最新更新日:2024/06/20
本日:count up13
昨日:174
総数:515932
6月19日(水)中間テスト発表   普通授業5限   6月20日(木)普通授業6限    6月21日(金)普通授業6限   6月24日(月)普通授業6限   6月25日(火)短縮授業4限  給食なし  12:40下校   6月26日(水)中間テスト1日目  給食あり   12:40下校    6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話

フッ化物洗口スタート

本日よりフッ化物洗口がスタートしました。
各クラスの保健委員が準備し片付けもしてくれます。
小学校の時に経験があるからか、初日でしたがスムーズに進めることができました。
久しぶりのフッ化物の味はどうでしたか?
歯は一生の宝物です。生涯にわたる健康づくりに繋げていければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

耐久リレー練習 11日目

11月8日(水)専門委員会が終わった後、耐久リレーの練習を行いました。

本日は昨日に引き続きタイム測定でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー練習 6日目(その1)

11月1日(水)放課後

耐久リレーの練習が行われました。

本日は耐久の練習が始まって初めてのタイム測定でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耐久リレー練習6日目(その2)

最後は3年生に一本締めをしてもらい、本日の練習は終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1年生)

11月1日(水)5時間目に授業参観を行いました。

たくさんの保護者の方が来てくださいました。

お忙しい中、本当にありがとうございました。



A組は英語

B組は社会

C組は数学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 文化祭練習風景

10月31日(火)6限に、2回目の文化祭練習を行いました。

男性パート、女性パート(ソプラノ・アルト)に分かれて、ハモリの練習をするクラスもありました。

「声の大きさ」・「きれいさ」・「ハーモニー」の3つの基準で評価されるため、どの項目も高くなければ最優秀賞を獲得することができません。

どのクラスも最優秀賞を目指して、練習を頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335