最新更新日:2024/05/28
本日:count up1
昨日:10
総数:16112

あじさいルーム通信No.7発行

6月29日(木) おはようございます。
 あじさいルーム通信No.7を作成し、各学校から児童生徒の家庭へ配布していただくように発送しました。配布文書にアップしていますのでご覧ください。

カレーライスの材料買い出し

6月28日(水) こんにちは。
 今日は、3人通室してきました。その3人と職員2名で先ほどからカレーライス作りの材料の買い出しにスーパーに行ってきました。タマネギとジャガイモはたくさんあるので、それ以外の肉やニンジン、カレールウ等を買ってきました。予算があるので、その中に納まるか計算しながらなの買い物でした。勉強にもなったと思います。
 明後日(30日)の午前中に調理し、みんなで食べます。

カレーライスを作ろう!

6月26日(月) おはようございます。
 今日は、9時過ぎに中学1年女子が1名通室してきました。11時頃まで、漢字ワークと社会科の勉強をし、その後少しこども新聞を読み、11時20分頃に帰りました。先週あった中間テストは5教科とも受けたそうです。
 今週の金曜日(6/30)に、農園で収穫したタマネギ、ジャガイモを使ってカレーライス作りをします。今回はあじさいルームに通室している子供たちだけで実施します。28日に、できれば子供たちと一緒にタマネギ・ジャガイモ以外の材料を買い出しに行く予定です。

ダイズ、オクラ、トウモロコシの苗植え

6月19日(月) おはようございます。
 先週金曜日(16日)の朝、通室してきた小学生二人と農園へ行ってダイズとオクラの苗4ポットずつ、トウモロコシの苗20本を植えました。ダイズとオクラは一つのポットに3本の苗があり、そのまま植えました。トウモロコシはポットに4本の苗があり、1本ずつにして植えました。ちゃんと根付くか少し心配です。昼から中学生2名が通室してきました。4人一緒に植えられなかったのは残念でした。
画像1
画像2

1週間ぶりに

6月15日(木) おはようございます。
 昨日は、午前中は誰も来ていなかったので、農園の準備に行きました。一畝に石灰を捲いて耕しました。今、畑にはキュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマトを二株ずつとサツマイモの苗11本を植えています。この後、植える予定の野菜は、オクラ、黒豆の枝豆、カボチャ、トウモロコシです。子供たちと一緒に植えて、世話をしながら収穫を楽しみにしたいと思っています。昼からは、中学3年男子が1週間ぶりにルームへ来ました。お母さんの誕生日のお祝いをしたこと、この月曜と今日(水曜)は始業から学校へ行って給食も食べたこと、家では実力テストの勉強をしていること等、話してくれました。「明日は、此処へ来て勉強しようかな」と言って帰りました。短い時間でしたが、嬉しそうに話してくれる顔を見ていると、こちらも嬉しくなります。

サツマイモの苗植え

6月14日(水) こんにちは。
 昨日は小学生2名が通室してきました。ここがチャンスと、サツマイモの苗と枝豆とオクラの苗を買いに行き、まずサツマイモの苗を3人で植えました。枝豆とオクラの苗は天気が良ければこの金曜日に植えようと思っています。別の店でトウモロコシの苗を買うことができたので、この苗も植えます。どんなに大きくなっていくか楽しみです。
画像1

野菜の収穫

6月13日(火) おはようございます。
 昨日は小学3年女子が一人通室しました。午前中に勉強と読書をし、午後は農園の様子を見に行きました。野菜が大きくなっているのを見ていると、その子が「キュウリができている」と声をあげました。見に行くと、収穫に丁度良いキュウリが1本なっていました。ピーマンも見つけ、キュウリ1本とピーマン1個を収穫しました。4月28日に苗を植え、もう収穫できました。はやいですね。
画像1
画像2

担任の先生との懇談

6月12日 おはようございます。
 先週の金曜日は、町内の小中学校が臨時休校になりました。大雨が予想されるということで木曜日には発表されていました。子供たちは休みでも、もちろん先生方は勤務です。そこで、通室している子供の担任の先生4名がそれぞれにあじさいルームへ来てくくだいました。あじさいルームのことを知ってもらったり、子供の支援のことを話し合ったりしました。これは学校からの希望で連絡をくださったことで、大変有難かったです。お互いの取組や考えがよく分かって本当に有意義でした。これからも先生方と話す機会を作っていきたいと考えています。

