最新更新日:2024/06/20
本日:count up216
昨日:952
総数:169079
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

太田市総合体育大会結果報告(ソフトテニス部)

画像1 画像1 画像2 画像2
ソフトテニス部 男子団体
・予選リーグ惜敗
※優勝した藪塚本町中と予選リーグで戦いましたが、最後まであきらめずに戦い、善戦しました。

ソフトテニス部 女子団体
・決勝トーナメント 1回戦惜敗
※予選リーグを1位通過するなど、3年生を中心にチームが団結して全力で戦うことができました。

ソフトテニス部の皆さん、暑い中最後まであきらめないで戦う姿がとても立派でした。

3年生 6月の予定

 6月の予定を載せます。
6月は、市総体、修学旅行、期末テストと行事がたくさんあります。
城西中学校の顔としてがんばっていきましょう。

画像1 画像1

【進路情報】学校見学会について

・足利短期大学附属高等学校(女子のみ)
・樹徳高等学校
・関東学園大学附属高等学校

以上の私立高校のチラシは、子供達に渡してあります。
今週は、「進路掲示板」にお知らせした高校はありませんが、学校祭等の案内ポスターを貼りました。
・県立太田高等学校
・高崎北高等学校
からの案内がありました。

よろしくお願いします。

【進路情報】学校見学会について

・前橋育英高等学校
のチラシを配付いたしました。
また、伊勢崎高校の学校見学会についても掲示しました。
ご確認をよろしくお願いします。


画像1 画像1 画像2 画像2

第2回資源回収実施の報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
資源回収を実施しました。

本日の回収結果は

ダンボール ・・・ 2.8kg
新聞紙   ・・・ 10.0kg
雑誌類   ・・・ 0.4kg
アルミ缶  ・・・ 3.3kg

です。たくさんのご協力ありがとうございました。
アルミ缶1個でも協力してくれた生徒もたくさんいました。
大変ありがたいです。
これからも引き続き、資源回収のご協力をよろしくお願いいたします。

次回の資源回収は、6月13日(木)7:50〜8:10です。

【進路情報】学校見学会について

白鴎大学足利高等学校のチラシを生徒達に配付しました。
ご確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】「群馬の私学」という資料を配付いたしました。

群馬県内にある私立高校の

・学校見学会
・入学試験について
・その高校の特色

等、一覧になっている資料を生徒達に配付いたしました。

裏面には、「私立高校の保護者負担軽減策について」の内容も掲載されています。

確認をよろしくお願いします。

【進路情報】令和6年度青少年自立・再学習支援事業(G-SKY Plan)「進路相談会」の開催についてについて

以下のポスターを学校に掲示いたしました。
ご確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1

太田市中学校 総合体育大会(速報)

画像1 画像1
6月1日(土)、2日(日)に行われた太田市中学校 総合体育大会で城西中学校は以下の部活動が団体優勝を勝ち取りました。

○卓球部(男子)
決勝戦で西中学校を3−2で破り、見事団体優勝を勝ち取りました。

○サッカー部(西中学校との合同部活動)
決勝戦で東中を2−1で破り、見事優勝を勝ち取りました。

その他の部も、最後まであきらめないで全力で戦い、すばらしい試合をたくさん見せてくれました。選手の皆さん、本当に頑張りました!


今後の資源回収の予定

画像1 画像1
1学期の資源回収予定です。

是非、ご協力よろしくお願い致します。

第一回資源回収のご報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回資源回収では大変お世話になりました。

今回の回収では

アルミ缶 3.0kg
新聞   1.3kg
段ボール 0.6kg

もの資源を回収することができました。たくさんのご協力ありがとうございました。

次回は、6月6日(木)の7:50〜8:10に実施したいと思います。
引き続き、資源回収のご協力よろしくお願いいたします。

教育実習が行われています!

5月20日から6月7日までの15日間、教育実習が行われています。2名の実習生が、教師を目指して一生懸命に実習に取り組んでくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2

太田市中学校 総合体育大会が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月25日(土)から太田市中学校 総合体育大会がスタートしました。選手の皆さんには、是非自分の持っている力を全部出し切り、悔いのない試合をしてほしいと思います。頑張れ!城西中!

【給食室に実習生が来ています】

今週月曜日から、教育実習生が4名来て実習を行っています。写真は、2名の栄養士の実習生が給食調理実習を行っている様子です。

今日の給食は、「ジャンバラヤ、牛乳、オムレツ、野菜スープ」です。
ジャンバラヤは、アメリカ南部で食べられている米料理の1つです。スペイン料理のパエリヤがアレンジされたもので、労働者などが食べていた庶民的な料理です。味付けはピリ辛で、スパイシーな香辛料やトマトを使います。
給食のジャンバラヤは、ウインナーと野菜を使い、カレー粉やチリパウダーで香りよく作ってあります。食欲のすすむ料理なので、これから気温が上がる季節にもぴったりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

榛名高原学校に向けて(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が榛名高原学校に向けて、総合の時間に学年集会を行いました。先生からカッターの乗船の仕方や漕ぎ方について、写真や映像を見せながら詳しい説明がありました。

部活動壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月20日(月)5校時、部活動壮行会が行われました。内容は、校歌斉唱、生徒会長激励の言葉、各部長による決意表明、応援団による応援、全校生徒での円陣です。
城西中の生徒の皆さんと、顧問の先生方が心を一つにして全力で総体にのぞんでくれることを期待しています。頑張ってください!

【進路情報】学校見学会について

・高崎商科大学附属高等学校
・桐生第一高等学校
・佐野清澄高等学校
・佐野日本大学高等学校

以上の私立高校のチラシは子供達に渡してあります。
また、公立高校についても以下の高校について見学会があります。
ご確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

情報モラル講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月17日(金)中間テスト終了後、体育館で情報モラル講習会を行いました。
太田警察署の方を講師に招き、正しい情報利用の仕方、携帯電話やインターネット端末の使い方、インターネットを使うことの危険性について学びました。
「おぜのかみさま」など、トラブルを未然に防止するために今、できることをしっかりと考えることができました。

卒業アルバム 写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の卒業アルバムの撮影が行われました。天気にも恵まれて、きっといい写真が撮れているものと思います。

【進路情報】学校見学会について

2校あります。
確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999