最新更新日:2024/07/02
本日:count up1
昨日:128
総数:366446
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

3年生 国語

 「山小屋で三日間すごすなら」という学習をしています。
 グループに分かれて、自分の考えを付箋にどんどん書いていきました。
 子供たちからは、どんな意見がでるのでしょう?お家でもお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

 今日の算数では、6と8の公倍数の学習をしました。
 どのように見つけたらよいかを考え、互いに考えを深め合いました。
画像1 画像1

6年生 家庭科

 今日は、洗濯実習をしました。家から持ってきた靴下を手洗しました。
 子供たちは楽しみながら、実習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 2年生は、畑にサツマイモを植えています。
 夏休みが明けて畑に行くと、草がたくさん生えていました。
 雨が降ってきたため、今日は短い時間でしたが、子どもたちは一生懸命草をぬきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 書写

 習字の学習をしています。
 筆使いを意識し、丁寧に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間

 ふるさと応其の魅力を発信しようと題し、それぞれが、自分でテーマを決め考えています。知っているようで知らないことをたくさん発見できるでしょう。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

 習った漢字を使って、昔話を完成させました。
 グループでつなぎながら、文を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 道徳

 まっかな夕日という学習をしています。
 子供たちは、自分の見た夕日について、経験をもとにしながらみんなに伝えあうことができました。
画像1 画像1

2年生 図工

 図工の時間に飛び出す絵本作りをしています。
 はじめに下書きをし、早くできた子から本番の紙で作成し始めました。

 完成がとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

 国語の授業でカタカナ見つけをしています。
 教室には、たくさんのカタカナが使われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動3

9月4日(月)
 庭野クラブでは、少々のボール玉でも手を出しヒットにつなげていました。パソコンクラブでは、プログラミングにとても集中して行っています。子どもたちが自分のゲームがつくれるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 1学期後半がスタートし1週間が経ちました。
 今月から火曜日と木曜日の朝に児童玄関前で各委員会があいさつ運動をしてくれます。
 あいさつのあふれる学校を目指して、取り組んでいます。
 今日は、代表委員会でした。
 
 児童のみなさん、しっかり声を出すことを意識し、気持ちの良いのあいさつの輪を広げましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 総合

9月4日(月)

 5時間目に、小田神社さんに来ていただき、小田神楽のお話を聞かせてもらいました。神楽で使う道具や楽器の説明や実際に触れさせてもらいました。
 今年度は、5年ぶりに小田神社秋祭りで、小田神楽を奉納する予定です。
 これから何度か来ていただき、教えてもらいます。
 
 よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

9月4日(月)
 手話クラブでは文字を覚えています。興味を持って行っていました。家庭科クラブでは、トンボのクリップづくりでした。磁石がついているので冷蔵庫にもくっつきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動 1

9月4日(月)
 夏休み明け第1回目のクラブ活動がありました。
卓球クラブはラリーが続いています。図工クラブはプレートづくりのためのこぎりを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 かさしらべ2

9月4日(月)
続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 かさしらべ1

9月4日(月)
 2年生は、鍋に何Lの水が入るかを調べていました。協力してとても熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパーマーケットの工夫

9月4日(月)
 もうすぐスーパーマーケットへ見学に行きます。その前に、スーパーマーケットの工夫について、グループで話し合ったことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 昆虫の体のつくり

9月4日(月)
 3年生はタブレットを使って昆虫の体について調べていました。実際の昆虫の観察では見れない細かな体の部分を、タブレットでは拡大して見ることができます。タブレットの良さと実物の良さをうまく活かしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 思考力を高めるために

9月4日(月)
 皆の前で自分の解き方を説明しています。頭で考えたことを文字で表す、人に分かるように説明するのは、思考力を高めるために大事なことです。1年生からがんばっています。
 また、先生からの一方的な教え込みではなく、友達と意見交換し、解決をしていくことも積極的に取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 交通校外指導
3/22 修了式 図書館司書
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132