最新更新日:2024/07/12
本日:count up43
昨日:448
総数:520786

重要 12日の個人懇談会について

 7月12日(金)

 本日は、警報発令のため臨時休校となりました。
 
 なお、午後からの個人懇談会については予定通り実施します。お気をつけておこしください。もしご都合が悪い方は、学校までご連絡ください。

おはなしのいす

本日の2時間目にB組、3時間目にA組でおはなしのいすがありました。
松本さん、加藤さんに素話「黄色のリボン」「さるの生き肝」、絵本「みずたまレンズ」「百年たってわらった木」「タケシのせかい」をお話しいただきました。
結末がヒヤッとするお話もあり、子どもたちも楽しんで過ごすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月11日)

 7月11日(木)

 今日は雨です。
 外で遊べないのが残念でした。

上:4B 図工 「コロコロガーレ」という教材を使っての学習です。ビー玉をどんな風に転がしていくか?難しさはどの程度にしようか?色々工夫しながら作っていました。

中:5B 社会 都道府県カードを使って学習していました。県名を見てどの地方に属するかなどを考えていました。

下:2B 図工 「わっかでへんしん」という教材で学習を始めていました。これから色づけたり、物を貼り付けたりするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月10日)1

 7月10日(水)

 本日より三日間は個人懇談会です。限られた時間ですが、子どもたちにとっても、保護者の方にとっても、学校にとっても有意義な話し合いができればと思っております。なお、駐車場は配布したプリントに書いてあるとおり、運動場ではなく体育館前となっていますので、お間違いのないようにお願いいたします。

上:6A 理科 「生物どうしのつながり」の学習です。ビオトープから水をくみ、どんな生物がいるか、顕微鏡で観察しました。
なかなか、顕微鏡では確認できなかったのですが、いざ発見すると、そのリアルな画像(?)に「見えた!うわっ!?気持ち悪い〜!!」「うぇ〜!?」「見せて〜・・・ぎゃあ〜!」などなど大盛りあがりでした。

下:3年 体育 水泳です。今年から大プールを使っているとは思えないほど上達してきました。どんどん泳ぎましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月10日)2

上:2A 国語 「漢字の広場」の学習です。そのページに載ってある漢字を使って文を作っていきます。たくさん作ってくださいね。

中:2B 音楽 けん盤ハーモニカの練習です。
「はじめは、指の動きだけ練習します。」
「はじめは、指の動きだけ練習しますから、ホース(吹き口)くわえません。」
「ホース(吹き口)くわえませんよ〜。指だけ練習〜。」
「さん、はい!」
「プープー♪」
やりたくてウズウズしていても、しっかり話は聞きましょうね!

下:1A 国語 「すきなこと なあに」の学習です。すきなことを、理由もつけて話す(文章に書く)こと、インタビューすることを学習中です。そのうち、インタビューし合うのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム(4・5・6年)

 7月10日(水)

 今日の放課後ふれあいルームは、4・5・6年生を対象にした「だんじり太鼓を体験してみよう!」でした。地域の方や中学生ОBの子も応援にかけつけてくれました!蒸し暑い中、みんな楽しそうに太鼓の演奏ができていました♪
 また、10月にある三石だんじり祭りの太鼓部員を募集していますので、興味のある人はぜひ参加してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳クラブ

 7月9日(火)

 今日は、2回目の水泳クラブです。
 絶好の気温と水温の中、自分がやりたいグループに所属して練習をしています。
 「やらされる」のではなく、自らが「やりたい」と希望したグループに所属して、少人数での練習をしているので、ぐっと上達することでしょう。がんばりましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月9日)1

 7月9日(火)

上:6A 家庭 「手洗いをしよう」ということで、靴下などを手洗いしていました。水だけで洗ったり洗剤を加えて洗ったりして、その違いを確かめていました。とはいえ、どちらであっても、手洗いでたくさんの量を短時間できれいにすることは困難だと感じたことでしょう。お疲れさま!

下:4年 水泳です。ビート板を使ったり、なしであったりと人によって違いましたが、一生懸命泳いでいました。がんばった分、上達しているのでしょうね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月9日)2

上:3年 理科 「風とゴムの力のはたらき」の学習です。体育館でAB合同で実験です。さてさて、どれぐらい進むかな?

中:6B 図工 「わくわくランプ」の作成中です。どんな作品が出来上がるのでしょう。

下:1B 算数 引き算カードを使って計算練習をしていました。正確に速くこたえることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科の授業です♪(1年)

 7月8日(月)

 1年生は生活科の単元「なつが やってきた」の学習をしていました。
 気温の上昇も考慮し、2・3限の予定を1・2限に前倒しして行いました。
 「ペットボトルで水でっぽう」、「砂場で泥遊び」、「シャボン玉」グループに分かれて楽しんでいました♪交替しながら全ての活動をした子どもたちは、とても満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月8日)1

 7月8日(月)

上:4A 算数 「方眼紙を使って、垂直や平行な直線を見つけよう」の学習です。どんどん見つけましょう!

