最新更新日:2024/06/27
本日:count up130
昨日:145
総数:581436
汗をかいたら、ハンカチやタオルでふきましょう

歯磨き指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3・4年生を対象とした歯磨き指導がありました。
3年生は前歯の裏側をきれいにみがくことを学びました。
4年生は歯間ブラシで歯の間をきれいにすることを学びました。

6/27(木)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・鰯の生姜煮
・豚肉と冬瓜の煮物
・きゅうりとわかめの和え物
《600kcal》

6年生・薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/25(火)、5・6時間目、警察官の方々から薬物についての話を聞きました。
薬物の恐ろしさや、きっぱり断ることの大切さなど、多くのことを学びました。
子どもたちの感想の一部です。
・思っていた以上に、薬物によって体や脳が侵されてしまうことに驚いた。とても怖い。
・風邪薬などでも、使用方法を守らないと危険があることが分かった。
・ボンドなど身近なものにも薬物が使われていて、びっくりした。

ご家庭でも、話題にしていただけたらと思います。

1年生・給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の給食準備の様子です。

3年生・音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の音楽の様子です。振り返りのテストをしています。

5年生・外国語

画像1 画像1
 5年生の外国語の授業です。これまでの振り返りのテストをしています。

林間学校準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の林間学校の準備が進んでいます。
 林間学校に向けた意気込みや気をつけることなどを、ひとりひとりが表現しています。

6年生・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科の様子です。

5年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数の様子です。

委員会活動

画像1 画像1
 委員会の活動で、生き物の世話をしています。

6/25(火)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・キャベツ入りメンチカツ
・野菜のごまず和え
・呉汁
《607kcal》

1年生・書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の書写の様子です。

1年生・生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の生活の様子です。
 学校探検で見つけた物を発表しています。

3年生・国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語の様子です。

2年生・算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数の様子です。

3年生・体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育の様子です。

6年生・家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科で手洗いによる洗濯の実習を行いました。

6/21(金)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・春巻き
・ビーフン炒め
・八方湯
《635kcal》

6/20(木)本日の給食

画像1 画像1
・ご飯
・牛乳
・鯖の銀紙焼き
・豚肉のすき焼き風煮
・野菜のしそひじき和え
《614kcal》

ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のなかよしタイムはペア読書の日でした。
高学年の児童が、ペアの子に読み聞かせ。
やさしい声や表情で語りかけていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
知多市立旭北小学校
〒478-0041
住所:愛知県知多市日長字白山50
TEL:0562(55)1444
FAX:0562(56)2987