職場体験を活かして…夢に向かって大きく羽ばたいてください!

画像1
画像2
画像3
 あっという間ですが、今日で二日間の職場体験を終えます。平取中学校から平取小学校を選んでやって来た3名のみなさん、二日間お疲れ様でした。
 3名ともそれぞれの教室で子どもたちに寄り添い、積極的に声をかけ、前向きに関わっている姿が印象的でした。
 1年生教室では、音読練習に取り組んでいて、数名の1年生が中学生のお兄さんに聴いてもらおうと並んでいました。微笑み、頷きながら耳を傾ける中学生…優しく見守ってくれていました。
 4年生と6年生はそれぞれ算数の学習で、担任の先生に交じって机間指導をしながら、「すごいじゃん!」「そうそう」「いいね」…と声をかけたり、励ましたりしてくれていました。6年生からは「先輩がいるから、いつもよりきれいにノートが書けました!!」という張り切る声が聞こえてきました。6年生は来年1年生として入学し、今回体験に来てくれたお兄さんたちが3年生の先輩になります。また、中学校で再会する日が楽しみですね。
 3名の平中生のみなさん、二日間ありがとう!また会う日まで…。そして夢に向かって、未来に向かって、希望をもって邁進してくださいね!!

今年もびらとり産の新米をいただきました!ありがとうございます!!

 今年も、びらとり農協様より、びらとり産の新米(ななつぼし)80kgを、平取小学校に寄贈していただきました。平取町内の小中学校すべて合わせると、なんと300kg分!
 本日20分休みに贈呈式を行い、代表して児童会6年生の3名が受け取りました。10kgのお米はずっしりと重く、3名の6年生もびっくりして、微笑み合っていました。
 寄贈していただいた新米は、11月の給食(7日間)で使われます。
 今年は例年にない猛暑で、農家の皆様もご苦労されたことと思います。新米ができるまでの農家の方々の苦労と努力を噛みしめながら、味わっていただきます!
 ありがとうございました!!
画像1
画像2

平取中学校から…3名の生徒さんが、職場体験に来ています!

 今日から二日間、平取中学校の職場体験で、3名の生徒さんが平取小学校に来ています。基本的には、それぞれ1・4・6年生の教室に入りますが、全学年の授業を参観したり、授業のお手伝いをしたりしてもらいます。
 一日目の今日の1時間目は、職員室で先生方に挨拶をした後日程を確認し、校長先生の講話を聴いて、教師の仕事について学びました。
 二時間目からは、様々な学年に入り、教師の仕事を体験します。二日間という限られた時間ではありますが、子どもたちとたくさん関わり、有意義な職場体験を行ってくれることを願っています。夢に向かう一歩に繋がれば、嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

芸術の秋の次は…スポーツの秋!!

 学習発表会が終わり、今週からはマラソン記録会に向けての取組が始まりました。
 20分休みは全校でマラソン(持久走)に取り組んでいます。限られた時間の中で、自分の体調に合わせ自分のペースで、また自分の目標に向かって懸命に走っています。昨日は初日でしたが、全学年がグラウンドに出て、黙々と走り続ける姿から、気持ちを切り替え、前に向かって進んでいる子どもたちを頼もしく感じました。
 走り終えたら、教室に掲示しているマラソン記録カードに走った分だけ色を塗ります。学年によっては、学級の取組として北海道内を走ることを想定して、みんなで挑戦しています。北海道の地図の横に貼られた道内各所の写真を見ながら、「苫小牧のイオンはこの前行った!」「札幌駅まで行きたいなぁ」「水族館、行ったことないから行ってみたい!」…などと口々に話しながら意欲を高めていました。学級のみんなで、北海道一周を目指したいですね! 
画像1
画像2
画像3

学習発表会終了…最後の仕事「スローガン」の片付け

 学習発表会が終了し、特別日課も終わり、通常運転となった平取小学校。週が明けた今日は、最後の片付けを行い名残を惜しみました。
 1時間目は、各学年がそれぞれの発表で使った道具を片付けていました。
 そして昼休みには、笑顔委員会のメンバーが体育館に集まり、ギャラリーに掲示していたスローガンを片付けてくれました。みんなが主役となり、大輪の花を咲かせた今年の学習発表会が、これで完全に幕を下ろしました。
 笑顔委員会のみんな、最後の仕事ありがとう!
 学習発表会の思い出とやり遂げた達成感を胸に、また新たな一歩を踏み出していきます。きっとみんな、学習発表会の取組を通して自信をつけた分、さらに大きな一歩を踏み出すことができますね…。
画像1
画像2
画像3

学習発表会振り返り…ラストを飾るのは6年生のエレガントな花が咲いた劇!

