最新更新日:2024/06/26
本日:count up30
昨日:198
総数:516897
6月27日(木)中間テスト2日目   給食あり  部活動あり   6月28日(金)普通授業6限   3年生実力テスト  1年生歯科講話   7月1日(月)普通授業6限   3年生進路説明会(13:50〜橋本市教育文化会館2F)   7月2日(火)普通授業6限   7月3日(水)普通授業5限    7月4日(木)普通授業6限   特別支援学級見学会8:40〜   7月5日(金)普通授業5限   壮行会(6限)

チームラボプラネッツTOKYO DMM (2)

最高の仲間と、最高の景色を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームラボプラネッツTOKYO DMM!

 チームラボプラネッツTOKYO DMMに到着しました!見たこともない景色ばかりで、終始生徒は大興奮でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ホテルを出発しました!

 出発前の部屋チェック時に、生徒からの可愛らしいメッセージが残されていました!ホテル関係者の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1

修学旅行3日目!

 ホテルを出発し、チームラボプラネッツTOKYO DMMへ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目終了!(2)

 お土産の量が多く、明日の荷造りに苦戦しています…
 なお、本日は22:30就寝のため、これが最後の投稿となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目終了!!

 2日目も終わりを迎え、残すは最終日のみとなりました!明日に備えて、今日はゆっくり休みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ディズニーランド(7)

 ついに夢の国での時間も終わりになってしまいました。これからシャトルバスでホテルへ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ディズニーランド(6)

スプラッシュマウンテンに乗れました!!
画像1 画像1
画像2 画像2

東京ディズニーランド(5)

 まだまだ夢の時間は終わりません!
画像1 画像1
画像2 画像2

東京ディズニーランド(4)

 ディズニーランドも後半に入りました!まだまだ楽しみます♫
画像1 画像1
画像2 画像2

東京ディズニーランド(3)

夢の国を満喫しています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ディズニーランド(2)

みんな楽しそうでなによりです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ディズニーランド(1)

2日目は夢の国、東京ディズニーランドに来ています!
平日にも関わらず、朝から大勢の人で賑わっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京ディズニーランドに到着しました!!

ホテルからシャトルバスに乗り、夢の国東京ディズニーランドへ到着しました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いざ、東京ディズニーランドへ!!

シャトルバスで東京ディズニーランドへ向かいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目

朝もしっかり起きて元気に朝食!
画像1 画像1 画像2 画像2

ホテルに到着しました

 長かった1日が終わり、ホテルに到着しました!  
 なお、残念ながら当初予定していたスカイツリーの観光については、強風のため臨時閉館してしまい、行くことが叶いませんでした。
 しかし、今日はバスや新幹線の移動に加え、急な天候の崩れから、心身ともに疲れが溜まっていることでしょう。明日に備えてゆっくり休んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

フラムドールでバイキング!

浅草での自由行動もあっという間に終わり、晩御飯の時間になりました!フラムドールでのバイキングは、好きなものを好きなだけ食べることができ、とても充実したひとときでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

浅草巡り

国会議事堂の後は浅草巡りです!仲見世通りを中心に、班別自由行動で浅草を観光しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会議事堂を見学しました!

無事に東京へ到着し、最初は国会議事堂の見学をしました。国会構内の遊歩道には、各都道府県の木があり、和歌山県の「ウバメガシ」も立派に植えられていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立橋本中央中学校
〒648-0073
住所:市脇五丁目3番8号
TEL:0736-32-0101
FAX:0736-32-9335