緊急 【注意!】クマ情報です

 教育委員会より、以下の通り連絡が入りましたのでお知らせします。

クマ出没情報がありましたので、付近を通る際等お気をつけください。

情報受理:6月19日(月) 8時40分頃(目撃者→産業課→町民課)
出没発生:6月18日(日)19時00分頃(目撃)
出没場所:川向
出没頭数:1頭
情報内容:クマが山側へ横断するところを目撃。
対応:職員による現場確認、看板設置

位置情報は、URLをクリック願います。

https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=14L46Y...

6年生…小学校最後の運動会。その勇姿をいつまでも目と心に焼き付けておきます!!

画像1
画像2
画像3
 6年生、練習の最初から、今日の本番の最後まで、みんなの努力をそして思いを絆ぎ続けました!よさこいは初挑戦の4年生に、文字通り手取り足取り教えました。6年生の優しさが丁寧な指導と声掛けに表れていました。おかげで4年生は、あっという間に自信をもって踊れるようになりました!3本引きでも大いにリーダーシップを発揮し、5年生との作戦会議、日々の練習に夢中になりました。練習のたびに変わる勝敗に、紅白で切磋琢磨し合っている結果が表れていました。実行委員として懸命に応援団の練習にも取り組む責任感と意欲は、全校のお手本となりました。平取小学校自慢の6年生が、運動会でも立派に先頭に立ち、在校生を引っ張ってくれました。そんな6年生がいる平取小学校は、だからこそ安泰なのです!これからも、頼りにしています!!
 運動会を通して体験した達成感や満足感、喜びや悔しさを糧にして、さらに大きくたくましく成長していく6年生をいつも、いつまでも応援しています!6年生、ありがとう!!その勇敢な姿を目と心に焼き付けておきます!!

5年生…運動会の取組を通して、学級のそして6年生とのチームワークを高めました!

画像1
画像2
画像3
 5年生は、どの種目にも熱中し、思う存分楽しんでいました♪そして平小自慢の大きな声を響かせるのも5年生です!よさこいは昨年度の経験を活かし、より手足の動きに磨きをかけました。大きな振り付け、気合の入ったかけ声にしびれました!3本引きは、見ているだけでその世界観に引き込まれました。真剣な作戦タイム、そして真剣勝負!!5年生の強さと諦めない気持ちがひしひしと伝わってきました。何より、様々な取組を通して日に日に5年生同士、さらに6年生とのチームワークを高めていきました!今年の経験をバネに、いよいよ来年は最高学年ですね!今からその活躍がとても楽しみです。

4年生…「台風の目」、作戦会議を重ねた結果の接戦でした!

 台風の目の練習では、作戦会議を重ね、3年生に積極的に声をかけ、「こうするといいよ!」とアドバイスをする姿が印象的でした。総練習の反省を本番につなげ、よりスムーズに、心を一つに長い棒を運び、跳び越え、つないでいく姿に胸が熱くなりました。4年生のおかげで、驚くほどのスピードアップを遂げました。初挑戦となる運動会実行委員としても立派に責任を果たした4年生。プログラムと競技内容を伝えるアナウンスは、とても聞きやすく上手でしたね。それぞれの係の仕事に自主的に取り組もうとするやる気も素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

3年生…1・2・4年生、3つの学年との「絆」を強めました!

 3年生は、ダンスでは低学年のリーダーとして、力を発揮しました。隊形移動では1・2年生の先頭に立ち、グループのみんなを引っ張っていきました。1・2年生より一足早く振付や移動を覚えてリーダーシップを発揮する姿がかっこよかったです。キラキラポンポンを持ち、堂々と自信をもって踊る姿に惚れ惚れしました。短距離走では初めて100mという距離への挑戦となりましたが、最後まで駆け抜けましたね。練習を重ねるたびに息をピッタリ合わせ、みるみる上達させていく台風の目は感心するばかりでした。3年生の根性を見せてもらいました!
画像1
画像2
画像3

2年生…去年の経験を活かして!1年生のお手本となりました!!