画像1
画像2
画像3
 6年生の劇は、最後に歌「花は咲く」で幕を下ろしました。この歌に全ての思いと力が込められていたような気がします。これまでも、本番も、いろいろなドラマがありました。ハプニングもありました。でも6年生はいつも前を向き、周りの友達を大切にし、想いを一つに懸命に取り組んできました。小さな声だったのが大きくなってきたという実感、うまく演技ができるようになったという自信、エレガントに、でもダイナミックに表現することができた喜びが全身から伝わってきました。大きな大きな感動の花をみんなで咲かせることができました。ついつい卒業式のことが頭をよぎってしまい、寂しい気持ちになってしまいますが、まだまだ5か月!これからさらに高め合っていくことでしょう。さらに一花も二花も咲かせていくことでしょう!これからもエールを送り続けます!!

学習発表会振り返り…3年生の美しい音色が一つになって♪

画像1
画像2
画像3
 3年生は、1年生以来の音楽発表で、1年生からさらにレベルアップさせた美しい音色と歌声を体育館中に響かせました。初めてのリコーダー演奏では、タンギングを意識しながらも疾走感のある力強い音がかっこよかったです。合奏では、様々な楽器の音色が一つになり、美しい「すずめ」を奏でました。指揮に合わせることを忘れず、他の楽器の音も聴きながら演奏する合奏の醍醐味を存分に味わった3年生。大きな拍手が沸き起こりました!

学習発表会振り返り…5年生が「ダンスホール」で盛り上がりました!

 5年生の音楽発表のテーマはダンスホール♪5年生がつくり上げた「ダンスホール」の世界観の中で、歌とリコーダー、ダンスと器楽合奏で大いに盛り上げ、盛り上がりました!日々の音楽の授業の中で培ってきた音楽の力が存分に輝きました。発声練習で培ってきた美しい歌声にはいつもうっとりします。ダンスでは、発表しているチームを応援する他のチームの大きな拍手やかけ声が素敵でした。器楽「ダンスホール」は、直前に流れた原曲の続きかと思うほどのクオリティの高さ!とてもとてもかっこよかったです!
画像1
画像2
画像3

学習発表会振り返り…4年生23名の個性が光った「カラー」!

画像1
画像2
画像3
 自分で選んだ役を自分のものにし、それぞれのセリフが誰にどんな想いで語られているのかが伝わってきた4年生の劇「カラー」!何度も何度も練習を重ねて、4年生のみんなで学び合い、かかわり合い、高め合ってきたことがひしひしと伝わってきました。みんなでつくり上げた劇「カラー」を通して、個性を発揮し、個性の大切さを実感した4年生。これからも様々な場面で自分のカラーを出し、個性を活かし、活躍して姿が目に浮かびます。最後の締めくくりのダンス、ステキでした。

学習発表会振り返り…2年生みんなでつくった「きつねのおきゃくさま」

 2年生は、国語で学習した「きつねのおきゃくさま」と音楽で歌ってきた「森のたんけんたい」を活かした、平小2年生オリジナルの劇でした。まさに、みんなが主役!最初から最後まで全員がステージで演じたり、歌ったり、踊ったり、ナレーターにもなったり…。2年生の底力と一体感を存分に見せてもらい、大きな感動の花を咲かせました。学習発表会の取組を通して、またさらに大きく成長した2年生の今後の活躍が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

学習発表会振り返り…1年生のイッツ・マイ・パワー全開!!

画像1
画像2
画像3
 初めての学習発表会とは思えないほどの堂々とした1年生☆1年生がもっているパワーを全て出し切り、いい顔、いい声、いい動きで、ステージいっぱいで音楽を楽しみ、表現しました♪
 「イッツ・マイ・パワー」ポーズが、たまらなくかわいかったですね♥最初と最後の2回もあの力の込もったニッコリポーズを見ることができて、とても得した気分でした。

学習発表会終了…ご家族の皆様、ご来校ありがとうございました!

