太田市立生品中学校のブログです!!

市総体でのがんばり(バスケットボール女子)続報

 8日(土)の第3回戦(対 木崎中)で、接戦の末勝利を収めることができました。激しい戦いになり、身体を痛めてしまった選手も出てしまいましたが、3年生を軸としながら他の選手ができることを地道にがんばる戦い方を貫けたことが勝因だったと思います。
 9日(日)の準々決勝(対 宝泉中)では、相手にリードを許す形での苦しい試合展開でしたが、前日同様、軸となる選手と、地味にがんばる選手の両者のコンビネーションで逆転勝利を収め、県大会出場の権利を得ることができました。
 決勝戦(対 太田中)では、体力的にも精神的にも苦しい状態でしたが、選手は一生懸命、そして、粘り強くプレーを続けました。試合には負けてしまいましたが、準優勝という成績を収めることができました。選手のみなさん、お疲れ様でした。

※決勝戦前のセレモニーでの紹介で、選手一人一人がうれしそうな表情を浮かべていたのが印象的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式(6/7)

 生徒総会終了後に、JRC委員会によるJRC登録式が行われました。
 JRC(青少年赤十字)では、「健康・安全」「奉仕」「国際理解・親善」の3つの実践目標と、主体性を育むために「気づき」「考え」「実行する」という態度目標を掲げています。
 本校では、その態度目標を参考にして、今年度「気づき、考え、実行(行動)する」という姿勢を大切にしています。
 これを機に、改めて主体性を育むための態度目標「気づき、考え、実行(行動)する」への意識を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒総会開催(6/7)

 令和6年度生徒総会が開催されました。生徒が総会の意味を考えながら、生徒の代表が議長を務め、慎重な審議を行うことができました。
 生徒会の行事や予算、組織の一つである専門委員会からの全校生徒への協力のお願いなど、生徒の代表者が提案・説明を行ってくれました。また、生徒から出された意見について、学校から得られた回答や生徒会としての改善策についても生徒の言葉で説明してくれました。
 今後も生徒による自治的な活動としての充実を図っていきたいと考えています。

※生徒総会の中で令和6年度生品中スローガンが承認されました。このスローガンを踏まえて生徒とがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会(6/6)

 太田警察署から講師をお招きし、全校生徒対象の情報モラル講習会を開催しました。私たちの生活の中で欠かせないものとなっているインターネットの適切な使用について具体例を挙げながらご説明いただきました。
 興味半分で発信した情報がどのような影響を与えるのか、その責任が発信者にあることなどをしっかりと頭に置いた判断・行動が取れる生徒の育成に努めたいと思います。

【ポイント】「おぜのかみさま」(群馬県・群馬県警察)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月の作品が展示されました(美術部作品)

画像1 画像1
 6月を迎えました。先月中旬から行われている市総体も一段落し、3年修学旅行、2年東京校外学習といった行事も予定されている充実感を感じられる1ヶ月になることが期待されます。そのような活動の中で、生徒それぞれが目指す「なりたい自分」に向けて、それぞれの歩幅・ペースでがんばっていけるよう引き続き応援していきます。

※美術部が6月の作品を展示してくれました。この作品は、あじさいやカタツムリ、カエルが登場し、梅雨の季節を表しているなぁという感想を持ちました。折り紙でつくった立体もすてきですね。

市総体でのがんばり(バスケットボール女子)

 女子バスケットボール部(生品中・綿打中合同チーム)は、3年生を軸にして、1回戦、2回戦に勝利し、3回戦に進出することができました。
 軸となる選手を支える他の選手が力を伸ばしてきたことが確実にチーム力の向上につながっているように見えました。
 3回戦は木崎中との勝負です。チーム一丸となって、ナイスゲームを展開してくれるよう引き続き応援したいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(バスケットボール男子)

 男子バスケットボール部は、緊張のためか試合開始からなかなか思った通りのプレーができず苦しい展開になってしまいました。
 選手同士、そして、ベンチ、保護者の声援を受け、少しずつ持っている力を発揮することができました。選手にとって苦しい試合展開でしたが、ていねいに、粘り強く、最後までがんばり抜いた選手に拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(バレーボール)

 これまでの練習の成果を発揮しようと選手一人一人が一生懸命プレーしていたのが印象的でした。
 得点したときにはみんなで喜び合ったり、思ったようにプレーができない仲間に声をかけたりしながら、粘り強く戦うことができていました。
 決勝トーナメントに進出できました。すばらしい試合が展開できるよう応援しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(剣道)

 本校の選手による選手宣誓により大会が始まりました。
 団体戦では、男女ともに気合いの入った試合を展開し、自ら持つ力や技を発揮しました。仲間を支え合いながらがんばっていたのが印象的でした。
(男子団体、男子個人3名が県大会に出場します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(サッカー)続報

