最新更新日:2024/05/27
本日:count up3
昨日:127
総数:79332

今日は、十五夜献立でした

 十五夜は、秋に収穫された作物をお供えし、ススキと団子を飾って月を眺める昔からの慣習です。「芋名月」とも呼ばれ、里芋やサツマイモなどを食べる習慣があるので、今日は里芋の入ったけんちん汁、それからイワシの薬味ソースがけが特別メニューとして出されました。

画像1 画像1

体育祭6(最終)

給食をはさみ、体育館で閉会式が行われました。総合成績は、どの学年も競り合いになり、特に3年生は、1位:104点、2位:101点に3クラスが並ぶという大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭5

各学年の遊競技も、たいへんな盛り上がりでした。職員チームも、各学年の中に混ざり張り切って出場しました。ただし、結果は全て完敗。見事に、「引き立て役」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育祭4

部活対抗リレーの様子です。各部が趣向を凝らしながら、会場を大いに沸かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭3

各種リレーの様子です。どのクラスも、バトンパスを練習していた成果が出ていました。やはり、リレーは盛り上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭2

最も多くの時間をかけて練習してきた「長縄跳び」の様子です。本校では、3分間に跳べた合計回数を、学年ごとに競っています。各学年の1位の回数は、次の通りでした。1年生:93回、2年生:112回、3年生:145回。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭1

開会式の様子です。4年ぶりに、たくさんの方々に見守られながら、盛大に実施できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭のリハーサルを行っています

3〜4時間目にかけて全校で行っているリハーサルの様子です。明日の本番が、今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ジャンボカボチャの収穫をしました。

 この夏、8組・9組全員で育ててきたジャンボカボチャの収穫をしました。暑い中、みんなで協力し合って作業をしました。大きなもの2つは、JA太田市に一度提出し、その後学校に戻ってきます。それ以外のカボチャは、図書室前ホールに展示しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しい自転車置場、有効に使えています

 夏休み中に完成した新しい自転車置場です。これまで、置き場に入りきらなかった生徒の自転車を入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

駅伝練習、がんばっています

 10月7日の市駅伝大会に向けた朝練習が、今週から始まっています。今朝は、男女別に時間走を行い、集団から離れてもトラックをショートカットして先頭について行けるように練習の質を上げていました。
 先生方も、一緒に走ったり、アドバイスをしたり、タイムを読み上げたりして、生徒たちの力を引き出せるようにサポートしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭に大きなかけ声が響いています

 保健体育の授業では、体育祭に向けたクラス対抗の長縄跳びやリレーの練習が始まりました。長縄跳びでは、並び方・回し方・かけ声などを相談し、工夫しながら練習している様子が見られました。
 校庭から大きなかけ声が響いてくると、子どもたちから元気をもらえる気がしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6本の優勝旗・314枚の賞状が授与されました

 市や県の中体連の大会・関東大会・全国大会、県のコンクール、少年の主張、ポスター・・・
 始業式の後に、この夏の生徒たちの頑張りを、時間をかけて表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期の始業式が行われました

 数年ぶりに、全校生徒で校歌を斉唱できました。
 また、校長からは、「あいさつの果たす役割」について話がありました。あいさつは、「一緒に話をしよう」「自分に話しかけてもいいよ」という合図であり「人権を尊重する第一歩」であるから、自分からあいさつしようという中身でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
太田市立藪塚本町中学校
〒379-2304
住所:群馬県太田市大原町695番地
TEL:0277-78-2838
FAX:0277-78-2082