最新更新日:2024/06/28
本日:count up75
昨日:63
総数:218687

出前授業がありました

今日は出前授業として「クビアカツヤカミキリ」についてたくさんのことを教えていただきました。
実際にクビアカツヤカミキリを見たことがある子も多く、その危険性にみんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 視覚障がい者理解の学習

目が見えない人がふだんどんなふうに生活をしているのか、話を聞かせていただきました。
また、「〇〇のときはどうしてるんですか?」と気になったこともたくさん答えていただきました。
どう案内すればいいのかを体験することも通して、相手の立場にたって想像すること、行動することが大切だと学びました。
これから困っている人がいたとき、ちょっと勇気を出して声をかけたり、知っている大人の人を呼んだり、行動にうつしてくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 点字教室

点字サークル「てんとう虫」の皆さんが来てくださり、点字について教えてくださいました。
道具の説明を受けたあと、五十音をうちました。
プチ、プチ、と音が鳴れば上手にうてている証拠です。
「くせになる!」「気持ちいい〜!」と夢中でうっていました。
でこぼこを指で触っただけで文字を認識できることに、驚いている様子でした。
最後には自分の名刺を作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろ・いろ水2

作った色をみんなで見て、「ゴールドのような色」や「抹茶みたいにできた。」など国語科で学んだ例え表現を使いながら交流する場面がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろ・いろ水1

図画工作科の授業で、いろいろな色水をつくりました。
前回の学習を生かして、自分が綺麗だと思う色を試行錯誤してつくり、オリジナル色水の完成です。
どの色も少しずつ違って綺麗でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 電流の大きさ

乾電池のつなぎ方と電流の大きさにはどんな関係があるのか、簡易電流計を使って調べました。
1このとき、直列つなぎをしたとき、並列つなぎをしたとき等、調べた結果をまとめました。
また、友達の電池と合わせて、数を増やすとどうなるのか?もどんどん調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 夏みつけにいきました。

自分たちが植えたサツマイモや他の学年の野菜を見たり、運動場の草の中にバッタを見つけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練

火災発生を想定した避難訓練に続き、引き渡し訓練を行いました。
保護者の方にご協力いただき、各教室で待機している子どもたちを迎えに来ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

6月26日、理科室で火災が発生したという想定で避難訓練を行いました。
先生の指示をよく聞き、煙を吸い込まないように口を押さえる、走らないなど、本番さながらの訓練ができました。短時間で全員がスムーズに避難することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今週の2年生

5年生に計測を手伝ってもらいながら20Mシャトルランを思いっきり頑張ったり、アレックス先生の外国語で歌やゲームを楽しんだり、学校案内のまとめとして柱本小学校の地図を作ったりしました。
得意なことでも苦手なことでも、チャレンジして思いっきり楽しんでもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろ・いろな色

図画工作科の授業では絵の具で様々な色づくりを行いました。
赤、青、黄の三原色による色の足し算では、実際に色を混ぜ合わせて答えを求めました、また、三原色と白色を使って、自由に組み合わせを考え、多くの発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習3

実際にごみを手選別している様子や、ごみピットのごみをクレーンで持ち上げている様子など、興味津々で見学していました。
みんなの暮らしを支える仕事について、実感をもって学べたのではないかと思います。
そして、自分事として捉え、今後の自分の考えや行動に繋げていってほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習2

紀望の里でおいしいお弁当を食べたあとは、いよいよごみ処理場「エコライフ紀北」の見学です。
説明をしてもらったあと、リサイクル施設と焼却施設の案内をしてもらいました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習1

本日、ごみ処理場へ校外学習に行きました。
暑すぎず、雨も降らず、天候に恵まれ行くことができました。
ただ、やはりたくさん歩かなければならず、休憩をはさみつつ、みんな頑張って歩きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日 プール開き集会&縦割りレク

昨日、プール開き集会をしました。
待ちに待ったプール開き、注意事項をしっかりと全校で確認しました。

プール開き集会の後には、児童会が企画してくれた縦割りレクがありました!
事前に児童会のメンバーが各先生に二択の調査を行い、縦割り班では「自分たちの班担当の先生は、この二択をたどっていけば何番になるのか!?」を考えました。
制限時間は10分間で、三回までチャレンジできます。
学年関係なく、「〇〇先生はカマキリが好きそう」「〇〇先生は和菓子のほうが好きそうやんな?」と一生懸命話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより 7月号

学校だより 7月号を配布文書欄にアップしました。
こちらをクリックしてもご覧いただけます。
画像1 画像1

今週の2年生

今週はスポーツテストやプール掃除、学校案内など、行事が目白押しでした。
その中でも授業は普段通り頑張りました。
生活科で育てている夏野菜を観察したり、楽譜のドレミを場所を見て分かるようになったり、昼休みに運動場で思いっきり鬼ごっこをしたりしました。
来週はシャトルランやプール開きを予定しています。思いっきり取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お疲れ様でした!!

今週はイベント盛りだくさん!
体力テストにプール掃除と、たくさん活躍してくれました。
土日はゆっくり休んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 全員そろってのプールそうじ!

6月14日(金)
 今日は、5年生全員そろってプールそうじができました!
 プールの壁面を、スポンジで一生懸命きれいにする姿がありました。
 とってもLaughな時間になりました!
画像1 画像1

全校プール掃除計画!!

先日の5・6年生のプール掃除に続き、全校児童でプールの仕上げ掃除を行いました。
学年ごとに分かれ、大プールの中やプールサイドの排水溝、グレーチングなどを掃除しました。暑い中でしたが、健康管理に気をつけて行いました。
おかげでとってもきれいになりました。来週のプール開きが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
橋本市立柱本小学校
〒648-0092
和歌山県橋本市紀見ヶ丘2-20-1
TEL:0736-37-2811
FAX:0736-37-2960