画像1
画像2
画像3
 1年生と一緒に練習に取り組むことが多かった2年生のみんな、かっこいいお姉さん、お兄さんでした。とても頼もしかったです。去年の経験が存分に活かされていて、1年生のお手本としても頑張っていました。その姿や言葉がけから、1年生に模範を示そうとする気持ちが伝わってきました。玉入れやリレーでは1・2年生のリーダーも務め、先頭に立って1・2年生を引っ張りました。競技前の力のこもったかけ声で、気合が入りました。2年生のこれからの活躍がますます楽しみです!

1年生…初★小学校の運動会でたくさん輝きました!

 小学校に入学して初めての運動会。保育所や保育園のときとは違うこともたくさんあったと思いますが、2年生や3年生のお兄さん、お姉さんから教わったり、お手本を見せてもらったりしながら、ダンスや玉入れに挑戦しました。リレーのはちまきは、5・6年生が結ぶのを手伝ってくれました。何をしてもかわいい1年生。一生懸命な姿が輝かしかったです。初めてのバトンパスも上手にできましたね。運動会の取組を通して、また一つ成長を遂げた1年生です!
画像1
画像2
画像3

心を1つに!「絆」をつないだ運動会でした!!

 今年の平取小学校運動会が、大団円で終了しました。これもPTA役員の方々をはじめ、保護者の皆様のご協力のおかげです。昨日の事前作業から今日の片付けまで、たくさんお手伝いいただき大変ありがたかったです。心強かったです。本当にありがとうございました!
 子ども同士はもちろんのこと、子どもと教師、教師と子どもたち、そして保護者の皆様と学校…あらゆる「絆」がつながった素敵な運動会でした。
 どの学年の子どもたちも、心を一つに力を出し切りました。お子さんの活躍や頑張りをたくさん見ていただけて、とても嬉しかったです。きっとおうちへの帰り道や、帰ってからも運動会の話題でもちきりだったのでしょうね。いっぱいほめてあげてくださいね!

画像1
画像2
画像3

本日、平取小学校運動会を開催いたします!

 おはようございます。
 保護者の皆様、昨日は前日作業のご協力、ありがとうございました。おかげさまで、運動会の準備が万端整いました。
 今日は、天気の心配は全くありませんので、予定通り運動会を行います。気を付けてご来校ください。
 それでは、これまで全力で練習や準備に取り組んできた子ども達への全力応援!!どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

トマト農家さん直伝「びらとりトマトの中華サラダ」

 14日(水)も、びらとり農業協同組合・びらとり野菜生産振興会様よりびらとりトマトを寄贈いただきました。ありがとうございます。
 今日の「びらとりトマトの中華サラダ」は、平取町のトマト農家さんからの直伝レシピです。トマトがたくさんあるときにたくさん作っても完食してしまうほどおいしいサラダです。暑い夏、疲れたからだにびらとりトマトをおすすめします。今回はレシピを掲載します。
【MENU】五目チャーハン、わかめと玉ねぎのスープ、びらとりトマトの中華サラダ、牛乳
画像1
画像2

運動会への絆道…1〜3年リズム「かいじゅうのはなうた」でノリノリ♪

画像1
画像2
画像3
 1〜3年生「かいじゅうのはなうた」も、本番での集大成に向けてさにブラッシュアップされています。1年生は緑、2年生は青、3年生は黄色のキラキラポンポンがさらに華を添えます。どんどん踊りが上手になり、動きが揃っている「かいじゅうのはなうた」♪かわいい振り付けももちろんですが、何と言っても見どころは、2回の隊形移動です。3年生を先頭に懸命に次の場所へと移動する姿を見ているだけで胸が熱くなります。1〜3年生の一生懸命な姿、どうぞお楽しみに!!

運動会への絆道…総練習での4〜6年生、係活動でも大活躍!

 4〜6年生は、運動会の縁の下の力持ち…係活動でも力を発揮しています!
 プログラムにも記載している通り、書記局は児童係として開・閉会式を元気にスムーズに進めます。応援係は、応援合戦と競技中の応援で運動会を盛り上げます。
 そして、昨日の総練習でも大活躍だったのが、「放送」「用具」「審判・記録」係です。放送係は各種目の紹介をアナウンスしてくれます。家でも練習を重ねたアナウンス、とても気持ちがこもっていて上手なんです!思わずうっとり聞きほれてしまうほどです。
 用具係は、各競技で使う道具の出し入れのためグランドじゅうを駆け回ってくれていました。その姿から、大きな責任感が伝わってきて、とても頼もしいです。
 審判・記録係は短距離走で大活躍!着順通りに等賞旗の場所にゴールしたメンバーを連れて行ったり、記録を本部に届けたりと、大切な仕事を担ってくれています。
 運動会の成功には、こんなそれぞれの係の影の力が欠かせません!明日の本番では、係の一員として立派に役割を果たす高学年の姿にもご注目ください!!
画像1
画像2
画像3