メダカの赤ちゃん誕生

6月8日(木) おはようございます。
 昨年6月にあじさいルームが開設された後、すぐに水槽でメダカを飼い始めました。子供たちが餌をあげたり、観察したりしています。昨年の6月後半から7月にたくさんの卵を産み、多くの赤ちゃんメダカが誕生しました。その後、親メダカと子メダカを別の水槽に分け飼育してきたのですが、残念ながら親メダカは、今年の3月に水質の悪化で皆死んでしまいました。子メダカの方は元気に育ち、5月末頃から卵を産みだし10匹ぐらいの赤ちゃんメダカが誕生しています。死んでしまった親メダカの孫メダカになります。下の写真の瓶の中で泳いでいます。
画像1

昨日・今日のこと

6月7日(水) こんにちは。
 昨日は農園のキュウリのネット張りと畝に石灰を捲いて次に植える準備をしました。今日は畑の周りの草刈りをしてきました。草の伸びはすごいです。春から草刈機を使うのは3度目です。昨日の昼から妙寺中学校の校長先生が寄ってくださって子供の話をしました。今朝は誰も通室してきませんでしたが、12時過ぎに中学3年生男子がルームへやってきました。5月26日以来の通室です。朝学校へ行ってきたとのことです。家族や学校のことを1時間余り話をして帰りました。通室している子供の担任の先生から電話がありました。子供のことを色々話したいのであじさいルームへ行かせてほしいという内容でした。先生方と連携して子供の支援にあたりたいと考えていますので、有難かったです。

キュウリのネットを張りました

6月6日(火) こんにちは。
 今日もまだ誰も通室していません。学校へ行っているといいのですが・・。
 先ほどから農園へ行ってきました。早くしないといけないと思っていた作業(キュウリのネット張り)をしました。そして、昨日ジャガイモを収穫した畝に石灰をまいて耕しました。この後、トウモロコシの苗を植えようと思っています。少し遅くなっていますが、サツマイモを植える準備もできています。苗植えは子供たちと一緒にしようと思っています。
画像1

タマネギとジャガイモの収穫

6月5日(月) こんにちは。
 今日は、先ほどから農園行き、タマネギとジャガイモを収穫してきました。収穫することを伝えていて来ると言っていた子供もいたのですが、誰も通室してきませんでした。子供と一緒にできず残念でしたが、明日からは雨が続きそうなので収穫してしましました。思った以上にたくさん収穫できました。
画像1
画像2

大雨にびっくり

先週金曜日は大雨警報が出て、経験したことのないような雨が続きました。土砂くずれや倒木で道路が通れなくなった所も多くあったようです。皆さんの近くはどうだったでしょうか。シビックセンター4階にあるあじさいルームからは紀の川がよく見えます。通勤した直ぐは濁流にはなっていましたが、水量は少し増えた程度でした。それが昼過ぎには水量が増し、色んなものが流れていくのが見えるようになりました。午後3時前には益々水量が増し堤防の所まできているように見えました。役場の敷地を割るように流れている桜谷川の堤防水門近くは今にも溢れそうになっていました。このまま夜も降り続いたらどうなるのだろうと怖くなりました。

あじさいルームの昨日・今日

6月1日(木) こんにちは。
 早いもので、6月になりました。あじさいルームが開設されたのが昨年の6月1日、1年が経ちました。0(ゼロ)からのスタートで、現在8名の児童生徒が通室をしています。昨日は、小学生が2名、今日は中学生が1名通室しています。勉強をした後、いろん活動をしますが、読書とゲームをすることが多いです。このシビックセンターの2階は図書館ですので、よく本を借りにいきます。今も農園へ行ってきた後、本を借りてきて読んでいます。それから、昨日は、お子さんの通室を考えている保護者の方が見学・懇談に来てくれました。あじさいルームのことを説明し、保護者の方の思っていることも聞かせていただきました。学校の先生ともよく相談してくださいとお話して終わりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町教育支援センター
〒649-7192
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160
TEL:0736-22-0303
FAX:0736-22-7102
☆ご感想・ご意見をお寄せください
教育委員会総務課:kyouiin@katsuragicho-wky.ed.jp
教育委員会総務課指導係:kyoikusomu-shido@town.katsuragi.wakayama.jp