TOP

野外炊飯

画像1画像2画像3
 カレーが完成しました。みんなで協力して作った特別なカレーです。このあと片付けそしてキャンプファイヤーです。

ワイルドウォーク

 ワイルドウォークでは、班の友達と協力しながら、得点板を探すことができました。高得点を見つけて、大喜びしていました。小雨模様でしたが、活動に支障はありませんでした。今、おやつタイムそしてワイルドウォーク表彰式が行われています。みんな元気です。
画像1画像2画像3

昼食タイム

 昼食のお弁当をおいしくいただきました。午後の活動に向けて、元気を蓄えました。次はワイルドウォークに出発です。みんな元気です。
画像1

入館式を終えて

画像1画像2
 入館式を終え、子どもたちは施設散策をしています。天気は曇り、概ね子どもたちは元気です。

宿泊学習にいってきます!

画像1画像2
 7月8日(月) 5年生は今日から1泊2日で日高青少年自然の家へ宿泊学習に行きます。出発式では、学校長より『宿泊学習でも、「たのしく」「なかよく」「たくましく」の3つの教育目標を大切にしましょう!』とお話があり、実行委員の児童からは、「これまで準備してきたことをいかして頑張りましょう。」という声かけがありました。宿泊学習を成功させようという思いが伝わってきました。みんなで協力して素晴らしい宿泊学習になるといいですね。楽しい思い出をたくさんつくってきてください。

5年生宿泊学習結団式

7月4日(木)に宿泊学習に向けての「結団式」が行われました。引率の先生方からのお話を真剣に聞く姿や、各係長さんからの決意表明から、5年生の宿泊学習に向けての気持ちが高まってきたことを感じました。
最後はキャンプファイヤーのダンス練習で盛り上がりました。来週8日(月)、9日(火)気をつけて行ってきます!
画像1画像2画像3

4年生「CAP」プログラム行いました

画像1画像2画像3
様々な暴力から自分の身を守るためのプログラム「CAP」を、講師の方に来校いただき、4年生対象に実施いたしました。いろいろなシチュエーションを題材に、普段の学習では得ることができない経験をさせていただきました。ありがとうございました。

図書ボランティア「めぐみのアリス」活動スタート

 今年度の図書ボランティア「めぐみのアリス」の活動が始まりました。26日(水)に第1回の打ち合わせが行われました。
 今年度の活動について「読み聞かせチーム」と「図書館整備チーム」に分かれ、計画を立てました。
 本校の子ども達のために、毎年お力添えをいただいている皆様に感謝です。今年度もよろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

5年生宿泊学習に向けて

画像1画像2画像3
5年生の宿泊学習が近づいてきました。しおりも完成し、来週にしおりをみながら当日の日程や持ち物などを全体で確認します。キャンプファイヤー係が中心になって、ダンスや歌の練習も全員で行いました。気持ちも高まっています!

1年生もICT活用「アサガオの観察」

画像1画像2画像3
入学して間もない1年生ですが、さっそくタブレットPCを活用して学習に取り組んでいます。今回は現在育てているアサガオの様子を、PCのカメラ機能を使って記録していました。これからのアサガオの生長を簡単に記録できます。1年生でも使うことに慣れている様子でした。

6月21日 遠足に行ってきました

画像1画像2画像3
 心配された天気も申し分なく、むしろ暑いぐらいの一日でした。子ども達は出発式で「エイエイオー!」と元気よく発して出発していきました。
 午前中は、1・2年、3・4年、5・6年で異学年交流を行いながら、楽しい時間を過ごしていました。特に上の学年が企画し進行するなど、子ども達の大きな成長を感じました。おいしいお弁当そしておやつの力も得て、学校に元気に戻ってきてくれました。思い出に残る楽しい一日となりました。

6月14日 全校集会「全校かくれんぼ」

14日(金)に全校集会が行われました。内容はみんなが楽しみにしていた「全校かくれんぼ」。学校全体を舞台に、様々な教室や場所を利用して、何とかおにから逃げ切ろうと、楽しく工夫していました。
画像1画像2画像3

体力テスト スタート!

画像1画像2
各学年の体力テストへの取り組みが始まっています。運動会は終わりましたが、暖かい日も続いているので、グラウンドや体育館などで積極的に体を動かす様子もたくさん見受けられます。2年生以上は昨年の記録とも比較しながら、良い記録だと喜んでいる姿も見られます。担任の先生方だけではなく、担任外の先生方も総出で子ども達の様子を見守っています。

4年生図工「色合いひびきあい」

 友だちとの前の時間に作成した色カードの比較から、色の組み合わせの印象やお互いの違いや良さなどに気付いていく学習です。写真のように、思考ツール等や電子黒板などICTを効果的に活用しながら、「他者との対話」「自己内対話」など、様々な対話場面へとつなげていました。

 本校の教職員も「対話重視の授業」「ICTの効果的な活用」を学ぶべく、1人1実践に取組みます。今回の実践がそのスタートですが、お互いに授業を見合いながら、子ども達のためにより良い授業を目指し、高めていきます。
画像1画像2画像3

恵み野南町内会「リラ・フェスタ」開催!

画像1画像2画像3
 15日(土)に南町内会主催の親睦交流会「リラ・フェスタ」が開催され、子ども達も含めたくさんの参加された方々で盛り上がりました。
 郷土芸能である「すずらん踊り」、玉入れなどのレクレーション、防災クイズなど楽しい企画が盛りだくさんでした。また飲み物サービスや、キッチンカーも登場し、大変楽しいひと時となりました。

スポットクーラーが入りました

画像1
 6月とはいえ、既に気温が高い日が続いています。今年度も熱中症防止への対策も含め、学校でも万全を期したいと思います。
 市の取組として、本校にもスポットクーラーが設置されました。学習に集中できる環境となるように、今後も工夫していきます。

1年生「むし歯予防教室」

画像1画像2
13日(木)に1年生対象に「むし歯予防教室」が行われました。保健センターの皆様が来校され、子ども達に「歯の大切さ」について、楽しく優しく教えてくれました。子ども達からも、お家から持ってきた歯ブラシを友だち同士見せ合うなど、微笑ましい光景が見られました。

6年生調理実習「野菜炒め」

画像1画像2
 6年生が家庭科の調理実習で「野菜炒め」に挑戦していました。グループごとに役割分担を行い、手際よく協力して調理を行っていました。
 出来上がった野菜炒めを、職員室にも持ってきてくれたので、おいしくいただきました!

2年生「交通安全教室」

画像1画像2
日に日に暖かくなって、子ども達も外で活動することが多くなる時期です。しかし気をつけなければいけないことは、交通事故です。この日の子ども達の交通安全のために、市の交流指導員の方々が来校され、指導を行っていただきました。特に普段から安全のために気をつけなければいけないことや、トラックなど大型車から歩行者が見えない「死角」について、実際に体験活動を行いながら、具体的に伝えていただきました。

3年生「リコーダー学習」

画像1画像2画像3
 3年生からリコーダーの学習が始まりますが、この日は外部講師の方をお呼びして、リコーダーの基本を楽しく学習しました。ポイントをわかりやすく示しながら、子ども達に指導していただいたおかげで、みるみる上達していく姿が印象的でした。秋の学芸発表会では、さらに成長した姿をご覧いただけると思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30