最新更新日:2024/06/24
本日:count up59
昨日:104
総数:365543
暑くなってきました。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

1年生 国語

 たぬきの糸車の音読をしています。
 長い物語文ですが、声をそろえて大きな声で音読していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 書写

 書初競書会の本番の日です。
 清書の前に、練習をしいる様子です。

 練習の成果をしっかりと出せるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 放課後ふれあいルーム 2

 かわいくて
 強そうな
 モササウルスが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 放課後ふれあいルーム 1

「恐竜切り紙モササウルスをつくろう!」をしました。
 完成品を見た子供たちは、ワクワクしながら活動しました。

 途中様子を見に行くと、作った切り紙のお話をたくさん聞かせてくれました。
 とっても素敵な作品が出来上がりました。

 本日も楽しい活動ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

代表専門委員会

 委員会の様子です。
 それぞれの委員会が、より良く生活できるよう取り組んでくれました。
 給食委員会ではポスター作り
 広報委員会では、ベルマークを数え
 保健委員会では、手洗い場の掃除をしました。

 他の委員会も熱心に活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 国語の時間に説明文の学習をしています。
 作者が内容を分かりやすく伝えるために、どんな工夫をしているのか。
 算数の時間で使っている言葉を思い出したり、段落のはじめの言葉に注目したりしながら、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

 食べ物に含まれる栄養素とその働きについての学習をしています。
 本日の給食についても確認してみました。
画像1 画像1

大谷翔平選手のグローブ

 大谷翔平選手のグローブが、応其小学校にも届きました。
 待ちに待ったグローブ。
 放送で校長先生のお話を聞き、全クラスにグローブをまわし、実際に手に取って、触ったり、手を入れたりしました。

 大谷選手の思いに感謝し、大切に使いたいと思います。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工

 4年生は図工で、工作をしています。
 牛パックとペットボトルの蓋などを使って、動く車をつくっています。

 どの子も楽しく、工夫しながら作品作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽

 1年生の鍵盤ハーモニカの様子です。
 きらきら星の練習をしています。鍵盤ハーモニカの演奏、みんな上達しました。
 とても素敵な演奏でしたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 書写

 今日は書初競書会の本番を1枚しました。
 集中して真剣に取り組むことができました。残り2まいあります。
 練習の成果を発揮できるよう頑張りましょう。
画像1 画像1

5年生 理科

 溶かしたものを取り出す方法を考える授業でした。
 水溶液を冷やし、溶けている物を取り出せるか実験しました。

 各グループで実験し結果をまとめていましたが、実験は成功したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今と昔のくらしのちがいの学習をしています。
 冬だと暖房器具にも違いや今でも使っているものがあることが分かりました。
 ゆたんぽなどは、今も昔も使っていました。

第3回学校運営協議会

 本日、第3回の学校運営協議会がありました。
 初めに学校長より、1年間の振り返りやアンケートの結果の説明をした後には、感想や活発な意見をいただきました。応其小学校が更により良い学校になるよう学校運営協議会委員のみなさんと共に、熟議しました。
 
 
 
画像1 画像1

1年生 算数

 算数の時間に2けたの数の大きさ比べをしました。
 ゲーム形式で行い、最後は、上の位から比べていけば良いことを学びました
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会

 歴史も随分と進み、文明開化の学習をしました。
 福沢諭吉という名前は、お札にもなっており、子供たちも顔と名前は知っていましたが、
どんなことをした人か初めて知った子もたくさんいました。

画像1 画像1

3年生 算数

 今日の算数の時間では、分数と小数の大きさを比べ不等号で表現する学習をしました。
 子供たちは、数直線や分数か小数どちらかに揃えたら比べられるのでないかと見通しを立てました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 高野口中学校入学説明会

 今日の6時間目に、応其小学校体育館で、令和6年度高野口中学校入学説明会がありました。説明会の後には、制服の採寸もしました。
 気づけば、卒業が少しずつ近づいてきていると感じる行事が増えてきました。

 1日、1日を大切に、残りの学校生活を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 総合的な学習の時間

 社会福祉協議会の方に来ていただき、体育館で高齢者疑似体験をしました。
 自分たちと高齢者の方々では、日常生活を送るのに大きな違いがあることを知りました。
 子供たちは「手足が重たくて歩きにくい。」「見にくい。」など、体の動かしにくさや見聞きのしにくさを実感しました。
 授業を終えた子供たちから、「お年寄りにであったら優しくしよう。」と「手伝ってあげよう。」と言った感想がありました。

 本日は貴重な体験ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 パイル織物資料館見学その2

5年B組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 交通校外指導 図書館司書 体育館ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式前日準備
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132