最新更新日:2024/07/10
本日:count up34
昨日:86
総数:172646
いじめ防止スローガン「心と心をつなぐのは優しい笑顔と元気なあいさつ」

1年生生活科 夏の遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目の校庭では、
1年生がしゃぼん玉遊びをしていました。

大きなしゃぼん玉ができたり、
小さなしゃぼん玉がたくさんできたり・・・

思い思いに遊び方を工夫してしゃぼん玉を
飛ばしていました。

楽しくて笑顔がいっぱいです。


6年生有志による合唱団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、6年生有志による合唱団が、
1年生の教室に歌の指導に行きました。

来週の音楽集会で歌う「ビリーブ」を
教えてくれました。
1年生への指導も上手になってきました。

1年生もりたっ子たちも、
一生懸命練習していました。

来週の音楽集会がとても楽しみです。

たてわり活動

朝行事、たてわり活動の様子です。

高学年がリーダーとなり、
きょうは、フルーツバスケットをしました。

どの班も楽しそうに笑顔で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 枝豆の収穫をしました。

 生活科の時間に、枝豆の収穫をしました。枝の根元をつかんで根っこごと引き抜き、教室で枝豆を切り分けました。「実がたくさんできている」「美味しそう」と嬉しそうに収穫している様子が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時に1学期最後の
委員会活動が行われました。

1学期の活動の振り返りをみんなで発表し合います。
各委員会とも、よくできたところや
2学期にもっと気を付けることなど・・・
前向きな意見が出されていました。

ポスターの掲示や配膳台のお掃除なども
がんばっていました。

七夕集会

 全校児童が体育館に集まり,七夕集会を行いました。
 はじめに代表委員から七夕の由来について、スライドを使った分かりやすい説明がありました。続いて各学年代表のみなさんが願い事を発表しました。
 「みんなと仲良く元気に過ごしたいです。そのために、友達に親切にしたりしています。」「学者になりたいです。そのために図鑑を見て、知識を増やしています。」「人に元気を与えられるようなプロサッカー選手なりたいです。目標をかなえるために努力をしたり、友達に優しく接することを心がけるなど自分を磨いたりしています。」といった願い事とそれを叶えるために心がけていることを発表してくれました。自分の夢をもつだけなく、そのために自分がすべきことを考え、実行していることに感心しました。
 子どもたちには、夢を実現させるために自分にできることを考え、実行していってほしいと思います。また、子どもたちが願うような平和な世の中であってほしいと願います。
画像1 画像1

1年生プールの時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、とても暑い日になりました。

1年生が気持ちよさそうに
プールに入っています。

大きく深いプールですが、
プールの周りにつかまりながら、
歩いたり、浮かんでみたり、泳いだり・・・

上手に顔をつけたり、もぐったりできる子も
たくさんいて、すごいです。

思い思いに水に親しみながら
プールを楽しんでいました。

みんないい笑顔です。



学年集会

今朝は、学年集会が行われました。
体育館には6年生が集まっていました。

学年主任の先生から、
夏休みまでの残り10日間の
過ごし方についてお話がありました。

真っ直ぐな気持ちで、
先生の話を聞いている6年生。

最高学年として、
「あいさつ」や「そうじ」・・・
様々な場面で、立派な姿を見せてくれることを
期待しています。


画像1 画像1
画像2 画像2

金管バンド保護者会

体育館で金管バンドの保護者会が開かれました。

保護者会の前には、児童による演奏が披露されました。
「キラキラ星」「毛里田小校歌」「最高到達点」の3曲です。

8名の新入部員を迎えて間もない時期ですが、
とってもいい音が出ていて、すてきな演奏でした。

保護者のみなさまには、ご多用のなかお越しいただき、
ありがとうございました。

いつも子供たちへの応援をありがとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SOSの出し方教育

5時間目、2年生がSOSの出し方を学習しました。

ストレスって何?
ストレスを感じたとき・・・
ストレスを解消するには・・・など

2年生がわかりやすいように
教育相談主任から話をしました。

興味をもって話を聞いていた2年生。
手を挙げて自分のことを話してくれた子もたくさんいました。

困った時やストレスを感じたときには、
お友達やまわりの大人に相談してみましょう。
必ず助けてくれるはずです。

一人一人が、かけがえのない存在です。
自分も周りの人も大切にしていきたいですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
梅雨の晴れ間が見えたころ、
3年生がヘチマの観察に出ていました。

