12月12日 縄跳び検定

 体育委員主催の「縄跳び検定」がスタート。体力向上を目的に楽しみながら活動しています。低学年と高学年ごとに12個の技のクリアをめざすというものです。ひとつでも多くクリアしようと、体育館は大賑わいです。がんばれ、旭っ子!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日 平和と命を考える集会

全校で集まり、平和や命を大切さに思う大切さについて確認しました。各学年で平和についての本を読み、考えたことや思ったことなどを発表しあいました。また、書記局が考えた平和宣言を全校で確認し、最後は平和への誓いとして、ろうそくの灯に見立てて、光る棒を振りながら、いのちの歌を合唱して終えました。一人ひとりが平和や命について考える機会となる集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 昼からコミスク・クッキング

コミスク(学校運営協議会)の企画で行われた「お昼の料理教室in家庭科室」。講師として地域在住の諸澤さんを迎え、スパイスから作るキーマカレーをメインに、マンチュリアンというインドの総菜等も作りました。保護者、地域の方も参加していただき、楽しい時間となりました。校内中にカレーのいい匂いがただよい、子どもたちも教室をのぞきながら「おいしそう」とうらやましそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 おもちゃづくり交流会

2年生が1年生を招待しておもちゃづくり交流会を行いました。国語の説明文から読み取ったことを生かして、おもちゃの説明書を作成。その説明書をもとに1年生へレクチャー。体育館に集まり、グループごとにおもちゃを作成し、最後にみんなで遊びました。1年生からは「楽しかったあ」の声、それを聞いて喜ぶ2年生。とてもすばらしい光景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 先生による読み聞かせ

誰が来るかわからない…わくわくどきどきしながら待つ子どもたち。2回目の先生による読み聞かせがありました。どのクラスの子どもたちも目をきらきらさせて聞いてくれました。いろいろな本にふれるっていいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 図書委員による読み聞かせ

4・5・6年を対象に図書委員会による読み聞かせがありました。少し緊張の表情でしたが、2回目ということもあり、聞きやすい声で発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日 インターンシップ(職場体験)

教員の仕事を学ぶために大学生3名と高校生2名が職場体験に来ています。たくさん子どもたちとかかわって、楽しい時間をすごしてほしいですね。3年と4年に所属して、大学生は3日間、高校生は2日間体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 プーさんDAY

読書月間に合わせて、プーさんのみなさんにも、特別企画をしていただきました。朝の読み聞かせは1年生を対象に人形劇を、中休みには大型えほんの読み聞かせ。読み聞かせの最後にはしおりのプレゼントもありました。プーさんのみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 旭ミニコンサート4日目

ミニコンサート最終日。今日は3年1組がクラスみんなで発表、気持ち一つに素敵な発表でした。続いて、4年生児童ソロによるピアノ演奏「荒城の月」。そして最後は6年生児童による歌とオタ芸。全力のオタ芸に会場はひとつになりました!たくさんのご参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日 旭ミニコンサート3日目

ミニコンサート3日目でした。2年3組がクラスみんなでノリノリで発表。2番手は1年生のトリオ、かわいいきつねさんでした。そして、この日のトリは会長デュオの奇跡の星。会場は大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 旭ミニコンサート2日目

ミニコンサート2日目です。音楽に合わせてなわとびをするグループ、華麗なダンスを披露するグループ、ソロで躍る子…。今日もすてきな表現者たちばかりでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 図書委員会による読み聞かせ

 読書月間のとりくみのひとつ、図書委員会児童による読み聞かせがありました。今回は1〜3年生児童に向けて行われました。これなら喜んでくれるかなと考えながら本選びを行いました。子どもたちは読み聞かせが大好きですね、真剣に聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日 旭ミニコンサート1日目

 旭小といえばミニコンサート。今年度2回目のミニコンサートがスタートしました。今日の発表は3組。ステージの上で、踊ったり演奏したり、思い思いの発表を披露していました。明日も続きます。ぜひご参観。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 非行防止・薬物乱用防止教室

 6年生を対象に、千歳警察署の方が講師として、お話ししてもらいました。薬物の危険性を中心に、自分の命と健康を守るための大切なことを教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月24日 プーさん読み聞かせ

本校は現在、読書月間期間中。今日は、3年生と5年生の児童への読み聞かせがありました。そして、読書月間中ということで、中休みは旭っ子ルームで特別読み聞かせがありました。読み聞かせが好きな子が多い旭小。たくさんの子が聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 6年生が1年生をおもてなし 楽しくあそぶ

 「1年生と楽しく遊ぶためにはどうすればよいか」というテーマで話し合い、計画し、実行するという国語の学習。グループごとに話し合ったことをもとに、6年生が考えた遊びで1年生をおもてなし。1年生はとても楽しそうでした。楽しむ1年生を見て、うれしそうな6年生も見られました。意見を交わしながら話し合った甲斐がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 児童朝会

 ひさしぶりの児童朝会。児童会書記局のメンバーが会を進行し、児童委員会の委員長から全校児童へ連絡がありました。委員長の話を真剣に聞く姿勢はとても立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年 ファーストコンサート

 学習発表会も終わり一息…という頃に、キタラに出かけ、札幌交響楽団によるファーストコンサートに行ってきました。今回の座席はステージの向こう側の貴重な場所。指揮者の顔を見ながら演奏を聴きました。最高のホールで、一流の楽団の演奏を聴くことができて、子どもたちも大満足でした。お弁当の準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 3年 消防署見学

社会科の学習の一環で、恵庭消防署に行ってきました。通信指令室をはじめ消防署施設の様子や消防車・はしご車などたくさんの本物を見ることができました。子どもたちは実物を間近にして、「すごーい」の声が…。本物のすばらしさに感激の様子でした。最後の写真は、はしご車からのハイポーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 2年 生活科まちたんけん

少し寒い中でしたが、まちたんけんにいってきました。グループごとにお店に行き、店員さんにインタビューをして、たくさんの新しいことを学んできました。恵み野にはこんなお店があるんだと発見も!!どのグループも、交通ルールもしっかり守りながら無事に集合場所へもどってきました。楽しい活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 1週目
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業 新6年登校日,入学式前日準備