6年生 1年生のお世話がんばっています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間、6年生が1年生のお世話をしてくれています。玄関で靴箱の場所を教えてあげたり、教室でランドセルや学習用具をしまうお手伝いしたり、朝読書の時間に読み聞かせをしてくれたりしています。優しく接している姿に、最上級生としての頼もしさを感じました。

1年生 最初の一週間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室以外の場所の使い方、お便りのしまい方、学校のきまりなどについて教わりました。教科書を使って少し勉強したり、図工で絵を描いたりもしました。下校訓練では、交通安全についても確かめました。話の聞き方がとても立派でした。持ち物や提出物は、学年だよりで確認してください。

令和5年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
 92名の元気な1年生が入学しました。お友達と一緒に、これから学校でたくさんのことを経験して、たくさんのことを学びます。毎日元気に楽しく学校生活を過ごすことができるように恵庭小の全職員で見守っていきます。

新年度スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日に着任式・始業式が行われ、令和5年度がスタートしました。テレビ放送ではありましたが、着任式での新しく来た先生の挨拶や、始業式での校長先生の話などを真剣に聞く姿に、子どもたちのやる気が感じられました。新しい教室で新しい仲間とともに、「話は耳、目、心で聴くこと」「協力し、学び合うこと」を大切に1年がんばりましょう。

いよいよ明日から新学期が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は新6年生が一日早く登校して、新学期に向けての準備をしてくれました。各学年学級の椅子・机の移動をしたり、各教室に新しい教科書を運んだり、児童玄関や体育館の清掃をしたり、入学式の会場設営をしたりと、短い時間の中でしたが意欲的に活動していました。進んで仕事をしていた新6年生、頼まれたことも進んで取り組んでいた姿はとても頼もしかったです。
 明日は始業式。進級してワクワクドキドキしながら、学校に元気な顔が揃うのを楽しみにしています。その後は入学式も予定されています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 清掃なし 放課後活動
3/12 卒業式練習 図書返却終了
3/14 卒業式練習

お知らせ

学校だより「恵小」

年間行事予定

その他