最新更新日:2024/07/03
本日:count up41
昨日:509
総数:1096564
夏休みまであと2週間余り、健康管理をしっかりして元気に登校してくださいね。

1年生 絵の具を使おう♪

7月4日(火)

 今日は、絵の具を使って、「おしゃれなしましまTシャツ」の模様を描きました。自分の絵の具セットを開いた時に、ワクワクした笑顔を見せてくれた1年生の子どもたち☆絵の具の準備の仕方、パレットや筆、筆洗バケツの使い方、片付けの仕方についても、真剣に話を聞いていました。
「上手にしま模様が描けない!」「何か、筆がカサカサになっちゃうな…」絵の具の使い方に苦戦しながらも、最後まで頑張って描くことができました。どんな素敵なTシャツができるか、楽しみです♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字博士検定 3年A組

 漢字博士検定が始まりました。

 「自分が書ける一番丁寧な漢字を書きましょう。」
と先生がおっしゃっていました。

 みんなそれに応えて、真剣に検定に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 3年B組

 配られたテストを見て、できそうと思った子も多かったようです。
すぐ、鉛筆を走らせていました。

 合格できますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 4年B組

 今までの検定でどれだけ合格したかによって、受ける級が違います。

どんどん難しくなっていますが、みんな一生懸命練習したので、すらすら書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 4年A組

 合格目指して今日までしっかり練習してきました。本番で力を発揮してくださいね。
応援しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 5年B組

 みんな一生懸命です。

何事にも全力で取り組めるって素敵ですよね。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 5年A組

 漢字博士検定にも慣れ、20分間を上手に使っています。
そんなに焦らなくても時間はたっぷりあるから、丁寧に書いていてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 6年B組

 みんなの真剣な顔を見ていると、自然と応援したくなります。

 どうか、全員合格できますように・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 6年A組

 漢字博士検定も後3回。そのうちの一回が今日です。
少しでも級を上げて卒業できるように一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 2年A組

 始まって15分くらいたっていたので、出来上がっている子もたくさんいました。
15級は1年生で学習する漢字ですが、難しい言葉もあって悩んでいる子もいます。

 結果が楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

漢字博士検定 2年B組

 みんなとっても丁寧に書いています。これからも、今日のように一画一画丁寧に書けるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

おおきなかぶ 1年A組

 音読で大事にすることは、「口を大きく開けて、ゆっくりすらすら、そしてよい姿勢で読むことです。」と先生に教えていただき、みんなしっかり読むことができていました。

 聞く姿勢もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶ 1年B組

 1年生はおおきなかぶの音読発表をしていました。

 グループで役割を決め一生懸命練習をして、今日の発表です。みんなとっても上手に読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 水泳練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月4日(火)

 今日は天気も良く、絶好の水泳日和でした。
 今日の練習では、だるま浮きや連続だるま浮き、クロールで大切な息継ぎの練習を行いました。初めは前に顔が上がってしまう子が多くいましたが、練習を重ねるうちに横に向いて息継ぎができるようになってきました。
 この調子で練習を続けてクロールで25mを泳げるように頑張りましょう!

6月30日わくわく教室

橋本市が子どもたちのためにと始めてくれた「つながりの場づくり」事業というのが、わくわく教室の正式名です。学習を通じて、子ども同士の交流や講師先生との交流を深めていってくれます。
今回で3回目です。
子どもたちも徐々に慣れてきたようです。ていねいにご指導いただいた講師先生の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動 飼育委員会5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日(金)

 今日のあいさつ運動の担当は飼育委員会の5年生でした。 
 初めてのあいさつ運動で少し緊張気味でしたが、元気いっぱいにあいさつをしてくれました。
 1週間の最終日を元気なあいさつでスタートすることができました。

1年生 しゃぼん玉遊びをしたよ♪

6月29日(木)

 今日は、しゃぼん玉遊びをしました。「しゃぼん玉大作戦!!」と題して、より大きく、よりたくさんしゃぼん玉を作るにはどうしたらよいか、自分たちで考えた1年生。段ボールやトイレットペーパーの芯、ヨーグルトのカップ、うちわ等、色々な道具を使って、しゃぼん玉をしてみようと計画を立てて、お家から材料を集めてきました!
 「すごく大きなしゃぼん玉ができた!」「ぶどうみたいに繋がったしゃぼん玉になった!!」身近にある道具でのしゃぼん玉遊びに、大興奮の1年生でした。特に、うちわでのしゃぼん玉遊びが大人気でした☆
 道具集めにたくさんのご協力をいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 梅ジュースもうすぐ完成です

画像1 画像1
画像2 画像2
6月29日(木)

 今日は、以前仕込んだ梅ジュースの途中経過を観察しました。自分たちの作った梅ジュースが完成に近づき嬉しそうな笑顔が見られました。
 
 来週みんなで飲む予定です。お楽しみにしてください。

6月28日(水)避難訓練

地震を想定しての避難訓練を実施しました。
3〜6年生は、本当の地震が起きたときのように、廊下や階段に通れないところを作られていましたが、自分たちで安全を考えながら避難しました。
みんないつも以上に、真剣に取り組むことができていました。
地震はいつ起こるかわかりません。普段からしっかり考えておくことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ちょきちょき飾りが完成したよ♪

画像1 画像1
画像2 画像2
6月28日(水)

 先週から、図画工作「ちょきちょきかざり」のお勉強をしてきた1年生。今日は、やっと作品が完成しました♪
 1人1人全く違う形に仕上がって、「〇〇くんのすごくきれい!!」「どうやって切ったの?」と、友達の作品をじっくりと鑑賞する姿が見られました☆色とりどり、とても素敵なちょきちょき飾りができました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立城山小学校
〒648-0054
和歌山県橋本市城山台2-10-2
TEL:0736-37-2055
FAX:0736-37-2062