 PK戦の末勝利し2回戦に進出した合同チーム(木崎、生品、綿打)は、開始早々の失点をしてしまいました。その後、積極的な攻撃を仕掛けゴールを狙いましたが追いつくことができず残念ながら敗退してしまいました。
 本校生徒のナイスプレーがたくさんあり、応援に力が入る見応えのある試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(卓球女子)

 卓球女子は1年生の加入により団体戦での出場も叶いました。
 一人一人が自分の力を発揮しようと真剣な表情でプレーしていたのが印象的でした。今回の経験は次のステップにつながるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(卓球男子)

 卓球男子は、3年生を中心に勝利をつかみ取るため気合いの入ったプレーを見せてくれました。
 互いにアドバイスしあったり、自らの気持ちを奮い立たせたりしながらがんばり抜くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(陸上)

陸上部はみんなで応援し合おうという雰囲気があります。
大きな声で声援を送ったり、個々の記録更新を称え合ったりしながら、自らもがんばっていたのが印象的でした。また、入賞したり、これまでのタイムを更新したりした選手も多くいました。(3名5種目が県大会に出場します)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(サッカー)

 本校は昨年度からの合同チームで大会に臨みました。
 試合開始前に組んだ円陣を見て、チームのまとまりを感じました。
 試合は相手チームに1点を先取される苦しい展開になってしまいましたが、後半、積極的に攻撃を仕掛け、同点に追いつくことができました。
 勝負はPK戦になり、選手一人一人たいへんなプレッシャーを受けながらがんばり、勝利をつかみ取ることができました。この勢いで次の試合もがんばってくれると期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(ソフトテニス女子)

 ソフトテニス部男子同様、これまでの練習の成果を発揮しようとする一生懸命な姿は見ていて清々しいです。
 団体戦では、どのペアも粘り強く、そして、がまん強く戦っていたのがとても印象的でした。
 週末の個人戦でも同じような戦いができるように応援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

市総体でのがんばり(野球)

 市運動公園野球場で行われた旭中との試合では、試合開始前の練習から声を掛け合うなど、とてもよい雰囲気で試合に臨めました。
 試合の中では、これまでに培ってきた力を発揮し、安定した守備で相手の得点を防ぐことができました。攻撃の面では選手一人一人の一生懸命なプレーが多く見られましが、得点につながらなかったことが残念でした。
 グランドで選手が粘り強く、前向きにがんばり続けたことに心から拍手を送りたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市総体でのがんばり(ソフトテニス男子)

 本校の生徒が市総体でがんばっています。これまでの練習の成果を発揮しようとする一生懸命な姿は見ていて清々しいです。
 団体戦では、各ペアの持ち味が発揮されていたように思えました。
 週末の個人戦でも同じような戦いができるように応援していきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

生徒の活動をチームで応援しています(校務員さん)

 生徒が毎日生活する学校を、教師だけでなく様々な立場の方々でつくられた“チーム”で支え、そして、生徒の活動を応援してます。
 生徒が校舎や運動場(校庭やテニスコートなど)で気持ちよく活動できるように、教育活動に影響のでない時間を選び、作業をしてくれているのが校務員さんです。その業務は多岐にわたります。
 例えば、来校者の対応や文書処理、生徒のみなさんではなかなか手が行き届かないところの清掃、校舎内外の修繕、生徒のみなさんではできないような作業などに取り組んでいただき、生徒の活動を応援しています。
 引き続き、教職員がチームとして生徒の成長を応援していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

給食委員会による「食育タイム」

 毎週水曜日の給食中に、給食委員が「食育タイム」の放送をしてくれています。今回は「朝ごはん」について2年生の給食委員が担当してくれました。
 「朝ごはんを食べないとどうなるのでしょうか?」と問いかけ、朝ごはんを食べることの大切さについて話してくれました。
 朝ごはんを食べることは、1日の生活リズムをつくる、お腹の調子もよくするなどのメリットがあります。「規則正しい食生活」という点からも朝ごはんを大切にしていきましょう。
画像1 画像1

気をつけて「熱中症対策!!」

画像1 画像1
 ここ数日気温・湿度の変化が大きく、日によっては“かなりの高温”になります。
 そのような時に気をつけたいことは「熱中症対策」です。これからますますしっかりとした対策が求められます。本校では今年も4月下旬から共通指導事項「気温上昇を踏まえて(熱中症対策)」について職員で共通理解を図り、指導に取り組んでいます。
 熱中症対策を充実させるためには、生徒の意識を高めることが重要です。そのために、「いつでも、どこでも、何度でも」熱中症予防に向けた指導に引き続き取り組んでいきます。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立生品中学校
〒370-0314
住所:群馬県太田市新田市野井町121番地
TEL:0276-57-1075
FAX:0276-57-1539