☆☆☆ 生徒や学校の様子を掲載しています ☆☆☆

江別第二小学校の2年生が来てくれました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一気に気温が高くなり、教室もサウナのような暑さになる時期がやってきました。

6月28日(水)に江別第二小学校の2年生が「二中たんけん」で来校し、校舎内を見学したり、色々な質問をしてくれました。中学生の迷惑にならないように静かに移動したり、話を聞いてメモを取るなど、小学校2年生とは思えない立派な姿を見せてくれました。

若草集会でいじめについて考えました2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級ごとに考えた意見を代表委員が全体で発表し、お互いの考えを交流することができました。最後には生徒会役員の方から「江別第二中学校人権宣言」が発表され、全体でいじめのない学校にしていこうという意識を共有することができました。

若草集会でいじめについて考えました1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全校生徒がそろっての若草集会の中で、いじめについて生徒会役員からの問題提起をもとに考えを深めていきました。学級ごとに分かれての意見交流では多くの生徒から意見が出てきて、それぞれのいじめに対する考え方を知り、もし起きた場合にどう解決していくかを確認していました。

2名の教育実習生が来てくれました

6月19日(月)から3週間、本校に2名の教育実習生が来ます。
学級は1年2組と2年1組、教科は体育と英語になります。
短い期間ではありますが、生徒との様々な場面での交流や授業など、多くの経験を積み重ねてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【若草日記】キーワードは「知識技能」

画像1 画像1
 ホームページをご覧の皆様、こんにちは! 今週の若草日記は図書委員長の佐々木と、保体委員長の岩渕が担当致します。 本日、全学年で「前期中間テスト」が行われました。ということで今回は、定期テスト直前の委員会の活動について紹介していきます!
 まず、テスト2週間前になると全校生徒に範囲表が配布されます。その範囲表が配布された日から、学習委員会ではテスト対策プリントを制作&配布したり、重要語句を各学年の廊下に掲示したり(上図)といった活動を開始します。これらは「知識技能」を定着させるための取り組みです。知識技能とは「3−(−4) を計算しなさい」「デンプンを検知する指示薬名を答えなさい」といった、基本的な計算や用語に関わる問題のことです。そして、知識技能を活用して説明したりする応用的な問題のことを「思考判断表現」といいます。つまり、テストで高得点を狙うためには「知識技能の定着」がとても重要です。今回のテストで知識技能の定着を怠り高得点を取れなかった生徒も、次回の定期テスト(9月)では教科書やワーク以外にも、学習委員会の重要語句掲示活動も活用しながら知識技能の定着を行っていきましょう!

前期中間テスト

本日は前期中間テストになります。それぞれ進級して初めての定期テストになりますが、特に1年生にとっては中学校生活初めての定期テストになります。自分の「目標」「取り組み」「結果」がしっかり合うといいですね。
とにかく、全学年集中して頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

薬物乱用防止教室が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の6校時に全校集会形式で薬物乱用防止教室が行われました。江別警察署から講師の方に来ていただき、映像と講話の2本立てで薬物の危険性について学ぶことができました。生徒の感想では「大人だけではなく、中高生でも大麻や覚せい剤を乱用している人がいて驚いた。薬物は絶対にダメだと改めて思った。」というものがありました。

中庭でこんなこともしています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気のよい日は中庭で生物観察ができます。校地内の自然が豊かなところは二中の利点でもあります。今は観察時にタブレットを活用して、写真を撮ったり、種類を調べたりしています。便利な世の中になりました。

【若草日記】1年生、第1難関!!2年生、第7難関!!3年生、第14難関!!

画像1 画像1
 ホームページを御覧の皆さん、こんにちは!今週の若草日記は事務局長の廣永と監査委員の村山と学習委員長の山本が担当します。さてテストまで2週間をきりました!1年生は初めてのテストですが勉強は進んでいますか?ワークは早めに終わらせて苦手な分野の復習をたくさんするようにしましょう。今回はテスト期間の様子を紹介していきたいと思います!先輩の姿を真似して一緒にテストを乗り越えましょう!そして、今週からテストに向けて委員会ではテスト対策プリントの作成を行っています。このプリントにも取り組んで良い点数をとれるように頑張ってください!!

昼休みの過ごし方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月になり、昼休みの中庭開放も始まりました。昼休みの過ごし方のバリエーションも豊かになってきています。音楽室でピアノを弾いてたり、図書室で本を読んだり、中庭でゆったりしたりと。心穏やかに過ごしているようで何よりです。

2年1組の教室紹介です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月最後の日となりました。あっと言う間の2か月でしたが、一人一人の変化(成長)が随所に見られ、充実しているからこそのはやさだと思います。

2年1組の教室紹介です。流石2年生と言うべきか、とにかく物が整然となっていて、居心地の良さを感じます。廊下には漢字1文字で表した個人目標が貼られていて、そこにも個性が出ている感じです。学級通信タイトルは「イイね!!」です。先週号では「強い意志をもつべし!」という見出しでやるべきことをしっかりやることが伝えられていました。テストが終わった後に「イイね」と言い合えるように頑張ってほしいです。

