富士山は・・・

雲がかかっていて、富士山の全体像は見えませんでしたが、裾野だけでもその大きさがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうお昼ご飯です

朝が早かったので、お腹が空きました。お弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2

新幹線の中です

トランプやUNOして楽しんでいる人もいます。天気は晴れ、窓の景色も最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こだまでゴー!

新幹線で京都に向かいます!まだまだパワー全開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

東京駅です

これから、のぞみに乗ります。富士山が見えるかな?楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

熊谷です

これから新幹線で東京に行きます!皆、わくわくしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行、出発しました!

いいお天気です。3年生、全員元気に出発しました。時間を守って、楽しい旅行にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マリオ先生もおかわり!

今日の給食は、和風でした。ALTのマリオ先生も給食がお気に入りです。
画像1 画像1

明日から修学旅行!

3年生は、いよいよ明日から修学旅行です。本日の朝、大きな荷物は先にトラックで送りました。
2泊3日、奈良・京都の旅です。班行動では、うまくいかないことがあっても、「修正力」を発揮して乗り越えてほしいと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

理科では、砂糖・塩・片栗粉をどうやって見分けたらよいか、班ごとに考えました。舐めて見分けるのではなく、水や火を使って見分けられるでしょうか?!次回の実験が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祝県大会出場!

太田中と決勝戦、残念ながら負けてしまいました。ですがディープスリー含む5本のスリーを決め、鳥肌ものでした。7月20日(土)からぐんまアリーナで開催される県大会に出場します。県大会でも大活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール女子大会 決勝へ!

本日は準決勝、宝泉中と対戦しました。第4ピリオドで逆転し、58対56で勝ちました‼️痺れる試合展開に、会場全体が釘付けになりました。これで県大会が決まりました。おめでとうございます!決勝の対戦相手は、太田中です。頑張れー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール女子大会

本日は3回戦、木崎中との対戦でした。出だしは五分五分でしたが、生品・綿打合同チームが、3点シュートを何本も華麗に決めて点差を付けました。3回戦突破、明日に繋がりました!頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン大会

今日は個人戦の順位決めがありました。上位での県大会出場を目指して、緩急のある試合を繰り広げました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

単元のまとめ

社会では、班ごとに世界の宗教について調べて発表していました。
宗教が生活にどのように影響しているのか考察していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寺子屋満員御礼!

放課後の寺子屋は、自主学習をする人でいっぱいです。期末テストに向けて、どの学年の生徒も必死に頑張っています!3年生は、修学旅行前ですが、勉強も手を抜くことなく、頑張っていて素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

美術では、マイマークの下書きをしていました。
国語では、自分が主人公だったらどうするか意見交換をしていました。
体育では、男女仲良くソフトボールの試合をしました。
金曜日も、頑張っていました。週末は、テスト勉強を頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

JRC登録式、生徒総会

本日6校時、JRC登録式、生徒総会が、行われました。
生徒会、JRC委員が中心となって、生徒主体で議事が進行し、全生徒がしっかりした態度で臨めました。
より良い学校にするために、これからも頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

じゃこ入りのサラダは、かみごたえがあって旨味がたっぷりです!今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1

授業風景

1年生、英語と数学の授業です。対話を大切にしています。友だちの考えを聞いて、「なるほど!」と言う声が聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:101
総数:107734
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

各基本方針

年間行事予定表

保健関係の書類

学校だより

ほけんだより

太田市立綿打中学校
〒370-0346
住所:群馬県太田市新田上田中町182番地1
TEL:0276-56-1005
FAX:0276-56-1006