1月26日 5年生スキー学習

 前日の3年生スキーが延期となり、天気も少々心配でしたが、前日の天気が嘘のように快晴のもとで行うことができました。初めての夕張スキー場、初めてのゴンドラの子どもたちもいて、とても楽しそうでした。それぞれの目標に向かって、たくさん滑ってたくさん練習し上達することができました。ボランティアの方々のみなさん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生スキー授業NO2

本日のスキー授業は大きな怪我もなく終了しています。現在、帰校中です。到着は、概ね予定時間通りです。

5年生スキー授業NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
本日のスキー授業は大きな怪我もなく終了しています。現在、帰校中です。到着は、概ね予定時間通りです。

5年生スキー学生

画像1 画像1 画像2 画像2
 夕張は天候に恵まれ、快適に授業を行なっています。全員元気に滑りを楽しんでいます。

6年生スキー授業 NO2

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後の授業も天候に恵まれ、、まもなく終了です。全員無事で笑顔で帰ります。
 帰りも道路状況によっては遅れることが予想されます。13:50頃出発予定です。

6年生スキー授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 現地は天候に恵まれ、スキー日和となりました。現在、バス内で昼食中です。体調不良者や怪我もなく、スキー学習を実施中です。
 昼食後、午後の授業を間もなく開始します。

1月19日 1年生 はじめてのスキー学習

天気に恵まれ、はじめてのスキー学習をグラウンドで行いました。スキーを運ぶこと、ケースから出すこと、スキーをはめること…すべてが学習でした。自分のことは自分でできる子どもたちが多くびっくりでした。次は冒険公園の雪山ですべる練習です。たくさんの保護者の皆様に手伝っていただき、充実した学習になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月17日 6年スキー学習

先週まで雪が足りず学習ができるかどうかひやひやしましたが、週末からの大雪で無事オープン。そして、天気にも恵まれて楽しいスキー学習を行うことができました。ゲレンデのコンディションも最高の状態での学習に子どもたちも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷選手のグローブが旭小にもやってきた!

 ドジャーズの大谷選手からのグローブが本校にもやってきました。代表して、書記局の児童に受け取ってもらいました。これから各学級で回覧し、グローブにふれてもらう予定です。その後、職員室前にしばらく展示している予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月16日 後期第2節スタート

あけましておめでとうございます。しんしんと雪が降る中、子どもたちが元気に登校してきました。送り出していただきありがとうございます。体育館に全校児童が集まり、後期第2節がスタートしました。全校集会のあと、各学級では冬休みの思い出を交流したりしながら、楽しそうに振り返っていました。残り40日程度になりますが、気持ちを切り替えて、元気に楽しく子どもたちが過ごせるようにとりくんでいきます。本年もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 学年始休業 1週目
4/2 学年始休業
4/3 学年始休業
4/4 学年始休業
4/5 学年始休業 新6年登校日,入学式前日準備