最新更新日:2024/06/17
本日:count up123
昨日:115
総数:817301
熱中症に注意しよう。今後の行事予定は、中間テスト2は6月27・28日、個人懇談は7月9〜11日、夏季休業は20日〜です。

今日の給食

今日のメニューは

ハンバーグのケチャップソース 和風サラダ
厚揚げ入り味噌汁 ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

男子バスケットボール部 練習試合

紀見東中学校と練習試合を行いました。
来月開催される夏季総合体育大会に向けて頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】生活班発表・役割決め

本日、総合の時間に、生活班の発表と役割決めを行いました。
新しい班でもみんなで協力して頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

ひね鶏とうずら卵のカレー 黒米ご飯
ひよこ豆のサラダ 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

【表彰伝達】パート3

近畿空手道選手権大会 優勝しました。
写真はその表彰の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【表彰伝達】パート2

上からサッカー部、柔道部、美術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【表彰伝達】パート1

生徒総会後に、表彰伝達が行われました。
上からソフトテニス部、ソフトボール部、バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

本日6限に生徒総会がありました。
初めに生徒会長からあいさつがあり、学級目標や各委員会の目標の発表がありました。
また今週金曜日から、生徒会執行部の挨拶運動が始まります!
最後に校長先生の話があり、「熱くてしんどい季節の6月こそ頑張れば、色んな成果が出てくる」というお話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯予防ポスターの審査結果 その1

美術部で取り組んだ虫歯予防ポスターの審査結果です。 
作品のみ紹介します。

特選

特選作品は秋の県審査にエントリーされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫歯予防ポスターの審査結果 その2

美術部で取り組んだ虫歯予防ポスターの審査結果です。 
作品のみ紹介します。

準特選
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫歯予防ポスターの審査結果 その3

美術部で取り組んだ虫歯予防ポスターの審査結果です。 
作品のみ紹介します。

入選
画像1 画像1
画像2 画像2

虫歯予防ポスターの審査結果 その4

美術部で取り組んだ虫歯予防ポスターの審査結果です。 
作品のみ紹介します。

入選
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

メバルのアクアパッツァ風 ポテトサラダ
豆乳スープ パン 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは

いかフリッターのチリソース おかか和え
ワカメスープ ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

2年生 教育実習生の授業

実習生の授業が始まりました。
みんな、集中して授業を受けていました!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

今日のメニューは

豚肉と厚揚げの味噌煮 三色サラダ
シシャモ ご飯 牛乳 です。

いただきます。
画像1 画像1

【1年生】教育実習生 初授業

本日、1年B組で教育実習生の先生が初めて授業を行いました。
What do you 〜?を使った表現を学び、ALTの先生と一緒にインタビュー活動を行いました。

今日学習した表現を忘れないように、何度も練習して復習をしておきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGs 講話

本日、3,4限に講師の谷口たかひささんにSDGsについての講話をして頂きました。

プラスチック問題や気候変動など地球上で起きている様々な環境問題についてお話して頂き、生徒たちもたくさん質問をして理解を深めていました。
これを機に、身近にできるところから環境問題に取り組んでいきましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【野球部】 シード戦

6月10日(土)にシード戦が行われました。橋本中央中学校と対戦しました。試合は負けてしまいましたが、課題が見つかり、夏の大会に向けて、日々の練習に取り組んでいく良いきっかけになりました。この悔しさをバネに1人1人が成長し、チームとしても大きく成長してくれることを期待します。保護者の皆様、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和歌山県中学校サッカー選手権大会

6月10日、11日にサッカー選手権大会の県大会がありました。
本校は橋本中央中学校・紀見東中学校との合同チームで参加しました。

初戦のバレンシアCFに2−1で勝利し、準決勝で近畿大学付属和歌山中学校に惜しくも敗れ、3位となりました。夏の大会は単独での出場となるので、これから1・3年で協力して練習していきましょう
2日間にわたり、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立高野口中学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽1322-10
TEL:0736-42-5555
FAX:0736-42-2303