最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:21
総数:31674
「できた」「わかった」を 実感できる 沢木っこ 〜 目標をもち、考え、あきらめずにやりとげる子どもの育成 〜

5/31運動会に向けて最後の練習

 運動会に向けて最後の練習をしました。
 久しぶりに(初めて?)天気がよい中での練習に思えました。徒競走、運命走、紅白玉入れは、初めてグラウンドで練習できました。
 運動会当日も今日と同じような天気だと予報は出ています。沢木っこの準備は万端です!日曜日は保護者、地域の皆様の大きなご声援をよろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

5/29運動会総練習

 前日放課後に職員総出でグラウンド設営をしたものの、当日はあいにくの空模様と気温でした…。総練習は、体育館で行いました。
 徒競走や紅白リレーはできませんでしたが、そのほかの競技に白熱しました。
 今のところ、運動会当日まで雨の予報はありませんが、肌寒い日が続くようです。体調を崩すことなく、沢木っこ全員が暖かい日差しの下、今年の運動会を無事終えられることを祈るばかりです。
画像1
画像2
画像3

読書感想文コンクールのお知らせ

 読書感想文コンクールにつきましては、今年度以降は町単独のコンクールを廃止し、希望者のみを北海道学校図書館協会が主催する「青少年読書感想文全道コンクール」及び「北海道指定図書読書感想文コンクール」に直接応募する形で読書感想文のコンクールを行う予定であると雄武町図書館から連絡がありました
 〆切が9月30日(月)ですので、夏休みなどを利用して書くこともできそうですね。
 詳しいことは、配付済みの募集要項(画像のもの)をご覧ください。
画像1

5/28PTAプール清掃

 たくさんの保護者の方々にお集まりいただいて、PTAプール清掃が行われました。
 外は肌寒かったですが、プールの中は暑すぎなかったようです。
 今年の沢木の夏は、何回プールに入れるのでしょうか。今週の気温だと全く想像がつきません…。
画像1
画像2
画像3

5/28花いっぱい活動

 5校時に全校で花の苗植えをしました。
 今年も一人1プランターを担当し、2株の苗を植えました。合言葉は「優しい気持ちで」でした。花にも、友達にも優しい気持ちをもって活動できたことと思います。
 プランターは、校舎前に設置し、これから水やりや草むしりなどのお世話をします。ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1
画像2
画像3

天気に恵まれず…

 今年の運動会の練習は、あまり天気に恵まれていません…。曇り空で肌寒かったり、風が強かったり、雨が降ったり…。そして、台風1号発生のニュース…。影響がなければよいのですが…。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習、頑張っています!

 6月2日(日)の運動会に向けて沢木っこが練習を頑張っています。
 天候が悪かったり、風が強すぎたりと、中々予定通りに練習できない日もありますが、一人一人が頑張っています。
 運動会当日は、全種目をグラウンドで行うことができるよう、てるてる坊主作成のご協力をお願いしますm(_ _)m
画像1
画像2
画像3

5/20 避難訓練

 延期されていた避難訓練を実施しました。
 春の避難訓練は火災を想定した訓練で、放送で出火元をよく聞き、担任の先生の指示に従って避難しました。「お・か・し・も」をしっかりと守ることができていました!
 避難後は、消防の方々のご協力の元「煙体験ハウス」を実施しました。体験用の煙なのでプリンのような匂いがしましたが、視界の悪さは全員が体験できたようです。
 火事などの災害に見舞われないことが一番ですが、いさというときに、自分の身を自分で守ることができる沢木っこに成長してほしいですね。
画像1
画像2
画像3

学校の概要

画像1
 

行事予定について

 主要な学校行事やPTAの会議などの予定を行事予定に載せてみましたのでご活用いただければと思います。

いじめ防止対策推進法に基づく本校の取組について

 
画像1
画像2

北海道子ども相談支援センターの相談窓口について

 北海道教育庁学校教育局生徒指導・学校安全課より通知がありましたので「主な相談窓口」についてお知らせします。
画像1
画像2

4/10 1年生も給食スタート!

 入学式の2日後、1年生の給食が始まりました。
 手を洗い、隣の教室から給食を運び、いただきますをしました。
 この日のメニューは、ご飯、マーボー豆腐、春雨サラダ、パイン缶、牛乳でした。初めて食べるメニューに困惑したり、おかわりをしてもりもり食べたりの1年生でした(#^.^#)
画像1
画像2
画像3

4/9 給食スタート!

 この日から、2年生以上の給食が始まりました。給食、本当にありがたいです(*^▽^*)
 さて、今年度はコロナ前のように、机を合わせ顔を合わせて食べるスタイルに戻しました。会話を楽しみながら、楽しい給食の時間となるとよいなあと思います。
画像1
画像2
画像3

4/8 入学式

 暖かい日差しの下、令和6年度の入学式が行われました。ピッカピカの5名の新入生が沢木っこの仲間に加わり、28名で新しい年度をスタートしました!
画像1
画像2
画像3

4/5 入学式準備!

 久しぶりに沢木っこたちが学校に帰ってきました。2年生以上で、入学式の準備です。
 ステージや廊下、1年生教室の飾りつけをしたり、太鼓の練習をしたりと、限られた時間の中で精力的に活動していました!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/7 歯みがき教室
そのほか
6/4 修学旅行保護者説明会
雄武町立沢木小学校
住所:北海道紋別郡雄武町字沢木533番地
TEL:0158-85-2222