ヘチマの成長を端末で撮影したり、
葉の大きさを自分の手の大きさと
比べたりしています。

7月になりずいぶんと大きく成長した
ヘチマを見上げる3年生です。

7月朝礼

全校もりたっ子たちの
元気な校歌の歌声で7月の朝礼が始まりました。

目と耳と頭と心でしっかりと話を聞く
もりたっ子たち。

きょうは、「校歌」についての話です。
60年前に毛里田小の校歌ができたときのこと、
校歌に込められた願いを話しました。

すばらしい校歌をこれからも大切に歌っていきましょう。
そして、毛里田小が大好きなもりたっ子に
なってくれたらうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生家庭科

5年生が、針と糸を使って
はじめての手縫いに挑戦しています。

玉結び、玉どめが、なかなかうまくいきません。

きょうは、学校支援ボランティアの方が
応援に来てくださいました。
優しく声をかけたり、教えてくださったり、
子供たちも安心して取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしい給食

画像1 画像1
きょうから7月。
今月は【じゃがいも、なす、ピーマン、えだまめ】
などの太田野菜がメニューに登場します。


今日の献立は、

ごはん 牛乳 
なす入りマーボー豆腐
もやしのナムル    です。 

きょうのマーボー豆腐には、
太田野菜のなすがたくさん入っていました。

新鮮な地域の夏野菜を食べて、
暑い日を元気に乗り切りましょう。

6年生理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科室では、6年生が理科の実験中でした。
葉のでんぷんを調べていました。

葉をビーカーのお湯につけたり、
エタノールにつけたりしています。

実際に実験で試してみることは、
楽しい学習です。

図書室の様子

1年生が図書室で読書の時間を過ごしています。
本を選ぶのも上手になってきました。

静かに過ごすことはわかっていますが、
おもしろいところは、お友達に教えたくなるようです。

うれしそうに好きな本を読んでいます。
図書室での楽しい時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 野菜の収穫

 生活科の学習で、育てている野菜を順番に収穫しています。ナスやオクラの実がとても大きくなり、子どもたちも嬉しそうに収穫していました。毎日、成長を楽しみにしながら、朝の時間や休み時間に水やりに行っています。
収穫した野菜は順次持ち帰ります。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生端末の使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間、6年生が1年生の教室に来て、
端末の使い方を教えてくれました。

6年生のお兄さんお姉さんが来てくれるのを
とっても楽しみにしていた1年生。

一人一人にやさしく教えてくれていました。
1年生・・・にこにことうれしそうです。

たてわり活動

たてわり活動が始まりました。
1回目のきょうは、班のメンバーの顔合わせと
自己紹介、そして遊び決めです。

班長さんを中心に、遊びたいことを話し合いました。
みんなで楽しめる遊びについて、積極的に意見が出ていました。

これからのたてわり活動を楽しみにしている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もりゆずファームの野菜販売

昼休みに、もりゆずファームで収穫した
野菜の販売がありました。

野菜をおすすめしたり、お金の計算をしたり、
袋に入れたり・・・全員で協力しています。

トマト、ナス、ピーマン、きゅうり・・・
もりゆずファームで、朝採れた新鮮な野菜です。

たくさんのお客さんが買っていきました。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
太田市立毛里田小学校
〒373-0011
住所:群馬県太田市只上町970番地1
TEL:0276-37-1154
FAX:0276-37-6991