【若草日記】委員会1週間前のルーティーン

画像1 画像1
 ホームページを御覧の皆さん、こんにちは! 今週の若草日記は、環境委員長の中村と、図書委員長の佐々木が担当します。
 今回は、来週の水曜日(31日)に行われる委員会に向けて、委員会1週間前の委員長たちはどのような準備を行っているのかを紹介していきます。先ず委員長たちは、USBに入った委員会のプリントを印刷し、担当の先生の所へ確認や打ち合わせをしに行きます。打ち合わせをした後は、人数分のプリントを印刷し、穴あけパンチで穴を開け、委員会のときに配布する上でなるべく負担を減らせるように、プリントを学級ごとに分けていきます。この作業を、委員会がある度に行っているのです。
 このように、委員長は委員会の当日や活動だけでなく、その準備にも責任感を持って取り組んでいます。この記事を読んで、委員会の活動に興味を持って頂けたら幸いです! また、もしこの記事を見ている生徒がいれば、これまで以上に委員会の活動に対して責任感を持って取り組めるようにしましょう!!

おいしいうどんをつくっています

1年生家庭科の調理実習でうどん作りをしています。出汁をしっかり取って、自分たちの力で作ったうどんを大変美味しそうに食べていました。先生方にも振舞ってくれたので美味しくいただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

第1回ふれあいルームぽっぽがありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24日(水)の10:00〜11:45に江別第二中学校の2年多目的室でふれあいルームぽっぽが開催されました。授業の合間に中学生も来室して、赤ちゃんとふれあう場面もあり、ほのぼのとした時間が流れていました。(中学生の勢いに圧倒されて赤ちゃんが泣いてしまう場面もありましたが(笑))会場の下準備である掃除なども二中のみなさんがしっかりやってくれています。次回は6月28日(水)です。

図書室が華やかになりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、1回目の図書ボランティア活動があり、7名の保護者の方々が参加してくれました。たくさんの装飾物により、図書室が素敵な雰囲気になりました。ありがとうございます。

1年3組の教室紹介です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月も折り返し点を過ぎ、新年度が始まってあっと言う間に1か月半が経ちました。3年生の修学旅行、全校で取り組む校区内清掃・プランター苗植えが終わり、学校は中体連、そして前期中間テストに向かっていきます。

久しぶりの教室紹介、今回は1年3組です。3組は学級カラーが赤なので、全体に赤系の掲示物できれいにまとまっています。ピシッと4点留めされていて、係の丁寧さが際立っています。1年3組の学級通信タイトルは「仲間」。ある号には「自分が班長になった。できるか不安だけど、選んでくれた人がいるからがんばる!」という素敵なメッセージが紹介されていました。人のために頑張ろうという気持ちが素晴らしいです。

【若草日記】今週はイベントがたくさんっ!!

 ホームページを御覧の皆さんこんにちは!今週の若草日記は副会長の式部と事務局次長の金内と監査の早坂で担当します。
 先週は3年生が修学旅行でした。お土産話を聞くと、とても楽しかったようです!!
 水曜日には6年生が来ました。1、2年生で6年生をお迎えしました。元気で明るい声であいさつを返してくれました!
 そして!本日は全校生徒で校区内清掃とプランターの苗植えを行いました。校区内清掃では日差しが強い中、協力してたくさんのごみを拾うことができました。地域の方が「拾ってくれてありがとう!」などと声をかけてくださる場面も…(*^_^*) プランターの苗植えの方も頑張った結果、二中の中庭や玄関前は様々な色の花が咲き、より明るい印象になりました!今後もこのような活動に積極的に取り組んでいきたいです!
画像1 画像1 画像2 画像2

学校説明会が開催されました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(木)18:00より、2023年度江別第二中学校学校説明会が本校の3年3組教室にて開催されました。水崎校長から江別第二中学校の目指していく姿についての説明があり、稲守PTA会長からはPTAの歴史やお互いに協力して活動していきたい旨の話がありました。小中一貫や評価・評定、生活面の話があり、最後には学校生活の様子をスライドで視聴しました。コロナ禍で開催ができなかった取り組みを一歩進めることができました。資料についてはマチコミでPTA会員の皆様にデータ配布します。次年度も時間の許す限り足を運んでいただき、取り組みを共有できたらと思います。

5組のみなさんが買い物学習に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからの技術の授業で使う苗や種を自分たちで買いに行く体験をしてきました。予算の設定から要望までを自分たちで考えて、納得のいくものが買えたようです。今後の栽培や収穫も楽しみです。

まち探検で小学生が二中に来てくれました

画像1 画像1
江別第二小学校3年生の社会科授業で児童のみなさんが二中に来てくれました。
水崎校長先生からのお話を真剣に聞く姿が立派でした。
この後は授業の中で地図上の場所を確認していくそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31