最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:140
総数:169921
城西中学校ブログ随時更新中です。お楽しみに!!    

1学年手話教室が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月15日の5・6校時に講師の高木さんと通訳の荒木さんを招いて手話教室が行われました。「おはようございます」「こんにちは」「わかる」「わからない」「城西中学校」「ともだち」など基本的な言葉を手話で学んだり、自己紹介の仕方など学んだりしました。生徒たちはとても真剣なまなざしで講義に聴き入っていました。

2年東京校外学習

画像1 画像1
上野から出発しました

2年東京校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
浅草雷門その1〜3

2年東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草

2年東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
アクアパーク品川その2

2年東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
アクアパーク品川その1

2年東京校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
上野公園に到着しました。班別行動を開始します。

2年東京校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
蓮田でトイレ休憩をとりました。上野まであと1時間で到着予定です。

2年東京校外学習

画像1 画像1
天気もよく、楽しく充実した1日になりそうです。

太田市総合体育大会結果報告(剣道部)

剣道部 男子
・団体 予選リーグ惜敗
・個人 トーナメント惜敗

※破れはしましたが一人一人がひとつひとつの試合に集中し、全力で戦うことができました。

剣道部 女子
・団体 予選リーグ惜敗
・個人 第5位(県大会出場)

※団体では人数的に不利な中での戦いでした。強豪校の選手が上位を占める中で、個人で県大会出場を勝ち取ったことは本当に見事でした。

剣道部の皆さん、男女とも3年生が後輩たちをしっかりとリードし、まとまりのあるよいチームでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

太田市総合体育大会結果報告(バレーボール部)

画像1 画像1 画像2 画像2
男子
・準優勝(県大会出場)対西中勝利 対藪中惜敗 
※西中戦では粘り強い戦いで見事勝利することができました。藪中戦は惜敗でしたが県大会でリベンジしてほしいです。

女子
・予選リーグ惜敗
※最後まであきらめないで全力で戦う姿が印象的でした。負けた後の悔し涙も必ずこれからの学校生活の糧になると思います。よく頑張りました。

バレーボール部の皆さん、最後までチームで声を掛け合って全力で戦う姿勢は本当に立派でした。いい試合を見せてくれてありがとう!

【進路情報】学校見学会について(6/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【進路情報】学校見学会について(5/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

【進路情報】学校見学会について(4/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】学校見学会について(2/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】学校見学会について(1/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】学校見学会について(3/7)

確認をよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

【進路情報】学校見学会について(7/7)

確認をよろしくお願いします。
他にも、
・東京農業大学第二高等学校
・佐野日本大学高等学校
・足利短期大学附属高等学校(女子のみ)
パンフレット等が届いています。
足短附は女子全員に配布しましたが、他は部数が少ないため教室保管となっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

太田市総合体育大会結果報告(卓球部)

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部 男子
・団体 優勝(県大会出場)
・個人 シングルス 第3位2名、その他2名、計4名が県大会に出場します。

※団体優勝おめでとうございます。一生懸命に練習してきた成果だと思います。県大会でも是非頑張ってください!

卓球部 女子
・団体 ベスト8
・個人 シングルス 優勝(県大会出場)

※エースを中心にチームとしても頑張りました。県大会は個人のみの出場となりますが、全力で頑張ってほしいです。

卓球部の皆さん、仲間の試合を一生懸命に応援する姿も立派でした。仲間の応援が確実に選手の力になっていたと思います。

第1回学校保健委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
6月6日(木)に第1回学校保健委員会を開催しました。

今年度の保健委員会での取り組みを学校医さん、PTA本部役員さんの前で発表しました。
今年度は、「メディアコントロールチャレンジ」「衛生に関する意識の向上」に重点を置いて、活動していきます。

本校の学校医さんより、「スマホ等のメディアは便利。調べると何でも出てくる。しかし、使いすぎで漢字が書けなくなったり、考えなくなったりするので、今回のチャレンジを利用して少しずつコントロールしてみるといいですね。」と助言をいただきました。

メディアコントロールチャレンジを今後、3回実施する予定ですので、保護者の方にも協力していただけたらと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立城西中学校
〒373-0032
住所:群馬県太田市新野町74番地
TEL:0276-32-2115
FAX:0276-32-3999