最新更新日:2024/06/01
本日:count up271
昨日:748
総数:577107
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

5/13(金)本日の給食

画像1 画像1
・麦ご飯
・牛乳
・ビビンバ
・焼き餃子
・ピリ辛汁
《574kcal》

6年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語では情報を集める学習をしています。
 自分たちが知りたい情報を相手から適切に聞き出すことにしています。また、手が話した内容に対して、さらに深く尋ねることができるように、指導者は児童にアドバイスをしながら実際のインタビュー活動が深まるよう心がけています。 

落とし物

画像1 画像1
 落とし物があったときには掲示をして知らせています。
 持ち物には名前をかいていくと、落としたものが手元に戻ります。
 子どもたちが落とし物をしたとき、この掲示を見て、自分から探して尋ねにくることができるようになるとよいですね。

4年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の様子です。気温を測っています。気温が時間とともにどのように変化するかを調べるので、一日の間に数回、測定します。

1年生・歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が歯科検診を受けています。検診に緊張する児童もいますが、担任は一人一人に目をかけ、声をかけて進めています。

引き渡し訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き渡し訓練を行いました。訓練にご協力をありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震の避難訓練を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/13 委員会
5/14 体力テスト
5/15 体力テスト
5/16 体力テスト予備日
5/17 教育相談40分授業
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987