最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:271
総数:335183
・・・ようこそ、卯ノ里小学校へ・・・

6月13日(木)5年生:総合

トーエーさんに提供していただいた田んぼへ行きました。
食についてのお話。
そして、田植え。
田植えの仕方の説明を聞いて、田んぼの中へ。
田んぼの中を歩いて、テンションアップ!
貴重な体験をさせていただきました。
ありがとうございました。
登下校で稲が育つ様子を観察できるので、お米になるまで楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)5年生:総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)5年生:総合

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)6年生:図工

くるくるクランクの作品が完成。
クランクのしくみで、楽しく動くおもちゃです。
いろいろな作品があって、見ているだけでも楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)東浦町ホームページ

5月24日(金)に行われた、4、5年生の起震車(なまず号)体験の記事が東浦町ホームページにアップされました。
  ↓ ぜひ、ご覧ください。↓
https://www.town.aichi-higashiura.lg.jp/soshiki...

また、メデイアスチャンネル(地上デジタル12ch)の「あったか いいまち ひがしうら」で放送されます。
放送日時の予定:6月15日(土)〜30日(日)
・午前9時15分〜 ・午後3時15分〜 ・午後9時15分〜
画像1 画像1

6月12日(水)班遊び

業間の放課は、班遊び。
手づくりおもちゃがいっぱい!
楽しそう・・・笑顔もいっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)班遊び

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)うのはな・やまもも学級:体育

ボールあそび。
ボールを投げて、追いかけて、持って・・・
たくさん運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)1年生:国語

「ねこ」と「ねっこ」。
小さい「つ」を正しく使う学習。
手をたたいて、文字のかずを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)2年生:算数

文章の問題・・・むずかしそう。
図にかいて考えます。
答えが出せたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)3年生:国語

漢字ドリルを使って、漢字の学習。
漢字ノートにていねいに書いている子がいっぱい。
とても静かに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)4年生:国語

四角形の対角線の学習。
平行四辺形の2本の対角線は・・・
それぞれのまん中で交わることを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)5年生:総合

トーエーさんの出前授業。
米づくりの学習が始まります。
明日は、学校の近くの田んぼへ行き、田植えをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)5年生:道徳

教育実習生の先生の研究授業。
道徳の授業で、たくさんの先生が見に来ました。
今週で実習は終わり・・・あと少しがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)6年生:帰りの様子

一日の授業が終わって、帰り支度。
今日は暑い日でしたが、がんばったね。
一日を振り返る時間・・・とっても静かな時間。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)児童集会

赤十字委員会の発表。
歯についての劇とクイズ・・・
劇にアイデアがいっぱいでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)2・4年生:ペア遊び

2年生と4年生が一緒に遊びました。
運動場で、いろいろな遊びをしていました。
元気に遊んでいる姿、うのさとっ子らしいなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)2・4年生:ペア遊び

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)外遊び

外で元気に遊んでいました。
ブランコ、一輪車・・・遊びながら体力アップ。
天気がいい日は、外であそぼう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)うのはな・やまもも学級:自立活動

学級園の野菜が大きくなってきました。
水やりや草取りをしました。
ズッキーニの実のでき方、とってもおもしろいですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
東浦町立卯ノ里小学校
〒470-2102
住所:愛知県知多郡東浦町大字緒川字雁狭間山18
TEL:0562-34-7977
FAX:0562-34-3045