最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:11
総数:16123

竹灯籠作り

7月31日(火) おはようございます。
 先週金曜日(7/28)の10時から「あじさいルーム交流会」として「竹灯籠作り」を行いました。当日の参加者は、職員3名と小学生2名と中学生4名でした。中学生の4名の内2名は、まだ通室を申し込んでいない生徒でした。ドリルで竹に穴を開ける作業はみんな初めてでドキドキしながらも楽しんでいました。この作品を妙寺まちづくりの会主催の「大和街道 竹とうろうの夜」のイベントに出品するので、その日に会場の妙寺公民館へ持って行きました。そして、29日(土)の夜に点灯されました。 
画像1
画像2
画像3

明日、竹灯篭作りをします

7月27日(木) こんにちは。
 毎日厳しい暑さが続き大変ですが、農園の作物をほっておくわけにはいかず、毎日水やりとオクラ等の収穫に行っています。あじさいルームでは明日、今年度1回目の交流会「竹灯籠作り」を行います。参加予定は小学生2名、中学生3名です。竹にドリルで穴を開け模様を作ります。先日から竹をいただきに行ったり、ドリルを借りに行ったり等、準備をしています。朝からも試しに竹に穴を開けてみたり、色紙シールを貼ってみたり頑張りました。明日は良いのができて、子供たちが喜んでくれると嬉しいです。
画像1

小学校は今日から夏休み

7月26日(水) おはようございます。
 町内の小学校は今日から夏休みです。昨日届けていただいた笠田小学校の「学校だより」を読みました。校長先生が昨日の集会で子供たちに話した内容が書かれていました。要約すると『長い夏休み、「今しかできない何かを」「今だからできる何かを」考え実行してほしい。少し努力が必要なもので継続してできるものがいいと思う。しんどいことが大きいほど、達成した喜びも大きいはず。』との内容で、夏休みが終わったら;頑張ったこと、やり切ったことを書いて、校長室の前の箱に入れて教えたくださいとも話したとのことです。いいですね。夏休みが終わってどんな手紙が入っているか楽しみですね。
 あじさいルームも学校と同じで夏休みになりますが、私の勤務はいつもと同じですので、ご用の方はいつでもご連絡ください。

竹灯籠つくりの準備着々

7月21日(金)こんにちは。
 中学校は今日から夏休みです。小学校は26日からです。あじさいルームでは、夏休みに入った7月28日(金)に令和5年度第1回あじさいルーム交流会を行います。今回は「大和街道 竹とうろうの夜」に出品する竹灯籠を作ります。妙寺公民館の大浦館長さんに竹を用意していただいたり、中学校で竹に穴を開けるためのドリルを貸していただいたり準備をしています。学校から案内チラシを配っていただきましたが、まだ数名の参加希望があるだけです。昨日が締め切りでしたが、まだ受け付けますのであじさいルームまで連絡ください。案内は配布文書のところにアップしています。
画像1

オクラも収穫できました

7月19日(水) こんにちは。
 今日の午前中、中学生2名が通室してきました。自分の勉強をした後、農園へ行って水やりと野菜の収穫をしました。キュウリやピーマンは前から収穫していましたが、オクラも成長し収穫できるようになりました。キュウリ、ピーマン、オクラを二人の中学生が分けて持って帰りました。
画像1

第1回かつらぎ町立小中学校教育相談等担当者会

7月18日(火) こんにちは。
 先週の金曜日(7/14)に第1回かつらぎ町立小中学校教育相談等担当者会がありました。教育委員会が主催し、各学校の教育相談担当の先生、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカー、不登校児童生徒支援員の先生、教育支援センター職員が対象で15名が出席しました。内容は不登校児童生徒の適切な支援や対応を話し合い共有することです。関係機関との連携や関係職員との関わりを通して改善しつつある生徒の事例発表を受けての協議、各校の不登校の状況や教育相談体制等の報告・協議を行いました。限られた時間でしたが、全員の先生が意見を言い、お互いを知ることができた意味でも有意義だったと思います。最後に教育長さんから、この会が開催できてよかったこと、

