TOP

朝から元気いっぱい!

画像1
6年生が和風月名(睦月・如月・弥生…)を暗記しています。
友達と言いあっこしている子、一人で唱えている子、タブレットを見て覚えている子、みんなやり方はそれぞれですが、みんな一生懸命取り組んでいます。
連休明けでしかも雨降りの暗い雰囲気を吹っ飛ばすような6年生のやる気と元気に、朝から嬉しくなりました。

桜の木の周りで

画像1
画像2
20分休みに「お花見しよ!」って言ってた子どもたちをパチリ。
ポカポカ陽気の中、元気に駆け回る子どもたちも。
リフレッシュして、3時間目からの勉強も頑張って!

桜満開

画像1
満開の桜に、近寄ってじっくりと見る子どもたちが何人もいました。やっぱり桜って綺麗ですよね。せっかく満開になったのに、もう散り始めています。4連休明けにはもう花がなくなってるのかな〜と思うと寂しい限りです。

たてわり班掃除開始

画像1画像2
今日から1年生も入って、たてわり班掃除がスタートしました。高学年は低学年に上手に指示を出すことで、低学年は高学年に混ざってしっかりと自分の役割を果たすことで、それぞれ成長していきます。
このきれいな学校をさらにピカピカに、そして児童のみんなもグングン成長してくれることを期待しています。

朝学習の準備バッチリ!

画像1
帰りの会が終わって、次の日の朝学習の準備をして帰っている学級の写真です。
机もきれいに並べられていて、朝子どもたちが来た時に「やるぞ!」って気になってくれると思います。
様小児童の皆さん、今日も一日頑張りましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/7 専門部
5/9 尿検査(1次)職員会議
5/13 フッ化物洗口1年生練習