最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:578
総数:518080
早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

宿泊研修 31

 楽しい時間 その3
 本日のアップはここまでです。
 明日も子どもたちはがんばって、たくさんのことを体験して成長してくれることでしょう。
 おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 30

 楽しい時間その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 29

 最後の楽しい時間を過ごし、子どもたちは就寝しました(したはずです。廊下まで聞こえていた声はなくなりました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 28

 楽しそうですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 28

 一日やりきった満足感と自由な時間だからこそ見られる笑顔でしょうか!?
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 27

 グループごとにお風呂に入って疲れを癒しています。
 寝るまでの、この自由時間も楽しみのひとつですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 26

 スタンツの練習をがんばったかいがありましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 25

 楽しみましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 24

 自分達で盛り上げて楽しんだキャンプファイアーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 23

 バクダンゲームです。
 3つのバグダンを右の人へとどんどん渡していきます。ストップがかかって、爆発してしまうと・・・「次はがんばりましょう」と優しく声かけをしてくれました。
 罰ゲームがなくてほっとしていましたが、最後のグループのスタンツのクイズでは、1問間違うたびに罰ゲーム!それも、毎回もも上げ10秒!!
 ドキドキしながら真剣に考えて答えました。なかには、もも上げ10秒をしたくて、知ってて間違えている人も?
 最後は代表の人が献詩を行い、楽しかったキャンプファイアーは終わりを迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 22

 スタンツは盛り上がっていきます!
 お笑いでは不思議な人が登場しました!?
 クイズはレベルが高い真面目な問題で、真剣に考えても分からないぐらいでした。
 じゃんけんは「じゃんけん王」を目指し、予選、決勝とあり、大盛り上がりでした。職員も何人か決勝には残れましたが、決勝では、あえなく破れ去りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 21

 火の女神さん、ごくろうさまでした。
 1つ目のスタンツはビンゴゲームです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

宿泊研修 20

 キャンプファイアー開幕です!
 火の長と女神が登場して厳かに始まりました。
 火を扱うので、ドキドキ、緊張しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 19

 たくさんの先生方の応援に支えられ、着々と片付けが進みます。
 このあとは、キャンプファイアーです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 18

 すす汚れを取るのは大変ですが、がんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 17

 さあ〜、後片付けです!
 応援に駆けつけてくれた先生方も協力してみんなで片付けをします。
 齋藤先生も駆けつけてくれました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 16

 美味しすぎて、「食べすぎたぁ〜」と言う声があちこちから聞こえてきました。
 キャンプファイアー、大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 15

 自分達ががんばって作ったカレーは、とても美味しかったです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊研修 14

 早いグループは、余裕あり?
画像1 画像1
画像2 画像2

宿泊研修 13

 カレー作りも佳境に入ってきました!
 もうすぐ完成!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825