興局 農林水産振興部の方から、団旗をいただきました。
さらに緑を増やすために、代表で団旗を受け取った児童が決意表明をしました。

6年A組 居住地交流会

11月10日(金)

 今日は、同じ地域に住むきのかわ支援学校に通っているお友だちとの交流会を行いました。今回行ったのは「特大すごろく」です。
 みんなですごろくをして、とても楽しい時間を過ごすことができました。交流会は今年度中にもう一回行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バイキング給食1

11月9日(木)

6年生のミニバイキング給食がありました。
献立は、
主食・・・わかめご飯、防災用ドライカレー、米粉パン
主菜・・・野菜いろいろ肉団子、白身魚のマヨネーズ焼き
副菜・・・ツナサラダ
汁物・・・ポテトとかぼちゃの豆乳ポタージュ
デザート・・・りんご、バナナ、オレンジゼリー、豆乳プリン
飲み物・・・牛乳        
                        でした。
 
たくさん用意していただき、みんなお腹いっぱいになりました。
6年生としての素敵な思い出になりました。
給食センターの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062