ASAHI MIND〜 A あいさつ・返事(礼儀)S せいそう(奉仕)A ありがとう(感謝)H ひとにやさしく(思いやり)Iいじめをしない(よさ)〜
TOP

修学旅行

〜伏見稲荷大社にて〜
欠かせないスポットですね!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

校長先生と写真を撮りました!
画像1

修学旅行

清水寺にいるといろいろな班と会えますね!
画像1

修学旅行

出町柳にて
ボス(と呼ばれる主任)と遭遇です!
画像1

修学旅行

六波羅蜜寺の前にて
校長先生と遭遇した班です!
画像1

修学旅行

伏見稲荷にて
私は誰でしょう?
画像1

修学旅行

清水寺にて、着付け完了です!
画像1

金閣寺

金閣寺で2つの班と遭遇しました!
画像1
画像2

修学旅行

〜金閣寺、清水の舞台にて〜
青空が見えています。天気がよくなって本当によかったですね。
画像1
画像2

修学旅行

2日目の班別行動が始まりました。
少し雨がぱらついていますが、元気に出発です。
1日楽しんできてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

朝食(2)
画像1
画像2
画像3

修学旅行

朝食はビュッフェスタイル。
好きなものを好きだけいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

2日目がスタートしました。
全員早寝早起き朝ごはん!
高級ビュッフェを楽しんでます!
人気はやはりステーキ!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

2日目の朝を迎えました。
少し暖かさもありますが、爽やかな朝です。
青空も少しのぞいています。
今日も暑くなりそうです。
起床後、朝食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

班長会議で今日の反省と明日の注意事項を聞いて、明日に備えます。
ゆっくり休んで、明日も思いっきり楽しんで、たくさんの思い出を作ってもらいたいと思います。
画像1
画像2

修学旅行

サラダに魚料理、肉料理、デザートも出て、しっかりいただきました。
この後は、班長会議と入浴そして自由時間です。
画像1
画像2

修学旅行

みんな揃いました!!
楽しい夕食の時間です!
「「いただきます!」」
画像1
画像2
画像3

修学旅行

到着の様子(2)
全ての班が無事に到着しました。
この後は夕食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

一日目の判別行動が終了し、次々にホテルに到着しました。
疲れはあるものの、充実感に満ちた笑顔が見られました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

全班無事近鉄奈良駅から京都駅行きの電車に乗れました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新更新日:
2024/06/27
本日:count up152
昨日:485
総数:127058
あさぴーとあさがっぱ
太田市立旭中学校
〒373-0816
住所:群馬県太田市東矢島町1082番地
TEL:0276-48-5631
FAX:0276-49-1019