最新更新日:2024/06/10
本日:count up8
昨日:9
総数:67755
令和6年度入園説明会・園見学を随時行っていますのでご連絡ください。(電話0736-33-0670)

お米の栽培教えてくれてありがとう! 2/28

田植えや稲刈り体験をさせていただき、お米の栽培では道具をお借りしたり、教えていただいたりしていっぱいお世話になった地域の方に道具をお返しに行きました。
発表会では体験したことを貼り絵にしたお話を聞いていただきたかったのですが、それが叶わなかったのでこの機会にお話を聞いていただきました。
「すごいね。頑張ったね」「嬉しいよ」とほめてもらい喜んでもらえ、お話をして気持ちを伝えられたことがとても嬉しかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月の誕生会をしました    2/28

〜6歳の誕生日おめでとうございます!!〜
5歳児1名の2月生まれのお友達の誕生会をしました。
友達に囲まれとても嬉しそうな笑顔!元気いっぱい自分の名前や誕生日を紹介しました。
友達からプレゼントの冠をかぶせてもらい喜びも倍増です!ローソクの火も元気いっぱい吹き消しました。歌を歌ってお祝いをしてもらったり、みんなで「かごめかごめ」をしたりして笑顔いっぱいの誕生会でした。
インタビューでは「好きなフルーツは何ですか」「好きなケーキは何ですか」「好きな色は何色ですか」「好きな仮面ライダーは何ですか」「好きな人形は何ですか」の質問に元気いっぱい答えていました。

〜これからも元気ですくすく大きくなってください〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発表会をしました  2/23

発表会にはたくさんのご家族様にお越しいただきたくさんの温かい拍手をいただきましてありがとうございました。
お客様を前にドキドキしながら始まった発表会。友達と一緒に歌ったり合奏をして拍手をいただくたびにドキドキがおさまり笑顔も見られるようになりました。
後半の劇では友達と楽しみながらステキな劇を披露してくれました。
園生活で積み重ねてきた体験をもとに各年齢に応じたねらいをもって、子どもたちは友達といろんな思いを共有しながら取り組んできました。そして、たくさんの拍手を励みとして友達と最後までやりきった子どもたちでした。
個々の育ち、集団としての育ち、そして、異年齢児で育ち合う姿が見られた発表会となりました。
子どもたちは、自身と憧れの気持ちをもって卒園、修了に向かっていくことと思います。
本当に温かい拍手をありがとうございました。
(上)3歳児年少たんぽぽ組  劇あそび「ぞうくんのさんぽ」
(中)4歳児すみれ組 劇あそび「そらまめくんのベッド」
(下)5歳児もも組 劇あそび「みんななかよし物語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は発表会! 2/22

明日23日(金)に令和5年度紀見幼稚園発表会を行います。
発表会では、積み重ねてきた園生活の体験をもとにした歌や合奏、劇などを通して成長した姿を見ていただけたらと思います。
たくさんのお家の方に見ていただけるとドキドキワクワクしながら楽しみにしている子どもたちです。温かい拍手で応援をお願いいたします。

みなさん元気に登園してくださいね。みんな揃って発表会を楽しみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(不審者侵入時想定) 2/2

遊戯室で遊んでいる時、裏から遊戯室に不審者が侵入したことを想定して避難訓練を行いました。
今までの経験から近くの保育者の指示に従い落ち着いて集まり、今回は、園外の避難所場所を目指して避難しました。
画像1 画像1

鬼はー外!福はー内!!  3

〜5歳児もも組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼はー外!福はー内!!  2

〜4歳児すみれ組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼はー外!福はー内!!  1  2/2

一日早い豆まきをしました。自分で作ったかわいい鬼のお面をかぶって、「いやいや鬼」「やってやって鬼」「病気鬼」「すぐおこる鬼」「時間を守らない鬼」「忘れん坊鬼」等それぞれに思う鬼を退治しました。
マスに入れた新聞紙で作った豆をまいて園内の鬼退治もしてくれました。そしてたくさんの福を自分や園内にも呼び込んでくれました。これからもみんな笑顔で元気いっぱい園生活をおくれます!
子どもたちのかわいい鬼さんと一緒にご家庭でもたくさんの福を招き入れてくださいね。

〜3歳児たんぽぽ組〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の誕生会をしました 3

「おたのしみ」では、5歳児に「はないちもんめ」を教えてもらい、みんなで楽しみました。

〜これからも元気ですくすく大きくなってください〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の誕生会をしました 2

6本のロウソクに火も元気いっぱい吹き消しました。
友達からは「どんな色がすきですか?」「どんな消防車が好きですか?」「どんな果物が好きですか?」「どんな花が好きですか?」のインタビューがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月の誕生会をしました  1  1/31

〜6歳の誕生日おめでとうございます!!〜
5歳児2名の1月生まれのお友達の誕生会をしました。
元気いっぱい自分の名前や誕生日を紹介した二人。笑顔が輝いています。
友達からプレゼントの冠をかぶせてもらうと少し照れながらもとても嬉しそうでした。



画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立紀見幼稚園
〒648-0096
和歌山県橋本市御幸辻284
TEL:0736-33-0670
FAX:0736-33-0670