最新更新日:2024/06/06
本日:count up114
昨日:89
総数:330780
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

6A お弁当

 お上品に食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A お弁当

 みんな静かに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A お弁当

 どのお弁当もおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A お弁当

 お家から持ってきたお弁当を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4A・4B 遠足に向けて

 A組B組が合同で、明日の遠足に向けての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,タラのカレーソース,ぐだくさんみそしる,かしわもち,牛乳でした。
画像1 画像1

春の遠足

5年生の遠足での紙すき体験の様子です。

和紙の作り方についての話を聞き、実際に和紙ではがきを作りました。

今日作った和紙は乾かして完成!後日お渡しします。

できあがりが楽しみですね!

※今日の紙すき体験の様子が、本日18時からテレビ和歌山のニュース内で紹介されるようです。

ぜひ、ご覧ください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,とりにくのレモンソース,イタリアンサラダ,しょうがスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

1A ブッキー号

 ブッキー号が来てくれました。みんな自分の好きな本を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,さわらたつたあげ,うめこんぶあえ,わかめととうふのみそしる,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,パン,クリームシチュー,ごぼうサラダ,おいわいイチゴゼリー,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の給食は,ごはん,シイラのしおだれやき,ポテトサラダ,ふわふわどうふのすましじる,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,にくじゃが,ふんわりやさいどうふ,じゃことわかめのすのもの,牛乳でした。
画像1 画像1

PTA総会

 (上)伊都地方PTA連合会から旧PTA会長様に感謝状が贈られました。1年間ありがとうございました。
 (下)せいぶっこ応援団の皆さんが活動内容などを紹介してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

能登半島地震義援金

(上)お子様を通じて学校にお寄せいただきました寄付金、昨年度餅米や野菜を購入していただきました売上金の一部、合計33055円を、日赤橋本市支部様に義援金としてお渡ししました。
(下)感謝状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ほねくのいそべあげ、キャベツのごまずあえ、じゃがいものみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

1A 交通安全教室 1

 橋本警察署のおまわりさんと交通指導員さんにお越しいただき、信号機のない道路の渡り方や踏切の渡り方を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 交通安全教室 2

 参加賞をもらった後、集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,てりやきハンバーグ,マカロニサラダ,ぐだくさんスープ,牛乳でした。
画像1 画像1

集団下校

 体育館で集団下校の目的を聞いた後、6年生が下級生を先導しながら下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972