TOP

ちょっと早い昼食タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
小樽を出発し、ルスツに向かっています。
バスのなかでお家の人が作ってくれた愛情たっぷりの美味しいお弁当を食べて、お菓子タイムです。こんなに食べるんですか??

小樽職人の会 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
和菓子と落款も完成しました

小樽職人の会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
モザイクキャンドルとステンドグラスも完成しました

小樽職人の会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
フォトスタンドや家紋ができあがりました

小樽職人の会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろ完成してきました

小樽職人の会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
さて、どんなものができあがるかな?

小樽職人の会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
小樽に到着し、職人体験がはじまりました

バスレク

画像1 画像1 画像2 画像2
高速道路に乗り、小樽に向かっています
車内ではバスレクで雑学クイズが行われています

出発式

画像1 画像1
いよいよ修学旅行のはじまりです

6年 修学旅行 実行委員会説明会が実施されました

画像1 画像1
6年生全員が体育館に集合し、

みんなで作り上げたしおりを見ながら

各係から詳しく説明をしてもらいました。

細かな確認を一つひとつ行い、

みんなが安心して当日に向けた準備ができるよう

質疑応答でも重要な質問や意見が交わされていました。

図書カーニバル 幻燈会

画像1 画像1 画像2 画像2
図書カーニバルが大休みに広場で開催されました。市内のボランティア「ぱたぽん」さんによる幻燈会「ロバのシルベスターとまほうのこいし」です。4年ぶりのイベントとなりましたが、子どもたちがたくさん集まり、お話の世界にひたることができました。
本校の図書ボランティア「バムケロ」の方々もポスターや装飾などの準備や片付けをすすめていただき、ありがとうございます。みなさんで、子どもたちの読書環境を支えていただいていることに感謝しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31