最新更新日:2024/06/20
本日:count up101
昨日:65
総数:133962
元気いっぱい!笑顔いっぱいの境原幼稚園へようこそ!

♪アゲハ蝶さん、元気でね!また来てね!

画像1 画像1
画像2 画像2
そうっとそうっと旅立ちを見守る中、
アゲハ蝶はゆっくりとゆっくりと、
ケースから出ました。
そして、高く飛び上がった瞬間。
「とんだ!とんだ」
「がんばれ〜!」
「ばいばいまたね。げんきでね〜」
「またようちえんにきてね〜!」

子どもたちに見送られ、元気に空へ
飛び立ちました。

♪アゲハ蝶さん、空へ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アゲハ蝶さんが
元気に、空へ飛んでいくことができるように!
みんなで、飼育ケースからの旅立ちを
応援しました。

♪アゲハ蝶の卵から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンショウの木に卵。
アゲハ蝶になるのを楽しみに
みんなで毎日、やさしく霧吹きで
お水をかけたり、大きくなってねと
声をかけたり、観察しながら、
見守ってきました。

卵から、くろいくろちゃんへ
くろいくろちゃんからみどりのみどちゃんへ
みどちゃんから サナギに。

糸を出しながら、ケースにしっかりと
くっつきサナギになりました。

落ちないように、そうっとそうっと
みんなで見守っていました。

♪アゲハ蝶に!!

画像1 画像1
朝、登園すると、
アゲハ蝶に!!

登園してきた子どもたち。
「チョウチョがうまれてる!」
「蝶になってる」
「きれ〜い!」

「○○ちゃん〜!きてきて!ちょうになってる!」
「アゲハ蝶生まれてるで!」
「はよきてきて」

登園してくる友達に夢中で声をかける子。
「え〜っ」と走ってくる子。

朝から、アゲハ蝶の周りにみんな集合です。

♪ウサギさんに会いに!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、とれたてのかわいいニンジンをもって
ウサギさんに会いに行きました。
「ウサギさん、ニンジン食べてね」

♪かわいいね!かえるさん。

画像1 画像1
画像2 画像2

かわいいカエルさんができましたね!
けろっけろっ♪
来週も幼稚園に遊びに来てね!

♪ちっちゃいこクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4人のお友達が
お母さんと一緒に遊びに
来てくれました。

好きな遊びをおうちの人と
楽しんだり、お母さん同士
お話をしたり、ゆったり
時間が流れます。

片付けの後は大好きな楽器
をもって好きなリズムを楽しんだり、
紙芝居を見ました。

カエルさんも作ったよ!

また来週もお待ちしています。

♪どろんこ〜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どろんこ遊びに
雨どいのパイプも登場!
遊びが広がります〜!

♪どろんこ服に着替えてのどろんこあそびが始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
どろんこどろんこ!
どろんこが大好きなお友だちも
以前はどろんこがちょっぴりどろんこが苦手だった
お友だちも、全員どろんこ、楽しんでいますよ〜!

冷たい水が気持ちいい〜!
ヌルヌルが気持ちいい〜!

元気いっぱい!
いろんな感触を味わいながら、
友達と力を合わせて山を作ったり
トンネルを作ったり。
色んな実験をしたりして楽しんでいますよ!

どろんこ遊びを楽しみながら
子どもたちはいろんなことを学んでいます。

♪サツマイモ土嚢袋チャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
サツマイモの苗さしを今年度は
畑と土嚢袋の2パターンで挑戦。
いつもなぜかサツマイモがうまく
育たなくて、今回は土嚢袋での栽培にも
挑戦!
期待を込めて二人で土嚢袋に絵を描きました。
そして、土を入れ苗をさしました。

畑の苗も土嚢袋の苗も元気に育って
ほしいですね。
毎日水やりも頑張っています。

♪サッカー教室

画像1 画像1
今年度第1回目のサッカー教室。
8人みんなでコーチと一緒に
ボール遊びを楽しみました!

楽しいボール遊びをするときも
熱中症にならないよう、何度も
お茶休憩をしました。

元気いっぱい楽しみました。
次回も楽しみにしています。
次回は保護者の方にもご覧いただけます。

♪歯と口の健康指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も、市の歯科衛生士さんをお招きし、
歯と口の健康指導をしていただきました。
とてもわかりやすく歯の大切さや、
生活の中で気を付けることや
歯磨きの仕方など、たくさんのことを
教えていただきました。
絵本や紙芝居、クイズなど、楽しみながら
学ぶことができたとても素敵な時間でした。

ありがとうございました。

♪ジャガイモ収穫

画像1 画像1
ジャガイモを収穫しました!
大きいお芋小さいお芋いろんなお芋です。
みんなが毎日、水やりを頑張って育てました。

どんなお料理に変身するかな。
子どもたちもワクワクしながら持ちかえりました。

♪あたたかいご声援ありがとうございました。

元気いっぱい頑張った運動会。
温かいご声援をありがとうございました。

小学校と合同の運動会は今回で最後となりましたが、
8人全員で参加でき、とてもうれしく思います。

ぱんだ組さん 初めての運動会、元気いっぱい頑張りました。
くま組さん お姉さんになって元気いっぱい頑張りました。
きりん組さん、みんなをリードして元気いっぱい頑張りました。

ハートの衣装もとってもよく似合ってたね。

今年も校長先生が変身してくださって
子どもたちも大喜びでしたね。

保護者の皆様、おじいちゃんおばあちぁん、地域の皆様、
小学校の先生方、そして小学生のおにいちゃんおねえちゃん、
皆様ありがとうございました。

♪運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなが作ったてるてるぼーずのおかげで
6月1日良い天気になりました。
みんな揃って、小学校と合同の運動会に参加できました。

元気いっぱい踊りました!
子どもたちのハートにむねきゅん!

ハートの国のプリンスから、すてきな
ハートをいただいて、子どもたちも
笑顔満開!!

♪てるてるぼーず

画像1 画像1
画像2 画像2
あ〜したてんきにしておくれ〜!

♪てるてるぼーず

画像1 画像1
画像2 画像2
あ〜したてんきにしておくれ〜!

♪てるてるぼーず

画像1 画像1
画像2 画像2
あ〜したてんきにしておくれ〜!

♪てるてるぼーず

画像1 画像1
画像2 画像2
あ〜したてんきにしておくれ〜

♪明日は運動会。晴れますように!

明日、運動会ができますように!
みんな元気にそろって運動会に出られますように!

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
橋本市立境原幼稚園
〒648-0005
和歌山県橋本市小蜂台1-25-1
TEL:0736-37-5759
FAX:0736-37-5759