運動会までの絆道…総練習1・2年「ダンシング玉入れ」

 「総練習は、ただの練習ではなく、1回目の本番です。」という児童会長の挨拶で始まった昨日の運動会総練習。過ごしやすい天候の中、3年生〜6年生の短距離走は一斉でのスタートでしたが、それ以外の種目は本番通り実施しました。
 1・2年生の団体種目は『ダンシング玉入れ』!ただの玉入れではなく、平取町にピッタリの「とんとんトマトちゃん」のダンスを踊りながらの玉入れです♪曲が流れている間はダンシング!曲が鳴りやんだら玉入れのスタートです!耳で曲をよく聴きながらダンスをし、玉入れにも熱中するという体全体を使った競技です。1・2年生のかわいさや一生懸命さをたくさん見ることができるとても楽しく、盛り上がる『ダンシング玉入れ』。総練習では、赤組に勝利の女神が微笑み、白組はとても悔しがっていましたが、その分、お片付け競争は白組の大勝利でした!!さて、本番はどうなるでしょうか?!
 懸命に踊り、玉を投げる1・2年生のみんなへのご声援、よろしくお願いいたします!!
画像1
画像2
画像3

緊急 【お知らせ】運動会の観覧席が一部変更となりました。

画像1
 昨日、運動会本番に向けてのグランド設計を行い、観覧席のラインも入れたのですが、今年から短距離走の場所が変わったこともあり、実際に設計してみると計画通りにはいかない部分が出てきました。
 上の画像に示しました通り、直線部の4つの観覧席を左右のコーナーの方に2つずつ移動することとなりましたので、ご確認ください。直前での変更となりご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
 それでは明日、どうぞよろしくお願いいたします。

運動会までの絆道…はっぴを着てさらにパワーアップ!「よさこい」

画像1
 4〜6年生のリズム「平小よさこい2023〜夏の陣〜」の練習も大詰め!昨日ははっぴを着て、鳴子を持っての本番同様の流れでの練習でした。
 今年のはっぴの色は、6年生が青、5年生が赤、そして初挑戦の4年生は黄色です。これまで4年生は、6年生の先輩から振り付けを教わってきました。最初は難しさに戸惑う姿も見られましたが、そこから4年生の懸命な自主練(休み時間も動画を見ながら踊りまくっていましたよ♪)の甲斐もあり、もう振り付けは完璧!はっぴを着るとさらに自信を高め、大きくかっこよく舞うことができていました。これまで上級生の「よさこい」を見てきた憧れを自分たちの表現に込めて!
 そして、グランド中に響き渡る4・5・6年生のかけ声が、さらに今年の「よさこい」を盛り上げ、活気づけます。「平小よさこい2023〜夏の陣〜」本番に向けて…いよいよ出陣です!!
画像2

重要 【お願い】金曜日の前日作業&くじ引き、よろしくお願いします!

 天気予報では、今のところ金曜日は雨は降らないとのこと。お知らせしていますとおり、17時30分より前日作業とくじ引きを行う予定です。たくさんの参加のご協力、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。詳しくは、事前に配付しております前日作業の案内をご確認ください。
 なお、前日作業と並行して行う観覧席のくじ引きにつきましては、スムーズに作業を進めるために、あらかじめ希望する座席の場所の見当をつけておいていただけると助かります。円滑な進行のために、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1

