最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:165
総数:556980
給食カットについては、3日前(土日祝を除く)までに、電話でご連絡をお願いします。

6月27日 6年社会「武士による政治のはじまり」

源平合戦について 考える

「考える」=「楽しい」

自分のアイデアを 友達と共有

「だってさぁ・・・」

「意見交換」=「楽しい」

画像1 画像1

6月27日 6年理科「人や他の動物の体」

まとめを クイズ形式で 行っています

素早く正解すると 得点が増えていきます


最後に ベスト3の発表

第1位は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日 3年算数「一万をこえる数」

画像1 画像1

(めあて) 10倍した数について考えよう

 20 ×10 = 200
 25 ×10 = 250

 比べて気づくことは・・・・

 思いついたら 周りと確認してみよう !

画像2 画像2

6月27日 2年図工「色づくり」

画像1 画像1

絵具をまぜて 色づくりを体験

電子黒板の 先生のお手本を見ながら…

「青と黄色で 緑色になったよ!」


片付けも しっかり行える 2年生

画像2 画像2

6月27日 1年体育「器械・器具を使っての運動遊び(固定施設・鉄棒)」

遊具を使った 運動にも だいぶ慣れました

笛が鳴ると 次の遊具へ 移動します

「見て 見て!」

笑顔が はじけます !

画像1 画像1

6月27日 1年音楽「こんにちは けんばんハーモニカ」

画像1 画像1

先生が 手をパーにしたら 音を出すよ

手をグーにしたら 音を止めてね



「いくよ!」

「よく見て ふけたね !」

画像2 画像2

6月27日 日本語教室アニモの様子

「さあ、最後の問題だよ!」

自ら 計算に 取り組んでいます

画像1 画像1

6月27日 ひまわり学級の様子

画像1 画像1

(英語) 好きな お菓子は ?

 「What is your favorite sweet?」

    「マカロン !」



(図工) 思い思いに 冠を 作っています

     かっこいい 飾りができたね

画像2 画像2

6/27(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
いわしのしょうがに
ぶたにくととうがんのにもの
きゅうりとわかめのあえもの です

6/26(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

クロスロールパン ぎゅうにゅう
チキンハムステーキ
やきそば
れいとうみかん です

6月25日 地震避難訓練

画像1 画像1

雨天のため3度延期された地震避難訓練が実施されました

地震の放送が流れると すばやく 机の下にもぐる1年生



静かに 運動場へ出て すばやく 整列 人数確認

2〜6年生は 今までの訓練が 身についています


教室に戻るときも 静かに戻れて すばらしい!

画像2 画像2

6/25(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
キャベツいりメンチカツ
やさいのごまずあえ
ごじる です

6/24(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

むぎごはん ぎゅうにゅう
なつやさいのこめこカレーライス
てりやきハンバーグ
ふくじんづけ です

6/21(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は

ごはん ぎゅうにゅう
はるまき
ビーフンいため
はっぽうたん です

6月20日 日本語教室アニモの様子

声に出して 日本語を読むと

だんだん 楽しくなってくるよ !

「レモンの 『れ』 !」

画像1 画像1

6月20日 ひまわり学級の様子

画像1 画像1
3年「まいごのかぎ」

 それぞれのペースで 音読しています

 電子黒板は 大きく 見やすいかも・・・



2年「スイミー」

 お話を 絵に表しました

 お話も 覚えたよ

「広い海の どこかに、小さな魚のきょうだいたちが、

 楽しくくらしていた。 みんな赤いのに、

 一 ぴきだけは、からす貝よりも まっ 黒・・・」

画像2 画像2

6月20日 6年生「食の指導」

今年も 栄養教諭の先生からの授業

「ゼロシュガーのコーラは

 ほとんど砂糖は入ってないけど・・・」

「甘味料が入っていて・・・」

「取り過ぎると・・・」

画像1 画像1

6月20日 4年理科「電流のはたらき」

電池と 豆電球で 電流の勉強

豆電球をさわると・・・


「あったかい !」

「指が 赤くなる !」
画像1 画像1

6月20日 2年生活「★野さいを そだてよう(2)」

画像1 画像1
「ここに 花が 咲いたよ !」

「どこに あるかなぁ・・」


「そこに あるね」

「ぼくのは まだ・・・ あっ あった!」


「葉っぱの数は 139枚」
画像2 画像2

6月20日 緊急地震速報の放送訓練

10:00 市内に流れた緊急地震速報の放送訓練にあわせて、

身をかがめたり、机の下にもぐったりして

身を守る練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
知多市立岡田小学校
〒478-0021
住所:愛知県知多市岡田字段戸坊1
TEL:0562-55-3642
FAX:0562-56-2986