 4年ぶりに全学年の子どもたちと、学年ごとの入れ替え制ではありましたが、制限なくご家族の皆様とで鑑賞することができた学習発表会を無事に終えました。
 皆様のご協力と温かい拍手とご声援のおかげで、どの学年の子どもたちもこれまでの努力の積み重ねでつけてきた実力を存分に発揮することができました。急な座席の変更にも快く対応してくださり、ありがとうございました。
 朝から「緊張する…」「心臓がドキドキしてる…」と言いながらも、本番ではみんなとてもいい表情で発表していて、一人一人の頑張りと成長に胸が熱くなりました。そこに、これまでずっと一緒に学び合い、かかわり合い、高め合ってきた仲間との協力、絆が加わり、学級としても心を一つに大きな成長を遂げた学習発表会となりました。
 ご家族の皆様のこれまでのご支援、ご協力、そして日々の温かい励ましに心より感謝申し上げます。ありがとうございました!
 今日、そして明日と明後日のお休みの二日間は、子どもたちの頑張りを労い、思い出話に花を咲かせ、たくさん褒めてあげてくださいね!
画像1
画像2
画像3

緊急 【変更】学習発表会の観覧席について

 午前中にこのHPと安心メールで明日の学習発表会の座席についてお伝えしたところでしたが、先ほど職員で前日作業を行ったところ、全ての観覧席を椅子にしてしまうと、後ろの低学年の児童が全く見えなくなってしまうことがわかりました。
 
 つきましては、以下のように変更させていただきます。

◎ご家族観覧席の中央部分につきましては、コロナ禍以前同様、床にカーペットを敷いた席とさせていただきます。
◎防寒着と併せて、座布団等もご準備いただけると幸いです。
◎両端2列分は、足の不自由な方等のために椅子を残しておりますので、そちらもご活用ください。
◎詳しくは、添付しております画像をご参照ください。

 直前の変更となり、申し訳ございません。明日、お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

明日はいよいよ学習発表会!ご家族の皆様のご来校をお待ちしております!!

画像1
画像2
画像3
 明日はいよいよ学習発表会。子どもたち、とても張り切っています!ここに、ご家族のご声援が加われば、百人力!!ご家族の皆様のご来校を心よりお待ちしております。
 各学年の発表はもちろんですが、児童会の挨拶、笑顔委員会が作成したスローガン、報道委員会のアナウンス、図書委員会作成のポスターなど、学習発表会を支え、つくり上げる仕事ぶりにもどうぞご注目ください!

座席について、何点か連絡があります。
【連絡】
(1)保護者席は、体育館前方、児童席前の椅子席となります。
(2)当日は、朝から暖房を入れますが、発表間で換気を行います。寒く感じることもあるかと思いますので、ひざ掛け等、防寒の準備をお勧めします。
(3)その他、プログラム裏面の「おねがい」を参照の上、注意事項をお守りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

それでは明日!平取小の子どもたちみんなが主役!感動の花を満開に咲かせます!!

学習発表会特別日課…総練習、4年生のカラーが光りました!!

画像1
画像2
画像3
 昨日は、学習発表会総練習でした。4年ぶりに全学年のみんなの前で発表するということで、緊張もひとしおの子どもたち。でも、それ以上に、これまでの練習の成果を発揮しようと、張り切っている様子が伝わってきました。
 4年生のみんなも同様…2年生以来の劇ですが、これまで自分たちで考え、話し合いながら培ってきた表現力を存分に発揮し、劇「カラー」をつくり上げ、全校の前で堂々と演じ切りました。
 劇の内容は、当日のお楽しみにとっておきますが、4年生の劇「カラー」は、『個性』がテーマです。衣装から、まさに4年生23名一人一人の個性が光っています。そして役柄も…。それもそのはず。4年生は、配役が決まったところで、自分の役の名前や性格、クセや特技など、まずは一人一人の個性を考えることで、役を自分のものにしてきました。この取組が功を奏し、23名全員が役になり切り、堂々と個性を発揮しています。まさに、カラフルな「カラー」が輝いています☆
 総練習の後は、録画した動画で自分たちの劇を振り返りながら、良かったところ、まだまだ頑張れるところを交流し、今日の最後の練習、そして明日の本番へとつなげていきます。
 どうぞ明日の本番、4年生一人一人の光り輝く「カラー」に、ご注目くださいね!存分にお楽しみください♪