運動会までの絆道…全校練習第1弾!開会式&応援合戦

 昨日の3時間目は、初めての全校練習でした。開会式⇒ラジオ体操⇒応援合戦の流れを確認しながら、練習をしました。
 まだ児童席のテントは張っていませんが、テントがあるという想定で児童席から開会式の隊形に並ぶところから練習スタート!早速6年生がリーダーシップを発揮して、在校生に声をかけ、考えながら整列させていました。小学校の運動会が初めての1年生のみんなも6年生のお姉さんお兄さんの声かけをよく聞きながらテキパキ行動していて、とても立派でした。
 開会式では、キャプテン・副キャプテンがこれまでの練習の成果を発揮し、優勝旗・準優勝杯返還や選手宣誓の場面で、凛々しい姿を見せてくれました。
 ラジオ体操では、体操用具係のメンバーが大活躍!全校みんなの前に立ち、左右逆の動きで覚え、お手本を示してくれます。
 応援合戦は、まずは赤白分かれての練習でした。応援団の威勢のいい掛け声に合わせて、赤白それぞれ熱のこもった応援合戦を繰り広げています。昨日は初練習ということで、赤組と白組の間隔を開けて離れた場所での練習でした。今年はコロナ禍前の隊形に戻し、赤組と白組が向き合って応援合戦を行います。意地と意地のぶつかり合い!本番での白熱した応援合戦もどうぞお楽しみに!
 いよいよ明日は総練習!まずは総練習で、これまで培ってきた自分たちの力を試します。全校みんな自分たちの種目はもちろん、他の学年の競技やリズムを観戦したり応援したりすることも楽しみにしています。わくわくしますね♪
画像1
画像2
画像3

運動会までの絆道…5・6年リレー!バトンをつないで!!

画像1
画像2
画像3
 運動会までのラストウィーク!5・6年生は、リレーの練習に余念がありません。6年生のリーダーを中心に、まずはチームでの作戦会議。その後、バトンパスのチーム練習をし、本番さながらのリレーに取り組んでいます。
 5・6年生ともなるとこれまでの経験の積み重ねがあるので、自分たちで声を掛け合い、必要な練習をし、実際のバトンパスへとつなげています。どんどんスムーズにバトンが渡されていくようになり、チームワークも高まっています。本番に向けてバトンをつなぎ、絆を強めている5・6年生。本番での熱戦、どうぞお楽しみに!全力応援、よろしくお願いします!!

運動会までの絆道…3・4年生はさらに作戦会議!

画像1
 先週の金曜日はあいにくの雨天だったこともあり、3・4年生は運動会練習の時間を作戦会議に充てていました。前回の作戦会議をもとに行った1回目の『台風の目』の練習を振り返り、良かったところや修正点、次回の練習につなげるために直した方が良いところなどを紅白に分かれて交流していました。
 赤組の良かったところは「かけ声」、そして直すところは「前につめる」「跳んだらすぐにしゃがむ」「ぼうの高さを低くする」…。白組では、「自分の足の速さに合わせた棒の場所に移動したいこと」や「しっかりしゃがまないと棒にぶつかりそうになるから、体を小さくして低くすること」など、一人一人が真剣に考え、前向きな意見をどんどん出していました。実際に1回やってみることで、『台風の目』の競技の特徴を体感し、どうすればもっと速く棒をつなぎ、ゴールできるかを考え、伝え合うことができている3・4年生です。こういう取組が次の練習への架け橋となり、意欲や意気込みが高まるきっかけになりますね!
 運動会本番まで今日を入れてあと5日。木曜日はいよいよ総練習です。運動会に向けてさらにボルテージを上げ、盛り上がっています!
画像2

運動会までの絆道…1〜3年リズム「かいじゅうのはなうた」♪

 運動会、今年の1〜3年生のリズムは、Vaundyの「怪獣の花唄」♪昨年の紅白歌合戦にも登場し、様々な場面で流れ、子ども達の耳にもなじみのある曲です。その証拠に、1〜3年生のみんな、あっと言う間に振り付けを覚え、今週中盤からはもう外に出てグラウンドで踊る練習に取り組んでいます。
 昨日は、前半の振り付けを確認した後、間奏の隊形移動の動きの練習でした。3年生がリーダーシップを発揮して、1・2年生を引っ張っていく姿はとても頼もしく、1〜3年団のリーダーとして活躍しています。3年生にしっかりついていき、自分たちの踊る場所を覚え、中には足で印をつける1・2年生のみんなも集中して頑張っています。
 今はまだおぼつかない部分もありますが、あと一週間でさらなるレベルアップを目指していく1〜3年生。やる気十分!リズム感バッチリ!かわいさ満点!!で、平小バージョン「かいじゅうのはなうた」を全力で踊ります♪
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 終了式・離任式