最新更新日:2024/06/28
本日:count up93
昨日:56
総数:366252
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

伊都地方総合文化祭小中合同音楽会 1

 4年ぶりにアザレアホールでの開催となりました。出場前は少し緊張気味でした。1曲目は合唱「明日はきっといい日になる」、2曲目は合奏「小さな恋のうた」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

 先週から挨拶運動を行っています。まず、児童会が行います。今日の挨拶はとても元気がよく、登校してきた子どもも笑顔になりました。双方が気持ちの良い挨拶ができるといいですね。
画像1 画像1

3年生 吊るし柿体験 3

 ピーラーを使って柿をむき
 最後は、柿をひもに吊るして完成。

 体験が終わった後に、渋柿と渋をぬいた甘い柿を食べさせてもらいました。

 とても有意義な活動になりました。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 吊るし柿体験 2

 どのように作業するか説明を受けた子供。
 いよいよ体験スタート
 どの子も夢中取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 吊るし柿体験 1

 5・6時間目に伊都振興局と市役所から4名の方に来ていただき、5時間目には、柿についていろいろ教えてもらい、6時間目には、吊るし柿の体験をさせていただきました。

 子供たちは、柿が橋本市で有名なことや柿が栄養満点なことなど、知らなかったことをたくさん知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活

 町探検で勉強したことを、1年生へ発表に行きました。
 それぞれのグループは、自分たちが発見したこと、学んだことなどを丁寧に伝えることができました。
 その様子を見ていた1年生は、2年生の姿にきっと憧れを感じたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 点字教室

 橋本市の社会福祉協議会の方に来ていただき、点字について教えてもらいました。
 実際に点字の書き方も教えてもらいました。
 身の回りある点字を目にしたことのある子供たちも、どのようなつくりで点字ができているか知ることができました。

 本日はありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3

2のつづき
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

1の続き
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 1

 今日は、久しぶりのクラブ活動の日でした。
 家庭科クラブでは、「あげない大学イモ」を作りました。
 図工クラブでは、夏に引き続き、ドアに冬の絵を描いてくれました。

 そのほかのクラブも意欲的に活動することができました。
 ボランティアのみなさん本日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 放課後ふれあいルーム

 今日のふれあいルームは、
 「自分だけのドアプレートを作ろう!」という内容でした。
 初めに見本を見た子供たちから「わあ、すごい。」と声が聞こえてきました。

 そして、いざ作り始めると子供たちは、目を輝かせて夢中に活動していました。
 完成するころには、「先生、見て」とたくさんお話を聞かせてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

 和歌山県の祭りについて学習しています。
 今日は、グループで協力して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数

 今日は、9の段の九九の学習をしました。
 問題文には、9の文字が一つもありませんでしたが、クラスのみんなで考えを共有しながら、立式しました。
 どの子もワクワクした表情で学習に向かうことができました。
画像1 画像1

オンライン 集会

 今日の集会は、天候不良で体育館までの移動で雨に濡れる恐れがあったため、オンライン集会を行いました。
 はじめに校長先生の話の後に、表彰を行い、最後は体育委員会から業間マラソン開始に向けて気をつけることを話してくれました。あいにくの天気で、今日は走ることができませんでしたが、これからマラソン大会まで、しっかり走りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権啓発あいさつ運動

 橋本市人権啓発推進委員会の方々のあいさつ運動が、玄関ホールで行われました。
 登校中の児童に声をかけてくださり、「みんなちがって みんないい」のステッカーが貼られた工作用のりを頂きました。
 このステッカーに書かれた意味をしっかり考え、助け合いながら過ごしていきましょう。

 大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高野口こども祭り

11月11日(土)
 高野口町青少年健全育成会・高野口地域共育コミュニティ・高野口管内園学校及び各園学校PTA主催の「高野口こども祭り」が応其小学校体育館で開催されました。まず、吹奏楽演奏や和太鼓演奏があり華やかなオープニングでした。その後、児童・生徒・保護者・教員・地域代表の方によるパネルディスカッションが行われました。会場にいる皆さんからもご意見をいただき、”子どもの夢実現につながる高野口の活性化”について熱心に意見が交わされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育講演会

 PTA人権広報部主催の教育講演会が4年ぶりに開催されました。
 楳原 未也さんに来ていただき、
 「世界で一番の宝物 〜命の大切さ 私たちにできることは〜」
 の演題で、ご講演くださいました。

 障害のある方に出会ったとき、私たちにできること、それは、相手を思いやる優しさが大切であることを学びました。

 命の大切さについて考えるとても良い機会となりました。
 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

A組は形づくりの学習をしました。B組は、ひき算の学習をしました。それぞれ、自分の考えをしっかりお友達に伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かたかな調べ

 授業参観で、かたかなの言葉を探していました。ひらがなよりかたかなの方が早く覚えることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 かけ算の筆算

 2桁や3桁のかけ算の学習です。しっかり手を挙げていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 交通校外指導 図書館司書 体育館ワックスがけ
3/13 卒業式予行
3/14 卒業式前日準備
3/15 第136回卒業証書授与式 1〜4年臨時休業
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132