中:6B 社会 「武士による政治のはじまり」の学習です。6Bさんの教室に入ると、いきなりテレビ画面にアップの平清盛像が映っていて、ちょっとホラー感がありました(^_^;)

下:5B 家庭 「なみ縫い」の練習中です。なみ縫いよりも玉留めの方に悪戦苦闘しているようでした。変な場所に玉結びができちゃったりして・・・がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月8日)2

上:2年 体育 水泳です。ビート板を使ってのバタ足は、上手になってきました!はじめの頃より、ずいぶん速くなりましたね♪

中:6B 算数 およその円の面積について、求めていました。

下:5A 理科 かいぼう顕微鏡を使って、メダカの観察をしていました。ずいぶん細かいところまで観察できていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業後の研修

 研究授業の後は、職員で研修です。
 授業の良かったところや反省点を出し合い、これからの授業に活かせるようにしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業(3B)

 7月5日(金)

 3年B組で算数の研究授業が行われました。柱本小学校の先生方も含めて、たくさんの先生方に見られながらの授業でしたが、子どもたちは元気よく発言し、しっかり学習を進めることができました。今日のめあては「2つのグラフを比べる時は、1目盛りの大きさをそろえると分かりやすくなる」ことを理解することでした。バッチリでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月5日)1

 7月5日(金)

 暑い1日でした。あまり湿度が高くなく風も通っていましたので、熱中症指数は予報ほど上がりませんでしたが、それでも昼休けいは、外で遊べませんでした。
 本当に体調管理に気をつけたいものです。

上:1年 体育 1年生もプールサイドを持ちばがら(手を離したりもしていました)、しっかり伏し浮きができるようになってきています。どんどん上達していますね♪

中:4年 体育 ビート板を使ってのバタ足もスピードアップ!片手をビート板から離して、クロールの手もできるようになっています。

下:5B 社会 「のりの養殖」の学習です。養殖の利点について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月5日)2

上:5A 音楽 「威風堂々」の合奏練習です。全員で合わせられるほどに上達してきました。

中:3B 図工 「ふしぎな魚」です。魚や海にあるものの絵を切り取って貼り付けていきます。ステキな絵が完成し始めています♪

下:6B 家庭 「衣服の手入れの仕方を知ろう」です。まず、何のために衣服の手入れをしているのかを考えていました。それが分からないと手入れをがんばれませんもんね!?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食物繊維(しょくもつせんい)とれていますか?

7月4日(木)

 今日、保健だより7月号を配布しました。
 裏面には、「食物繊維(しょくもつせんい)とれていますか?」というテーマで特集を組んでいます。
 近年食物繊維は、第6の栄養素といわれているほど注目されています。
 ご家庭でも食物繊維の必要性について、お話していただけるとうれしいです。

 また、ララクラッシュの試供品も一緒に配布しました。
 ララクラッシュにも食物繊維が含まれていますが・・・食事を抜いたり好き嫌いをしたりせず、いろんな食品からとるようにしてくださいね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月4日)

 7月4日(木)

 今日も蒸し暑いです。
 1年生の子どもたちは、教室で音楽の授業中です。エアコンの効いた部屋で「しろくまのジェシカ」などの曲を、手拍子をしたり、カスタネットをたたいたりしながら元気よく歌っていました。A組さんもB組さんも良かったです♪

 上:1A  下:1B
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(7月4日)

上:3年 体育 水泳です。途中でいくつかの習熟度別のグループに分かれ、学習していました。

中:2A 国語 「スイミー」です。話の内容を要約していました。理解したことをわかりやすくまとめて話すというのは、なかなか難しいですね。がんばりましょう!

下:2B 算数 「見方・考え方を深めよう」というプリントで復習していました。はじめの人数と終わりの人数がわかっているから、途中の人数を求めるためには・・たす?ひく?
しっかり考えましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(7月4日)

7月4日1時間目
ALTのタテンダ先生との授業は今日でラストでした!(4B)
授業の最後にみんなで作った手紙をサプライズで渡すと、とても喜んでくれました♪
(※タテンダ先生は産休に入るため、夏休みまでの勤務になります。夏休み明けから新しい先生が来る予定です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
橋本市立三石小学校
〒648-0094
和歌山県橋本市三石台2-1-1
TEL:0736-37-3822
FAX:0736-37-3825