最新更新日:2024/06/06

6年 水泳学習

6月6日 6年生も水泳学習がスタートしました。
午後は日差しが強くプール日和でした。
担任の先生は、マイクを手にして精一杯エールを送っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 水泳学習

6月6日 1年生の水泳学習がスタートしました。
シャワーを浴びて、大きなプールに入りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわくタイム(2)

6月6日 今回は、校庭での活動の様子です。
鬼ごっこや、ケイドロ、ドッジボールをしていました。
とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わくわくタイム(1)

6月6日 朝行事としてわくわくタイムがありました。
わくわくタイムの計画は、事前に廊下に掲示してあります。
それを見て、班ごとに集合します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 動く環境教室(2)

体育館では、ゴミの分別について考えました。3Rをもとにして、いろいろな種類のゴミをどのように処分すると環境によいのかをグループで意見を出し合いながら取り組みました。今日、学んだことを日々の生活に活用できるととてもよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 動く環境教室(1)

6月5日 5、6時間目に環境学習をしました。外部講師をお呼びして、体育館と調理室の2カ所で学びました。
調理室では、試薬を使い水の汚れを調べました。色の変化を見て汚れ具合がわかり、楽しく学べました。一人ひとりの学びを通しての感想もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 鳳仙花

6月5日 3年2組は自分の植木鉢の鳳仙花のまびきをしました。どの植木鉢の鳳仙花も芽が出てからすくすくと育っています。まだまだ大きく成長するので楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校環境衛生検査

画像1 画像1 画像2 画像2
6月5日 学校環境衛生検査がありました。6年2組の教室を検査対象に抽出して、学校薬剤師の方が教室内の環境を確認してくれました。児童の身体面だけでなく、学習環境についても毎年検査をしています。

6月 あじさい

6月 梅雨の季節になりました。学校敷地内のあじさいの花がとてもきれいに咲いています。見ていると心が癒やされます。門のそばで咲いていますので、お時間があるときに足を止めて見ていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳学習スタート!

6月4日 プール開き集会が行われた本日の5時間目に、5年生が早速水泳学習を実施しました。シャワーの水が冷たく感じられましたが、楽しそうな声が響き渡っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開き

6月4日 プール開き集会が行われました。体育委員会が中心になり、集会を進行しました。体育主任は、安全について話をしました。集会の終わりには、事故なくけがなく安全に水泳学習が実施できるよう全員で祈念しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

さくら学級

6月3日 さくら学級では、綿花を中庭に植えたり、花の苗を植え替えるためにプランターの準備をしたりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

国際教室

6月3日 国際教室の様子です。日本語の理解が難しい子どもたちへの支援として、個別の指導をしています。日本語に早くなれてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年生 浄水場見学(3)

クラス毎の写真撮影です。
1組も、2組もみんな笑顔の記念撮影でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場見学(2)

浄水場見学の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 浄水場見学

5月30日 4年生は浄水場見学に行きました。
私たちの大切な飲み水がどのようにしてつくられているのかを学びました。
見学の終わりに、おいしい水を飲んだり、クラス毎に記念写真を撮影したりしました。
とても天気がよく、お水がとてもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学校の思い出(3)

東毛青少年自然の家に入所後、クラス毎に記念写真を撮影しました。
2日目は、快晴に恵まれたので青空の下、学年全体で記念写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学校の思い出(2)

岩宿博物館内の見学の様子です。学年を4つのグループに分けて見学をしました。マンモスと記念写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学校の思い出(1)

東毛青少年自然の家に入所する前に、岩宿博物館の見学をしました。
遺跡見学の様子になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 林間学校 閉校式

5月29日(水) 林間学校の閉校式が行われました。
2日間の活動予定をすべて実施し、充実した時間を過ごすことができました。
友情を深め、協力し合い、お互いを思いやる気持ちを高めながら生活できたことは、子どもたちにとって、とても有意義だったと感じます。また、たくさんの思い出も作ることができてよかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up76
昨日:59
総数:108232
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立沢野中央小学校
〒373-0832
住所:群馬県太田市富沢町73番地
TEL:0276-30-5521
FAX:0276-38-1717