最新更新日:2024/06/12
本日:count up161
昨日:231
総数:579440
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食の時間です。

6年生・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は保育として、赤ちゃんふれあい体験を行いました。

5年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習として、午前中はトヨタ会館を訪問しました。自動車づくりの工夫について展示資料をもとに調べました。午後からは、ガスエネルギー館を訪問しました。便利な暮らしと環境保全の両立について考えました。

6年生 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 半田法人会の方たちが来校し,税について教えてくださいました。税の仕組みや,税がどのように使われているかなど,税の大切さについて学びました。

7/4(火)  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・けんちんしのだのたれかけ
・小松菜の胡麻和え
・呉汁
 《604kcal》

7/3(月)  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・鯖の銀紙焼き
・野菜とツナのあえもの
・鶏団子汁
《594kcal》

5年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語は夏の俳句をつくっています。

5年生・外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の外国語の学習です。指導者とALTが児童一人一人に合わせた声かけを行っています。

6/30(金)  本日の給食

画像1 画像1
・ソフトめん
・牛乳
・肉味噌かけ
・コロッケ
・枝豆サラダ
《755kcal》

1年生 おすもうさんがやってきた!

 名古屋場所のために長浦に宿舎を構えている片男波部屋の皆さんが本校にやってきました。力士の玉鷲関,玉正鳳関,玉天翔さん,玉の寅さん,床山の床真さんです。子どもたちの質問に答えていただいたり,しこの踏み方を教えてもらって一緒にやったり,すもうをとったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29(木)  本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・鰯の梅煮
・生揚げとキャベツの味噌炒め
・冬瓜汁
《588kcal》

6/28(水)  本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・豆腐ハンバーグの和風あんかけ
・五目きんぴら
・実だくさん汁
《576kcal》

4年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科は電気の性質について学習しています。
 直列つなぎでは、電池の向きを入れ替えることで、モーターの回転する向きが変わることに子どもたちは授業の活動を通して気づきます。

 その性質を利用して、子どもたちはさまざまな道具を考えつくっています。

 魚釣りゲーム、洗濯機、扇風機、エレベーターなどなど。

 実は、みなさんが学習したことは、身の回りの生活が便利になったり楽しくなったりするために、うまく利用されています。

 学習したことをどのように活用すると、わたしたちの生活がよりよくなるかを、小学校の中学年や高学年で考える姿勢を身につけていくと、中学校で自分の進路を決めるときにそれはとても役立ちます。

6/27 林間学校 砂の造形2

個性豊かな作品ができあがってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 林間学校 砂の造形

今日は近くの浜辺に行き、「砂の造形」にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 林間学校 朝の集い

林間学校2日目が始まりました。
朝の集いの様子です。ラジオ体操で眠気を覚まし、今日も元気に活動します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー3

最後はフォークダンスとトーチトワリングで締めくくりました。
とても盛り上がったキャンプファイヤーでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校 キャンプファイヤー2

あたたかい拍手もたくさん!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校 キャンプファイヤー

出し物を楽しんでいます。
かなり盛り上がっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校 キャンプファイヤー開始

いよいよキャンプファイヤーが始まりました
火が燃えあがるように、会をしっかり盛り上げていきましょう
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987