運動会まであと2週間! 3大行事の一つ。全力!本気!真剣!の言葉を胸に勝利を目指して頑張ろう第十四中生!!! やればできる!!! できるまでやる!!

5.29UP ハンドボール投げ2

ハンドボール投げの注意点やポイントはどこでしょうか?

ボールの握り方、手のひらの向き、方向、そして投げる角度。

やみくもに投げるのではなく、考え、試し、振り返る。

試行錯誤ですね。

頑張れ〜!!おりゃ〜ぁ!!

自己新記録を目指しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.29UP ハンドボール投げ

今日は校庭で体力テストの種目であるハンドボール投げを行っていました。

投げるという動作は慣れるまでは難しいものです。

ただ、教えられたことを素直に行ってみることから距離が出たり、方向がよくなったりします。

青空の下、気持ちよく体が動かせる。

いいですね。平和な世界を感じました。

お互いを応援しましょう。頑張れ〜!! それ〜ぁ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1

5.28UP__1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わりました。
1年生は並行して学習してきた魚沼自然教室が次の日曜日から予定されています。

今日は学年集会が開かれ、その中で運動会実行委員としてクラスをまとめてきた生徒の皆さんに、拍手が送られました。

次の魚沼自然教室実行委員の皆さんも、学びのあるものにするために、頑張りましょう!

今日の給食

画像1 画像1

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女合同

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子の部

男子の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

ダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子部

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年

色別対抗リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年

障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子

障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子

障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子

障害物競走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
6/2 魚沼自然教室始
6/3 修学旅行保護者説明(5) 進路説明会(6)
6/4 魚沼自然教室終

お知らせ