最新更新日:2024/05/31
本日:count up82
昨日:132
総数:148075
学校からの配付物は https://sites.google.com/ota.ed.jp/haihubutsu

班別行動4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中ですが、生徒たちは京都を満喫しています。

班別行動3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和装体験したり、清水の舞台を見たり、京都を満喫しています。

班別行動2

画像1 画像1
今日の京都は暑いです。

1・2年生の朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生は、今日も変わらず落ち着いて朝学活に臨んでいます。
大変立派です。

班別行動スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食を終え、いよいよ京都市内を班別で行動します。
ホテル帰着予定は19時30分。たくさんの思い出を作ってもらいたいと願っています。

2日目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が2日目の朝を迎えました。たくさん朝食を食べたあと、今日は一日京都市内を班別行動します。

ホテルに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生ですが、無事にホテルに到着しました。
10時に就寝し、明日に備えます。

USJ情報7

画像1 画像1
画像2 画像2
まだまだ堪能します。

USJ情報6

画像1 画像1
画像2 画像2
日暮れが近づいてきていますが、まだまだ楽しみます。

USJ情報5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気はすっきりしませんが、3年生はまだまだUSJを堪能しています。

USJ情報4

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生、楽しそうです。

USJ情報3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだUSJを楽しみます

USJ情報2

画像1 画像1
画像2 画像2
雨はまだやまないようですが、3年生たちはUSJを堪能しています。

USJ情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
USJでの班行動の様子です。小雨が降ってきたようです。

USJに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
学校を出発し、約6時間。ようやくUSJに到着しました。
全員無事です。

乗り換え待ちです

画像1 画像1
画像2 画像2
USJ行きの電車に乗り換えるため、構内で待っています。

看護師さんとも無事に合流できました。3日間健康で過ごせることを願っています。

3校時の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の留守を預かる1・2年生は、しっかりとした態度で授業に臨んでいます。大変立派です。

いよいよ大阪

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は新大阪駅に到着しました。
USJまであと少しです。

もうお昼

画像1 画像1
画像2 画像2
新幹線内の3年生たちにお弁当が配られました。
もうお昼です。

富士山通過しました

画像1 画像1
3年生は富士山を通過しました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校感染症について

学校だより

保健だより

給食だより

1学年関係文書

2学年関係文書

3学年関係文書

学校からの通知

学力向上通信「学びの窓」

木崎中の取り組み

夢プロジェクト関係

太田市立木崎中学校
〒370-0321
住所:群馬県太田市新田木崎町301番地
TEL:0276-56-1031
FAX:0276-56-1039