今日の「あじさいルーム」

7月14日(金) おはようございます。
 今日は、3人(小学生2名、中学生1名)が「あじさいルーム」に来ています。今、学習タイムで勉強中です。この後のフリータイムでは農園へ行ってオクラ等を収穫しようと思っています。そして、神谷カウンセラーは相談室で保護者の方のカウンセリングを行っています。学習の様子は下の写真のような感じです。写真は以前のものです。この後、中学生がもう一人来る予定です。カウンセリングももう1組の予約があります。
画像1

オクラの収穫

7月13日(木) こんにちは。
今朝の出勤時に教育長さんが「オクラ大きなっとるか。」と聞いてくれました。一昨日、農園へ行きましたが、オクラの実がどうなっているか確かめませんでした。そんなに大きくないし、花も見かけた覚えはないし、収穫はまだまだと思っていましたが、昼前に農園へ行き、葉の奥をよく見るとできていました。ちょうど良い大きさのものが4つ収穫できました。これからどんどん収穫できそうです。下の写真は農園のオクラ、トウモロコシです。
画像1

令和5年度第1回あじさいルーム交流会開催

7月11日(火) こんにちは。
 夏休みに入った7月28日に令和5年度第1回あじさいルーム交流会を開催します。今回は妙寺公民館で開催される「大和街道竹とうろうの夜」に出品するための竹灯籠を作ります。その案内チラシを配布文書にアップしましたのでご覧ください。今日は、あじさいルーム利用対象になる児童生徒の家庭に届けていただくように各学校へ発送しました。

願いが叶うように

 今日は七夕です。皆さんは短冊に願い事を書いたでしょうか? あじさいルームでも先日から飾り付けをし、短冊に願い事を書きました。今日も新しく3人の願い事を書いた短冊を笹に飾りました。「おばあちゃんと旅行にいけますように」「継続する力がつきますように」等、いろんな願いがありました。私は「みんなの願いが叶いますように」と書きました。この後、七夕の紙芝居をします。
画像1

七夕飾り

7月6日(木) おはようございます。
 明日7月7日は、七夕です。あじさいルームでも笹を取ってきて、6月終り頃から通室してきた子供が飾り付けをしています。明日は金曜日でいつも数人の子供が通室してきますので、短冊に願い事を書いて楽しみたいと思っています。心配は明日の天気で、どうも雨になりそうです。
画像1
画像2

長ネギの苗を植えました

7月4日(火) おはようございます。
 農園には、キュウリ、ピーマン、ナス、オクラ、ダイズ、サツマイモ、トウモロコシ、カボチャを植えています。後、一畝残っていたので、何を植えようか考えていたところ、教育長さんが「ネギの苗あげるよ」と言ってくださいました。長ネギを植えるのは初めてだったので植え方も教えていただき、先日一畝全部に植えました。もう根付いたようです。キュウリ、ピーマン、ナスは収穫しています。暑いけど、子供たちと水やりをしたり、草をひいたり世話をして収穫するのを楽しみにしています。
画像1

カレーライスを作ろう

7月3日(月) おはようございます。
 先週金曜日(6月30日)に、「収穫した玉ねぎとじゃがいもを使ってカレーライスを作ろう」の調理と会食をしました。通室している子供たちで行う計画をたてました。用事と重なった子、参加できなかった子があったので3人(中学生)だけの参加でした。職員3人と合わせ6人で調理しました。カレー作りとサラダ作りとご飯炊きの担当に分かれ、午前中1時間半位で出来上がりました。途中に参加してくださった先生も一緒に7人で会食しました。3人の中学生は美味しいと全員がおかわりし、大満足でした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
かつらぎ町教育支援センター
〒649-7192
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町丁ノ町2160
TEL:0736-22-0303
FAX:0736-22-7102
☆ご感想・ご意見をお寄せください
教育委員会総務課:kyouiin@katsuragicho-wky.ed.jp
教育委員会総務課指導係:kyoikusomu-shido@town.katsuragi.wakayama.jp