最新更新日:2024/07/19
本日:count up8
昨日:73
総数:369127
暑い日が続いています。こまめに水分補給をして、熱中症に備えましょう。

図書ボランティア活動

 本日、図書ボランティアの集まりがありました。飾り付けをしていただき、行くのが楽しみになるような夏バーションの図書室になりました。
 7月18日(木)には、図書室開放があります。宿題したり折り紙をしたり…過ごすようです。是非お家の方もお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習教室 1年生

 本日は、夏休み前の最終の放課後学習教室でした。1年生もこの時期になると、たし算やひき算のプリントを解くスピードが速くなっていました。毎日の積み重ねですね。2年生も時計のおさらいを続けてしているので、だんだん「かかった時間」が言えるようになってきました。こつこつ続けているおかげでしょうね。
 放課後学習教室の講師の皆様、9月からもどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸委員会 じゃがいも収穫

 園芸委員会が春に植えたジャガイモを収穫し、本日ボランティアで来ていただいている方々に購入していただきました。このじゃがいもの種イモは、地域の方からいただいたものです。保護者の方や地域の方と販売を通して交流できたことは、子どもたちにとって良い経験となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内水泳大会 5・6年生の部

 さすがは、5・6年生、25m自由形・平泳ぎ、50m自由形など、プログラムにはいろいろな種目がありました。
 途中友だちが泳いでいるときには、みんなで応援するなど素晴らしい姿が見られました。

 最後は、クラス対抗全員リレーを行いました。
 白熱した戦いとなりました。

 どの子もベストを尽くして取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後半 2年生の部

 校内水泳大会の後半は、2・5・6年生が泳ぎました。
 最後、少し雨が降り出しましたが、どの子も元気いっぱい泳ぐことができました。

 2年生は、初めに練習してきた成果を披露しました。
 プールから出てきて、「やったあ、はじめてできた。」と嬉しそうに声をかけてくれる子がいました。
 楽しさの中に、めあてを持って頑張って取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 3・4年生の部

 3・4年生の部は、大プールでありました。
 体育の授業で練習してきた成果を精一杯発揮することができました。
 それぞれめあてを持って、ベストを尽くして頑張りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内水泳大会 1年生の部

 暑すぎず、とても良い天気のもと校内水泳大会を行いました。
 授業で頑張ってきた成果を出し切った後は、宝探しと運動会のダンスをプールの中で踊りました。
 とても楽しい水泳大会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ安全教室

 2時間目の高学年に引き続き、中学年もお話を聞きました。
 まだ、スマホを持っていない子も多いため、オンラインゲーム等の危険を中心に勉強しました。
 楽しいゲームも使い方を間違うと、とても危険であることを学ぶことができました。
 今日教えてくれたことは、あくまで一例です。
 お家の人とよくお話をして、正しく使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月9日 委員長会議

7月9日 委員長会議 
 今日は昼休みの時間を使って委員長会議を行いました。昨日の委員会の時間では、各委員会が「夏休みの過ごし方、夏休みまでに気を付けること」について話し合いました。その話し合った内容を委員長会議で報告し、夏休み集会で発表する委員会、放送をする委員会、ポスターを作る委員会等、様々な方法で全校児童に伝えようとしています。どの取り組みも応其小学校を良くしようとする素晴らしいものです。委員長としての自覚ある行動ができて素敵です。児童会の皆さん、委員長のみなさんよく頑張ることができています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 5・6年生 スマホ安全教室

7月9日 5・6年生 スマホ安全教室
 今日は2時間目に体育館でスマホ安全教室をしました。和歌山県かつらぎ署生活安全課の方に来ていただきました。個人情報の扱い方、フェイクニュース、SNSとの上手な付き合い方などを学習しました。また、ネット上のトラブル事例(LINE)を見て、文字だけのやり取りに潜む危険性について、学びました。自分の事として考えながら話を聞く姿がよかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム 2年

 先週に引き続き2年生のふれあいルームがありました。
 読み聞かせをしてもらった後は、ゆらゆらにゃんこを作りました。

 とってもかわいい作品が出来上がりました。
 今日もありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 昼休憩に委員長会議を行い、「長い夏休みを過ごすにあたり委員会から伝えられること。」を考えた。それらを委員会に持ち帰り、それぞれの委員会で何ができるかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 盆踊り体験

 高野口地区公民館から講師の先生が来てくださり、盆踊りを教えてもらいました。
 踊りは、「炭坑節」です。見本を見せてもらってから、見よう見まねで踊りました。
 少し踊ると子供たちはあっという間に覚え、楽しく踊ることができました。
 
 7月19日に高野口地区公民館で盆踊り大会があるそうです。
 機会があれば、ぜひ参加してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活

 先日町探検でお世話になったみなさんにお礼を作っています。
 貴重な体験ができた子供たちは、見学した日を思い出さしながら作っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

田原川清掃活動

 先週より延期になった田原川清掃活動が行われました。本校からも多くの児童・保護者の方々・職員が参加しました。
 この活動は、地域をみんなの力で綺麗にしようという活動で、田原川河川愛護協会と高野口青少年健全育成会との共同開催で長年行われています。
 河川周りの草引きやゴミ拾いを、地域の方々とおしゃべりしながら楽しく行いました。
 地球温暖化により、自然や生態系が変化しつつありますが、地域の自然を守るために、このようにみんなで協力して活動することが一層大切だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語活動

 1年生にALTの先生が来てくれました。
 『How are you?』
 あいさつの仕方を教えてもらいました。

 とっても楽しく英語に親しむことができました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習教室 2年

 放課後学習教室の2年生の日でした。
 暑い中今日もたくさんのボランティアの先生が来てくださいました。

 本当に丁寧子供たちに教えてくださり、子供たちはいつも満足した笑顔で終えることができています。

 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 小田神楽

 本年度も3年生が小田神楽に取り組みます。
 今日は、どのような踊りかを見せてもらい、道具なども触らせてもらいました。
 これから、何度か指導に来てくださいます。
 とても楽しみですね。

 本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図工

 図工の時間に風鈴を作っています。
 風鈴の土台に紙粘土でいろいろなデザインを考えました。

 もうすぐ完成です。
 完成したら、お家に飾ってみよう。
 きっと夏の暑さも和らぐでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 宿泊学習 退所式

 楽しかった宿泊学習も退所式で終了となりました。どの子の表情も達成感に満ち溢れていました。この宿泊学習を通して、子どもたちは大きく成長しました。友達と助け合うこと。自分で考え、行動することなど・・・。この2日間で学んだことを集団生活で生かし、高学年として6年生とともに学校を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
橋本市立応其小学校
〒649-7203
和歌山県橋本市高野口町名古曽19-1
TEL:0736-42-2067
FAX:0736-44-2132