最新更新日:2024/06/28
本日:count up71
昨日:145
総数:531479
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

1年生 学校探検 パート2

4月30日(火)
 
 学校探検の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月30日(火)

 今日の給食は
 ごはん とりにくのレモンソース イタリアンサラダ しょうがスープ 牛乳 
 スープの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生になり、お兄さんお姉さんとして、1年生を学校たんけんにつれていってあげています。
かっこいいぞー!がんばれー!

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
パート2

学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
パート3

5年生 社会見学6

5月1日(水)

柱くぐりの様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学5

5月1日(水)

 柱くぐりの様子です。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学4

5月1日(水)

 東大寺の見学です。
 大きな大仏にびっくり‼️
 柱くぐりも挑戦しました。

 予定より少し遅れて出発しました。
 到着は4時頃になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学3

5月1日(水)

 お弁当を食べた後、鹿におせんべいをあげました。
 初めは、こわごわだった子も「かわいい」と、仲よしに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会見学2

5月1日(水)

 小雨の中、若草山へ
 雨が止まなかったので、若草山の前のレストランの一室を借りて、お弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お弁当日

5月1日(水)

 今日は、遠足の予定でしたが、お天気が悪く延期になってしまいました。遠足に行けず、気持ちは残念そうでしたが、お弁当は笑顔満点で食べました!帰ってからお家の人へお礼を伝えてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 Part3

5月1日(水)

 市役所の見学に行ってきました。色々な課が集まって、橋本市のためにお仕事をしてくれていましたね。

 なんと、橋本市長さんともひとりひとり写真を撮らせていただきました。
貴重な体験ができ、嬉しそうな3年生です。

 今は市役所の見学が終わり、お昼ご飯を食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 Part2

5月1日(水)

雨の中でしたが一生懸命歩きました!

市役所に到着し、これから市役所見学に出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の社会見学

5月1日(水)

 あいにくの雨ですが、みんな元気に出発しました。
 まずは、法隆寺。
 雨も小雨になり、集合写真も撮れました。
 法隆寺、五重の塔の説明も聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
5月1日(水)

3年生、春の遠足に出発しました。
教頭先生からお話もあったように、安全に気をつけて行きましょうね。

これから電車に乗って橋本駅に向かいます。

3.5年生の社会見学について

5月1日(水)

 平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、本日の3年生・5年生の社会見学ですが、予定どおり実施いたします。
 施設の見学や昼食場所は屋内を予定しておりますが、移動等がありますので雨具の用意を忘れないようにしてください。
 橋本市立紀見小学校

社会見学について

4月30日(火)

 平素は本校教育活動にご理解ご協力賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、明日の社会見学についてですが、天気予報を考慮し協議した結果、
 1年生、2年生、4年生、6年生は5月2日(木)に延期することとしました。
 3年生は、見学施設の予約状況、昼食場所の関係で現時点では明日の実施を考えていますが、明日の朝に強い雨が降っている場合は延期にさせていただく場合もあります。5年生は、バスでの社会見学となっていますので明日の実施を考えていますが、警報発令などの緊急事態の時には延期させていただくこともあります。3年生、5年生の社会見学延期の連絡につきましては、6時45分に学校よりメールさせていただきます。なお、両日とも全学年弁当日となっていますので、お手数をおかけしますがご協力のほどよろしくお願いします。

 詳しくは、本日子どもが持ち帰ります配付文書をご覧ください。
 

今日の給食

 4月26日(金)

 今日の給食は
 ごはん さわらのたてたあげ うめこんぶ和え わかめと豆腐のみそ汁 牛乳
 うめこんぶ和えのきゅうり、みそ汁のキャベツは橋本市産です。
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

休けい時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月26日(金) ロング休けい

 1年生も少しずつ学校生活に慣れてきました。休けい時間には運動場で元気に遊びまわる姿を見ることができるようになりました。
 

今日の給食

 4月25日(木)

 今日の給食は
 パン クリームシチュー ごぼうサラダ お祝いゼリー 牛乳
 シチューの玉ねぎ、ごぼうサラダのきゅうりは橋本市産です。
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/12 紀見地区公民館見学3年
6/13 まちたんけん2年
6/14 応急手当講習会
学校運営協議会
うめ実習5年
わくわく教室
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537