最新更新日:2024/06/24
本日:count up59
昨日:104
総数:365543
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

放課後ふれあいルーム 3年

 3年生のもう1クラスでキラキラすかしキューブを作りました。
 1つ目が完成すると、子供たちの中には、新しい形で挑戦する子もいました。

 色が重なりとてもきれいな作品が出来上がりました。


 今日は、本年度最後の放課後ふれあいルームでした。
 いつも楽しい活動を計画してくださり、本当にありがとうございました。

 来年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動 2

 体育委員会では、体育館の器具庫をきれいにしてくれていました。
 どの委員会もより良い学校生活が送れるよう、活動してくれました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動 1

 各委員会では、先月から今月の反省や来年への引き継ぎ等、それぞれが、様々な活動を行っていました。
 給食委員会では、低学年の給食台をきれいにしてくれていました。
 また、園芸委員会では、野菜の販売で出た売り上げをどう使うのかを話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭

 生活を支えるお金と物の学習をしています。
 品物についているマークの意味などを知りました。
画像1 画像1

4年生 体育

 4年生は、体育館でなわとびをしました。
 友だちと確認し合いながら、いろいろ技にチャレンジました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 外国語活動 2

 アルファベットの見つけの後には、クラスみんなVS先生でサイコロを使ったゲームをしました。出た目×10をして、10、20、30、40、50、60の言い方を知りました。
 どの活動も楽しく学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 外国語活動 1

 今日はALTの先生が1・2生の外国語を教えてくれました。
 初めに、アルファベットクイズをしました。ランダムに並べられたアルファベットのうちいくつかを抜き、何がないかをみんなで考えました。
 楽しみながら英語に親しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 カンガルーのあかちゃんの学習をしています。
 様子や特徴を見つけ、書きだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

 実験の様子です。
 水の温まり方を調べました。
 タブレットで撮影しながら、様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

版画を刷ったよ

国語「大造じいさんとガン」を学習して、心に残った場面を木版画にして彫り進めていました。今日はインキをつけてバレンでこすっていきました。はがしてみると作品が出来上がり、嬉しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習教室 2年生

 2年生の放課後学習教室の日でした。
 子供たちが分からず困っていると、いつも優しく丁寧に教えてくださいました。

 今日が本年度最後の放課後学習教室の日と知った子供たちは、とても残念な表情を浮かべながら、感謝のご挨拶をしました。
 
 たくさんの先生方がボランティアに来てくださったおかげで、手厚い指導をしていただけました。本当にありがとうございました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ミニバイキング給食 2

 バイキング給食は、とても楽しく、とても美味しく、
 子供たちは何度も、おかわりに行きました。

 そして、全て完食。
 本当にありがとうございました。

 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ミニバイキング給食 1

 今日は、体育館でミニバイキング給食がありました。
 体育館に入ってきた子供たちは、いつもと違う給食の献立に思わず笑みがこぼれました。

 学年の仲間と給食を食べる機会も残りわずか、給食センターから素敵なプレゼントをいただけました。日々の給食に感謝しながら美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 評価テスト

来年の全国学力状況調査に向けた評価テストをおこないました。
教科は、国語科、算数科、理科でした。
子どもたちはテストに向かって集中して挑むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

 バラバラになった漢字の部品を元に戻すとどんな漢字なるのかな?
 タブレットを使って自分たちで問題を作り、出し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

 4年生は図工で版画をしています。
 彫刻刀を使い、丁寧に掘っていきます。
 多色刷りの版画で、完成するとカラフルな作品に仕上がるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

 3年生の算数では、3けた×2けたのひっ算の学習をしています。
 かけられる数が3けたの場合の計算の仕方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数 円周測定マシーン登場

算数では、円の円周について学んでいます。今日は、円周が直径の何倍になっているか調べるために教科書の付録にある「円周測定マシーン」を使って直径4cm、5cm、6cm、7cm、8cmの円の円周を測りました。子どもたちは真剣に取り組み、正確に円周を測ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング 5年B組

信号機を光らせるために、プログラミングをしていきました。ボタンを押すと青に変わる押しボタン式信号機や、音響装置付きの信号機のプログラムにも挑戦しました。青く光っている間、「カッコウ」の音がなるようプログラムできると、とても喜んでいました。今日プログラミングを通して学んだプログラミング的思考を、日々の生活に生かしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プログラミング 5年A組

 今日は、「プログラミング」について学習しました。信号機を光らせるためにペアで協力してプログラムを組み立てました。実際に信号のLEDが光ったときは、子どもたちから歓声が上がっていました。今日学んだことが、未来のみんなの力になれたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 交通校外指導 図書館司書 体育館ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式前日準備
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132