最新更新日:2024/05/31
本日:count up158
昨日:178
総数:362278
5月29日(水)に予定していた運動会予行は、天候及び運動場のコンディションを考慮し、30日(木)8:50〜に変更します。

授業参観3

4年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観2

5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観 1

 今年度初めての授業参観の日でした。
 新しい学年になり、一回り成長した子供たちの様子を見ていただきました。

 6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ活動で感謝状をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応其小学校でつづけているエコキャップ活動で、イヌイエコシステムから感謝状が渡されました。児童を代表し、児童会で感謝状を受け取りました。エコキャップ活動でワクチンを買うことができたり、服やプラスチック製品に代わることで命や自然を守る活動が沢山出来たことを伝えてくれました。児童会の皆さんも活動内容を真剣に聴き、エコキャップ活動が人のためになっていることを実感することができました。

6年生 英語

 英語の学習の様子です。
 自己紹介からどんな人かを聞く学習でした。

 ペアで楽しく活動し、英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 社会

 5年生の社会では、国土の学習をしています。
 日本の範囲や領土などを知りました。


画像1 画像1

1年生を迎える会2

 引き続き、第1回の縦割り活動を行いました。
 グループに分かれ自己紹介をし、その後、全グループ対抗で3択クイズ大会を行いました。
 どの子も、とても楽しく活動しました。

 これからの縦割り活動が楽しみですね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会1

 今日は児童会主催の1年生を迎える会がありました。
 始めて全校児童のお兄さん、お姉さんと出会いました。

 あいさつの後、
 代表委員会のみなさんから名前を呼ばれ、みんな元気に返事をして立ちました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制服等リユースのお願い

 4月20日(土)の授業参観・PTA総会終了後に制服等リユースを行います。
 下記のとおり出品いたします。
 総会終了後11時45分頃開催いたしますので、ぜひご参加ください。
画像1 画像1

広報・ベルマーク委員会

 今年度は、主体的に活動することを子どもたちにお話しました。
 早速、広報・ベルマーク委員会が、掲示板に問題を書いていました。言われたことだけをするのではなく、自分たちで考え、行動することがこれからの社会では必要となってきます。学校でもそんな姿勢を大切にし、育てていきたいと思っています。
画像1 画像1

6年生 全国学力学習状況調査

 6年生は、全国学力学習状況調査をしました。静かな雰囲気で、あきらめずに最後まで問題に向き合いました。よくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 橋本市標準学力調査を受けました

 5年生は、1時間目から4時間目まで、標準学力調査を受けました。4時間続いたので、少し疲れモードです。でも、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 身体測定

 1年生は、小学校に入って初めての身体測定がありました。何もかも初めてのことばかりの1週間でした。終わった人は、プリントの線のなぞり描きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ごみの学習

 4年生は、家から出るごみについて学習しています。橋本市の種類別ごみ袋を見て、何を入れればよいのかがすぐわかる人と、悩んでいる人がいました。お家でもごみの分別をお子さんにさせてみてください。生活のための大事な学習になります。
画像1 画像1

1年生 歩行指導2

実際に歩く練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歩行指導1

 今日は、歩行指導がありました。
 交通指導員さんやかつらぎ警察さん、市役所からたくさんの方々が来てくださり、道路の正しい歩き方を教えてもらいました。
 「自分の命は、自分で守る。」
 教えてもらったことを忘れず、交通安全に努めましょう。

 今日は、子供たちのために丁寧に教えてくださり本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

制服等リユースの仕分け

 本日、令和5年度の人権広報部の役員さんが来てくださり、授業参観の日に行うリユースの仕分けをしてくださいました。
 当日スムーズにリユースが進められるよう準備しました。ありがとうございました。

 授業参観当日にリユースを行いますので、ぜひご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 給食2

 給食を食べている様子です。
 今日もおいしく給食をいただきました。
 ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会

 社会の学習の様子です。
 今日は、国民主権について学びました。
 疑問を出し合いながら、学びを広げていきました。
画像1 画像1

2年生 体育

 今日の体育の時間に、50m走をしました。
 少しずつ距離を伸ばし、しっかり走る方法を教えてもらいました。

 みんな全力で走り切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/30 振替休日(授業参観)
5/1 家庭訪問1日目
5/2 家庭訪問 2日目 図書館司書
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132