ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

市総体(7)

太田球場では、野球2回戦が行われ、
5回コールドで勝利をつかみました。
どの選手も最高の活躍をすることが出来ました。
画像1
画像2
画像3

市総体(6)

バドミントン女子は、初戦を突破しました。
2回戦、順位決定戦は善戦したものの、惜しくも惜敗となりました。
明日の個人戦での活躍を祈っています。

画像1
画像2
画像3

市総体(5)

オープンハウスアリーナでは、バドミントンの団体戦が行われました。
男子は善戦し、精一杯のプレーを発揮することが出来ました。
画像1
画像2
画像3

市総体(4)

大会3日目。
陸上競技場では陸上大会が行われました。
数々の競技で県大会出場者が決まりました。
また、大会新記録、タイ記録をマークした選手も出ました。
県大会が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

少年の主張

6校時に代表生徒による少年の主張の発表がありました。
10代のパワー溢れる素晴らしい発表でした。
画像1
画像2
画像3

少年(中学生)の主張

実力テスト終了後、3年生の代表生徒が少年(中学生)の主張のリハーサルを行いました。
さすが3年生。本を出版してほしいくらいの素晴らしい主張をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生実力テスト

5/30(木)
3年生は実力テストでした。
2年生の復習はいかがでしょうか?
総体などの行事の中でとても頑張っています!
画像1
画像2
画像3

昼休み生徒会企画「応援団と校歌」

本日の昼休み生徒会本部が体育館で一生懸命練習したリコーダーの校歌を披露しました。
その後は応援団が駆けつけ、先日の壮行会と同じ動きで、会場のみんなで校歌を歌いました。
今、新しい旭中の応援団という伝統が引き継がれようとしています。
全校生徒が応援団の意志を引き継げるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

1学年天神山古墳校外学習

5月28日(火)に1学年は天神山古墳へ校外学習へ行ってきました。
当初の予報は雨でしたが、なんとか耐え、見学することができました。
画像1
画像2
画像3

市総体(3)

市総体2日目
ソフトテニス女子団体で、見事準優勝!
予選リーグは強敵相手に首位で通過し、決勝トーナメントも順調に勝ち進み、決勝では惜しくも敗れましたが、県大会出場を手にしました。
来週の個人戦でも活躍を期待します。
画像1
画像2
画像3

市総体(2)

運動公園野球場では、野球部が全員野球で素晴らしい活躍をしました。
強敵相手に見事勝利を納め、次週行われる2回戦にコマを進めました。

画像1
画像2
画像3

市総体(1)

本日より、令和6年度太田市中体連総体が始まりました。
ソフトテニス男子団体戦では、強い風の中、どの選手も素晴らしい戦いぶりでした。
来週の個人戦でもさらなる活躍を期待します。
画像1
画像2
画像3

市総体・コンクール等壮行会2

応援団によるエールがありました。
応援団出身のS先生の熱心な指導のもと、日々練習を繰り返した成果を十分に発揮してくれました。
たくさんのパワーをありがとう!
画像1
画像2
画像3

市総体・コンクール等壮行会1

6校時に壮行会が行われました。
各部が想いを胸に、明日からの総体に向けて出発します!
画像1
画像2
画像3

少年の主張学年発表

2学年クラス代表3名が本番前の練習として、3階ホールにてリハーサルを行いました。緊張感のある雰囲気です。本番の31日もよい発表になることを願っています。
画像1
画像2
画像3

交通安全教室3

最後にはマナーや気遣いが交通安全につながることを学びました。
画像1
画像2

交通安全教室2

後半では交通安全に関する知識を蓄えました。
画像1
画像2

交通安全教室

6校時に全校で交通安全教室を実施しました。
並列走行せず1列での走行をする。
一時停止で足をついて確認する。見通しの悪い交差点では2ストップをする。
他にも安全装備についての講習を安全主任の先生から行いました。
画像1
画像2

専門委員会

本日、専門委員会が行われました。各委員会で、委員長が中心となり様々な議題について活発に話し合われました。
画像1
画像2
画像3

学校を支える職員の方々シリーズ1

今回より数回に渡り、学校を支えてくださる職員の方々のお仕事の様子を紹介します。第1回目は、図書館補助員の方のお仕事の様子です。普段、本の整理や貸出、返却の業務を行ってくれています。生徒が興味を引くようにレイアウトも工夫して展示してくれています。なお、写真のカエルの飾りは校務員さんの作品です!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新更新日:
2024/06/12
本日:count up3
昨日:62
総数:125576
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019