最新更新日:2024/06/20
本日:count up33
昨日:103
総数:239842
登校前に、お子様の検温と健康観察を行ってください。

6月20日(木)の給食

 今日は、おはしの正しい持ち方を紹介します。下側のはしは、親指の付け根と薬指の先の方の2か所で支えます。上側のはしは人差し指の付け根と中指の先、親指の先の方の3か所で支えます。人差し指と中指で上のはしを動かします。細くなったはし先がぴたっとくっつくように持ってから動かすと使いやすいです。はしを正しく持ってから使うと、食べ物をはさんだり、つまんだり、切ったり、くるんだり、混ぜたり、などいろんな使い方ができる万能な道具になります。ぜひ、正しく使えるように練習しましょう。
画像1 画像1

林間学校説明会

 6時間目に林間学校説明会を行い、多くの保護者の方に参加していただきました。
 今年の林間学校のスローガンは「Cooperation 共に挑戦」です。一人一人の力を結集して、思い出に残る林間学校にしてもらいたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1億までの数

 算数科は「1億までの数」を学習しています。
 桁が増えると、とても数えにくいですね。どのように工夫したらすぐに数を答えることができるかな
画像1 画像1
画像2 画像2

スイミー

 国語科は「スイミー」の学習を進めています。
 大きな魚が現れたときのスイミーの気持ちやひとりぼっちになったときのスイミーの気持ちを皆で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Can you play dodgeball

 英語科の今日のめあては「だれがどのようなことができるかを答えよう」です。
 助詞のcanを使った文で質疑応答の練習です。みんなじょうずに”できる”かな
画像1 画像1
画像2 画像2

問いと答えに分けて読もう

 国語科では、説明文「つぼみ」を学習しています。
 今日は、場面が問いかけと答えという構成になっていることを確かめて、問いと答えの文章をそれぞれ分けて指名読みしました。
 また、答えにはつぼみの変化していく様子が描かれています。どのように変わったかも詳しく読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)の給食

 今日のメニューは、「あいちを食べる学校給食の日」です。愛知県でとれた食べ物が出ています。
 めひかりは、三河湾沖でとれる白身の魚です。小さいので骨ごと食べられます。あかもくは常滑市の空港近くでとれる海藻です。細かく刻んで肉団子にまざっています。刻むととろみが出るのが特長です。かりもりは知多半島で育てられた野菜です。瓜の仲間です。愛知の伝統野菜の1つです。漬物にすると、おいしくて「かりっと、もりっと」食べられることからこの名前がつけられました。
画像1 画像1

生きものとともだち

 生活科では、「いきものとともだち」の学習を進めています。今日は、タブレット端末に「いきものずかん」を入れました。
 教室の外へ生きものを観察に行ったときに、その場ですぐに調べることができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数

 算数科の学習です。1年生はたし算、2年生は数の大小、3年生は小数の大小について学習を進めました。
画像1 画像1

米作りのさかんな地域

 日本人は主食として、米を食べています。また、日本酒や煎餅などの米を原材料にした物もたくさんあります。
 日本人に欠かせないお米は、どこの地域で盛んに作られているのでしょう。また、どのような物がお米から作られているのでしょう。皆で調べていきたいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

シャトルラン

 体育館でシャトルランの記録会をしました。はじめはペースがつかめず、戸惑っていましたが、だんだん慣れてペース配分ができるようになってきました。
画像1 画像1

ドッジビーを使って

 体育科ではドッジビーを使って、中当てをしました。トーナメント戦で最後まで勝ち残るのはどのチームでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふえるといくつ

 算数科で、たし算の学習をしました。
 問題です「駐車場に車が5台とまっています。車が2台増えました。駐車場には、何台の車がとまっていますか」
 文章を読んで計算しなければならないので、文章を読み解く力が必要ですね。
画像1 画像1

合同体育

 今日の合同体育はフープやロープを使って競走をしました。2チームに分かれて、2本のロープの間をはみ出ないように走ったり、ロープの間を両足ジャンプで跳んだりしながら競いました。
画像1 画像1

ぶどうの実を工夫してぬろう

 図画工作科で、水彩絵の具を使って色塗りをしました。
 使う絵の具は赤と青だけです。二つの色の割合を変えたり、水の量を変えたりしながら、色鮮やかにぶどうの実をぬっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふりこの実験

 理科で、ふりこの実験をしました。
 今日のめあては、「ひもの長さを変えて、1往復2秒にしよう」です。
 タブレット端末のタイマー機能で時間を計りながら、試行錯誤をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火)の給食

 今日のメニューは、ソフト麺です。今年度は、第1週と第3週の火曜日に麺が出ます。このように麺の出る日が決まっているのは、給食の麺を作ってくれる会社が決まっていて、一つの会社がいろんな市町に麺を提供しなければならないことから、割当てを決めているのだそうです。
画像1 画像1

6月14日の給食

 今日の給食は、ロールパン・鶏肉のハーブ焼き・ポークビーンズ・フルーツのメロンゼリーあえ・牛乳です。今日のデザートは、フルーツのメロンゼリーあえです。メロンは、6月 によくとれる果物です。皮や果肉が緑色や黄色のもの、皮がつるっとしているものや網目模様があるものなどいろんな品種があります。メロンは、すいかやかぼちゃ、きゅうりなどと同じ瓜の仲間です。今日は、愛知県でとれたメロン果汁の入ったゼリーです。大人気でした。
画像1 画像1

6月13日 わっかでへんしん

 2年生の図画工作科では「わっかでへんしん」の学習をしました。動物やライダー、王様、さまざまなものに変身しました。お気に入りのものができ、みんな笑顔で写真撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 ねんどマイタウン

 3年生の教室では、ねんどで自分のお気に入りの町を作りました。お菓子の町や、動物いっぱいの町、スポーツの町など、自分の大好きな物がたくさんある町ができました。こんな町があったら楽しいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
年間行事予定
6/29 ベルマーク整理
東浦町立石浜西小学校
〒470-2103
住所:愛知県知多郡東浦町大字石浜字三ツ池30
TEL:0562-84-0661
FAX:0562-83-8230