1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

修学旅行

班別行動、
いい眺めですね。
画像1

修学旅行

班別行動しています。
二条城の本丸櫓(やぐら)門です!
画像1

修学旅行

それでは、ホテルを出て京都市内の学習のため
各班ごと目的地へ向かいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

食事会場から出るときに、預けていた
貴重品(さいふ)を受け取ります。
画像1
画像2

修学旅行

おかわりも十分できました。ごちそう様でした。
この後は、準備をして市内へ出発します。
画像1

修学旅行

の朝食です。バイキングです。
生徒たちも自分の食べたいものを選んでいます。

画像1
画像2

修学旅行

の朝食です。バイキングです。
生徒たちも自分の食べたいものを選んでいます。

画像1
画像2

修学旅行

朝の朝食です。バイキングです。
生徒たちも自分の食べたいものを選んでいます。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

2日目が始まりました。
昨日の夜はそれなりに眠れたようです。
朝の職員による健康チェックでは問題ありませんでした。
画像1
画像2

修学旅行

焼き上がりが楽しみですがそれは学校に戻ってからのお楽しみです。
そろそろ本日の活動も終わりです。この後は部屋に戻って就寝の準備などします。

今、保健室で休んでいる生徒もなく、みな元気に活動できました。

本日のブログ更新はこれで終わります。明日の朝食から再開しますのでよろしくお願いします。

修学旅行

なんか、楽しそうに集中してやってます。
やっぱりみんなでやると楽しいんでしょうね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行

見本もあり、参考にしてます。
画像1

修学旅行

本日の最後の活動です。
「絵付け体験」です。
これから陶器のコップに絵を描いていきます。
食事会場をいったん片づけて体験会場にしました。
画像1
画像2

修学旅行

デザートは「苺ムース&ミルクアイス」です!

画像1
画像2

修学旅行

さて、いよいよメインディッシュです。
「牛肉のステーキ おろし和風ソース」です!

うれしいです!
画像1
画像2
画像3

修学旅行

続いて、ミネストローネと、
サーモンのポワレです。

さて、ナイフとフォークを上手に使えるかな
画像1
画像2
画像3

修学旅行

初めに運ばれてきたのは、こちらです。
「前菜です。」とのことです。
クレープ生地で海の幸を包んでます。
画像1

修学旅行

6:30から、お楽しみのホテルでの夕食が始まります。
さてさて、どんな食事をいただけるのかな・・・
画像1
画像2

修学旅行

17時ちょっと過ぎ、無事にホテル到着しました。
画像1
画像2

修学旅行

京都駅につき、一度外へ出てから地下鉄でホテル近くの駅まで移動しました。
画像1
画像2
画像3
本日:count up23
昨日:364
総数:89059
太田市立西中学校
〒373-0056
住所:群馬県太田市八幡町24番1号
TEL:0276-22-3305
FAX:0276-22-3364