最新更新日:2024/06/14
本日:count up27
昨日:33
総数:70542

3年生昆虫の森

昆虫の森に行ってきました。
ウォークラリーの後、虫取りをしてトンボやバッタや蝶などを追いかけ、楽しい1日を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学校パンフレット

6年生が学校のパンフレットを1年生用に作成してくれました。絵が豊富でふりがなもふってあり、どれも力作揃いで1年生に大人気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 講師による水泳指導

頭から水をあび水慣れしたり、けのびの練習したりなど講師の方に丁寧に指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科

「植物のからだのはたらき」の学習です。
染色液を用いたホウセンカの茎や葉を切り、ルーペや顕微鏡で水の通り道を観察しています。熱心に観察し考え、道管の特徴に見事気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

JRC登録式

JRC委員や各クラス代表児童を中心に登録式を行いました。
「青少年赤十字の一員として、心身を強健にし、人のためと郷土社会のため、国家と世界のためにつくすことをちかいます。」
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 動く環境教室(エコムーブ号)2

テーマ 発電から温暖化
温暖化をくいとめるために何ができるのでしょう。
児童は火力・水力・風力・太陽光等の自家発電を体験しました。うちわで風を送り風力で電球をつけるなど楽しみながら環境について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 動く環境教室(エコムーブ号)

テーマ:家庭から出る水について
しょうゆ・スポドリ・牛乳の汚れをふいてから洗った水と、ふかずに洗った水の違いを実験でくらべました。地球環境のために汚れはふいてから洗うべきですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

過日の学校評議員会で掲示物が充実しているとお褒めの言葉をいただきました。
また、宝泉東小学校の子はあいさつがしっかりできますとお褒めの言葉をいただきました。地域でも、朝、帰りと「おはようございます。」「こんにちは」と元気なあいさつができているようで、とてもうれしく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食 スイカまつり

今日の給食のデザートはスイカです。
1年に1回の「スイカまつり」。児童も教職員ももりあがり、クラスによっては給食帽にスイカのワッペンを皆つけています。
美味しくて楽しいイベントを企画してくれた栄養士さんに感謝です(栄養士さんのスイカ色の服装はお見事です♪)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紹介集会

各委員会の活動の紹介をしました。全校児童が各教室でライブ放送を見ました。どの委員会も大変立派な態度ではっきりと活動内容やお願いを発表できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生方の研修

放課後スクールカウンセラーの松岡先生を講師にお迎えし、専門的な視点からお話をおうかがいする研修を実施しました。充実した内容で、明日から児童と接するときに意識したいものばかりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年校外学習(岩宿遺跡)2

写真上:今日の給食は古代米のおにぎりに豚汁にきゅうりとトマトです。美味しかったです。
写真中:石槍なげ。スポーツの槍投げの要領で棒の先に石器のついた槍を獲物に見立てた的にあてます。
写真下:弓矢体験。これがなかなか難しかったのですが、何本か練習すると的にあてる児童も出てきました。
★みんな古代の時代でもたくましく生きられるかな・・・(^_^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 校外学習(岩宿遺跡)1

6年生が岩宿遺跡に行ってきました。
写真上:黒曜石で作られた石器
写真中:石器の切れ味を身をもって体験。手術で使うメスより切れると聞いて驚きです。使い方に充分気をつけてお肉を切りました。
写真下:石器づくり。黒曜石を鹿のつのや丸い石を使って角を削っていきます。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 2つのほっこり

休み時間にほっこりする場面に2つ出逢いました。
1つめは、長縄遊びに上級生が下級生を入れて上手に遊んでいました。つかえてもやさしくフォローする姿に心温まります。
2つめは、草花を集めてきれいに飾って見せてくれた子がいました(花器は鉄板でも花も心もとてもきれいです!)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年点字教室

写真上:点字のしくみについて説明をうけてます
写真中:点字器で文字をうつ練習です
写真下:点作りました作りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 調理実習

栄養士の山口先生を特別講師にお招きし、ゆで野菜の調理実習をしました。手つきもよく、彩りのいいステキな食事ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科

風やゴムのはたらきの学習です。今日は教材をなくさないように部品に名前を書いてタイヤをつけています。子どもたちはそれだけでも楽しくて楽しくて生き生きしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年2組 調理実習

野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。2組は野菜炒めを作ってからスクランブルエッグを作りました。丁寧に作り美味しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 調理実習

野菜炒めとスクランブルエッグを作りました。1組は2つの調理を分担して同時進行で作りました。効率よくおいしくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生浄水場見学

4年生が渡良瀬浄水場に見学に行きました。
写真上:このタンクに薬を入れきれいにします。
写真中:ろ過されてきれいになる水を見ています。様々な工程を経て水がきれいになることを学習し・・・
写真下:できたてのお水をいただきました「おいしい!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
太田市立宝泉東小学校
〒373-0035
住所:群馬県太田市藤久良町1番地
TEL:0276-31-2422
FAX:0276-32-3996