学習発表会特別日課…楽しんだもん勝ちだ「ダンスホール」♪

 5年生の音楽発表のテーマは「ダンスホール」
 歌・器楽・リコーダー演奏・ダンス…と、5年生独自の「ダンスホール」をつくり上げて盛り上がります♪
 これまで音楽室を中心に練習を重ねてきた成果を、ステージ上で存分に発揮しています。
 進行の言葉もみんなで分担し、会場中に大きないい声を響かせています。
 リコーダーや歌の美しい音色、かっこよく楽しいダンス、懸命に練習を重ねてきた器楽合奏と、5年生らしさを存分に詰め込んだ「ダンスホール」を完成させようと、協力して頑張っています。
 今日はいよいよ総練習。これまでクラスメイトと高め合ってきた力を試す絶好の機会です。他の学年の発表を鑑賞することも、本番に向けてのいい刺激になりますね。総練習を通して、さらに学び合い、かかわり合い、高め合っていきます!!
画像1
画像2
画像3

学習発表会特別日課…6年劇「真夜中のエイリアン」練習

画像1
画像2
画像3
 6年生は、小学校の学習発表会集大成として、劇「真夜中のエイリアン」の練習に熱中しています。6年生一人一人が役になり切り、台詞も立ち位置も動きもバッチリ!練習は最終段階を迎え、通し稽古を重ねながら、劇全体のブラッシュアップを図っているところです。毎回ビデオに録画し、みんなで見直して意見を出し合い、よりいいものに仕上げていこうと努力を重ねています。まさに、みんなが主役!!感動の花を咲かせるための準備を着々と進めている6年生です。
 6年生には、裏方として劇を支えるDJもいます。たくさんの効果音や効果映像を劇の流れに合わせて流す重要な役割を担います。相棒である先生と力を合わせ、息を合わせ、力を発揮する頼れる6年生DJにも、ぜひご注目ください!
 総練習まであと1日、本番まではあと3日、さらに発表に磨きをかけるために、どの学年もラストスパートです!!

学習発表会特別日課…3年音楽「すずめ」♪

画像1
画像2
画像3
 先週音楽室からは、3年生が器楽のパート練習に励む各楽器の音色が聴こえてきました。
 3年生は、大ヒット映画「すずめの戸締り」の主題歌、『すずめ』を演奏します。この曲は、穏やかな曲調からサビにかけて力強さを感じさせる素敵な楽曲です。それを3年生のみんなが心を一つに、しっとりと、そして堂々と演奏します。
 先週前半は、音楽室でのパート練習が中心でした。一人一人が自分の楽器と向き合い、楽譜通りに演奏できるように何度も練習を重ねていました。特に難しい部分は繰り返し繰り返しひた向きに挑戦していて、3年生のみんなの努力と根性が伝わってきました。
 先週後半からは、体育館で全ての楽器を合わせる楽しさも味わっています。今週はいよいよ総練習、そして本番を迎えます。3年生の美しい『すずめ』の音色が、体育館中に響き渡る時間をじっくりと味わってくださいね!

学習発表会特別日課…1年生 元気いっぱい 挨拶練習!

画像1
 平取小学校の学習発表会は、1年生の挨拶から始まります。今週に入り、毎日プレイルームから、1年生が挨拶の練習をする元気な声が聞こえてきます。繰り返し、何度も何度も練習を重ねるうちに、みるみる声が大きくなっているのがわかり、「あーどんどん自信を高めているんだなぁ」と感じています。
 今年の学習発表会の始まりを伝えるとともに、スタートと同時に全校みんなのやる気を高めてくれる元気いっぱいの一年生の挨拶にもご注目ください!!全身の力を込めて、全力で大きな声を出す1年生、とってもかわいいです♪
画像2

本日の給食は「びらとりDay」

 今日は、ほぼ平取町産の食材で給食を作る『びらとりDay』でした。びらとり農協様より平取町産の野菜(かぼちゃ、トマト、きゅうり)を、平取町教育委員会よりびらとり和牛を寄贈いただきました。もちろん毎日のお米も平取町産です。
 新鮮で旬の物、その地域に住んでいるからこそ食べられるおいしい食材。子どもたちは給食からも、ふるさとへの誇りと感謝の気持ちを育みます。

【MENU】びらとり和牛の肉うどん、ふかしかぼちゃ、平取野菜の中華漬け、牛乳
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 書記局(放)
3/19 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/22 靴箱清掃(4・5年)