最新更新日:2024/06/14
本日:count up7
昨日:121
総数:188374
早寝 早起き 朝ごはん!  しっかりすいみん! 

運動会の練習開始 (5月8日)

 本日から運動会の練習が始まりました。写真は1・2年生の様子です。他の学年でも練習が始まっており、それぞれ一生懸命取り組んでいました。5月25日(土)の本番が楽しみです。
画像1
画像2

縦割り班そうじ (5月7日)

 1年生が学校での生活に慣れてきたこともあり、連休明けの本日から縦割り班によるそうじを開始しました。高学年の子供たちは進んで活動を行い、同じ班の下級生に掃除の仕方をやさしく教えてくれていました。
画像1
画像2
画像3

春の遠足 その1 (5月2日)

 今日は、よい天候に恵まれ春の遠足を実施することができました。
 1・2年生は道の駅に行きました。子供たちは仲良しの友達と元気いっぱい体を動かし、過ごすことができていました。また、おうちの方が作ってくれたお弁当をおいしそうに、嬉しそうに食べていました。
画像1
画像2

春の遠足 その2

 3年生は校区たんけんでした。かつらぎ町役場や図書館を見学させていただきました。4年生はエコライフ紀北を見学させていただきました。建物の大きさや、ゴミを処分する機械に興味津々でした。
画像1
画像2

春の遠足 その3

 5年生は築野食品工業株式会社を見学させていただきました。また保健福祉センターにも行かせていただきました。6年生は紀伊風土記の丘に行きました。古墳のことや昔の生活のことを学ぶことができました。
 今回も多くの方々のご支援、ご協力により無事に春の遠足を終えることができました。ありがとうございました。
画像1
画像2

国語科(3年生) (5月1日)

 「図書館たんていだん」の学習です。「本をさがしやすくするためのくふうを見つけよう」をめあてに取り組みました。実際に図書館に行き、友達と相談しながら工夫を見つけようとがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

国語科(4年生)

 漢字辞典の使い方について学習しています。本日は、慣れることをめあてに取り組みました。索引を使ってスムーズに見つけることができていました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 (4月30日)

 午後から歯科検診でした。学校歯科医の先生にお越しいただきました。子供たちは順番が来るまで静かに廊下で待ち、順番が来ると自分の名前を伝え診てもらいました。これからも歯みがきをしっかりと行い、歯を大切にしていきましょう。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
かつらぎ町立笠田小学校
〒649-7161
住所:和歌山県伊都郡かつらぎ町笠田東558
TEL:0736-22-1020
FAX:0736-22-0279